-
ネット上の声
- いやー夜ひとりでみる映画じゃない
- 結構王道めながらもちょいちょい新鮮みのあるようなないような話をくれる良作じめっと
- GEOにもTSUTAYAにも置いていて気になっていた韓流ホラー
- 冴えないウェブ漫画家がネタ探しに曰く付きのマンションを訪れ、管理人から怪奇談を聞
ホラー
- 製作年2021年
- 製作国韓国
- 時間106分
- 監督チョ・パルン
- 主演ソンジュン
-
昔からの友人であるヒョンジェ、スミン、ジフン。まだ学生である彼らには明るい未来が待っているはずだったが、ある日、ヒョンジェが不治の病により余命わずかであることが発覚し、彼の人生が大きく変わる。二人には病気の事を隠して普通の生活を送ろうと決意したヒョンジェだが、以前のような生活に戻る事が出来なかった。後悔が残らないように残り少ない人生を大切に過ごすと決めたヒョンジェは、初恋の相手だったスミンに想いを告白する事を決意する。ⓒ 2019 ES PICTURES Co., Ltd. & INDIESTORY Inc. All rights reserved. 日本語字幕 ⓒ STS Entertainment All rights reserved.
ネット上の声
- さよ~なら~🎵なとぅの日~🎵
- 余命わずかなヒョンジェ(チョン・ジェウォン)が仲間たちと過ごす最後の夏休みを、恋
- ドラマ『SKYキャッスル』を見始めたこともあって……キム・ボラちゃん主演のインデ
- 余命宣告されても、泣くでもなく騒ぐでもなく、静かに淡々と最後の夏を過ごす
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国韓国
- 時間---分
- 監督パク・ジュヨン
- 主演チョン・ジェウォン
-
都市伝説を題材に描いた韓国のウェブ短編マンガを、「リング」の高橋洋、「アパートメント」のイ・ソヨンによる脚本、「貞子vs伽椰子」の白石晃士の脚本協力で実写映画化。
駆け出しのウェブニュース記者のナヨンは、ボーイフレンドのウウォンを助手に、アクセス数稼ぎのため、地下鉄オクス駅で起こった人身事故の取材を開始する。2人は取材を進める中で、被害者以外に「線路に子どもがいた」という奇妙な目撃談を耳にし、ある目撃者はとり憑かれたように謎の数字を連呼していた。やがて事件を追う2人の周囲で、次々とおぞましい変死が続発する。
ナヨン役を韓国で大ヒットしたドラマ「SKYキャッスル 上流階級の妻たち」のキム・ボラ、ウウォン役を5人組バンド「N.Flying」のメンバーでドラマ「君と世界が終わる日に」でも話題を呼んだキム・ジェヒョンがそれぞれ演じる。監督は「人形霊」のチョン・ヨンギ。
ネット上の声
- 【“ドーン!ワー!そして、呪いを移す。”ハイブリッドホラーって何ですか。”井戸”なのに物語が深くありません。“廃止された児童養護施設””爪痕”など魅力的なホラーアイテムが提示されているのになあ。】
- ジャケットに出てる女の人のお化け出てこなかったような気がするし、そんなに怖くなか
- なんとなく昔のジャパニーズホラー『オトシモノ』を思い出した
- 呪痕の描写が怖くて痛々しかった
ホラー
- 製作年2022年
- 製作国韓国,日本
- 時間80分
- 監督チョン・ヨンギ
- 主演キム・ボラ
-
呪われたホラー映画をめぐる恐怖を描いた韓国製オカルトミステリー。ホラー映画の脚本を2週間で仕上げるようプロデューサーから命じられた映画監督の卵のミジョンは、呪われたホラー映画の噂を聞きつけ興味を抱く。その映画は、とある大学の映画学科の卒業制作だったが、観客の半分が途中で逃げ出し、心臓発作で死人まで出たという。真相を探るミジョンに、その映画を監督したという男から連絡が入り……。監督は、シッチェス・カタロニア国際映画祭で上映された拷問ホラー「The Butcher」(日本未公開)でデビューしたキム・ジンウォン。主演は「王の運命(さだめ) 歴史を変えた八日間」のソ・イェジと「犯罪都市」のチン・ソンギュ。「夏のホラー秘宝まつり2020」上映作品。
ネット上の声
- 怖くて不気味な雰囲気系韓国製ホラー映画
- 実在の廃墟映画館
- 何かを掴むには、何かを手放さなければならない
- ホラーを撮る側の怖さを追求した映画。
ホラー
- 製作年2019年
- 製作国韓国
- 時間86分
- 監督キム・ジンウォン
- 主演ソ・イェジ