スポンサーリンクあり

全2作品。小川淳也が出演する映画ランキング

  1. 香川1区
    • S
    • 4.46

    なぜ無所属の新人候補は、絶対的権力を持つ「世襲議員」に挑んだのか。日本の選挙のリアルを映すドキュメンタリー。

    舞台は2021年、衆議院議員総選挙が行われた香川1区。自民党のデジタル大臣で、圧倒的な地盤を持つ世襲議員・平井卓也。対するは、情熱的な演説で知られる立憲民主党の小川淳也。本作は、この対照的な二人の候補者の選挙戦に密着したドキュメンタリー。組織戦を展開する王者と、草の根運動で挑む挑戦者。候補者たちの知られざる素顔、選挙スタッフの奮闘、そして有権者たちの選択。日本の政治と選挙が抱える問題を浮き彫りにする、衝撃と興奮の一作。

    ネット上の声

    • 前作が最高だったので続編も鑑賞。結果が分かっている選挙なのに、こんなにハラハラするとは!小川さんとボランティアの皆さんの熱意にマジで感動した。
    • 政治とか全然興味なかったけど、これはドキュメンタリーとして普通に面白かった!
    • 選挙戦の生々しい空気が伝わってくる。ただ、もう少し相手陣営の掘り下げも見たかったかな。
    • 前作ほどの衝撃はなかった。ちょっと一方的な視点に感じてしまったのが残念。
    ドキュメンタリー
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間156分
    • 監督大島新
    • 主演小川淳也
  2. なぜ君は総理大臣になれないのか
    • A
    • 4.36

    「本当に良い政治家」とは何か。一人の無所属議員の17年間に密着した、前代未聞の政治ドキュメンタリー。

    舞台は日本の国会。地盤・看板・カバンを持たない一人の男、衆議院議員・小川淳也。彼の17年間にわたる政治活動を、大島新監督が徹底的に記録。家族との時間、選挙区での地道な活動、そして国会での熱弁。理想を掲げながらも、派閥政治や選挙の現実に翻弄される姿。なぜ情熱と正論だけでは、この国のかじ取りを担えないのか。一人の政治家の苦悩と葛藤を通して、日本の民主主義のあり方を鋭く問う。観る者すべてが「有権者」として当事者になる、衝撃のドキュメンタリー。

    ネット上の声

    • こんな政治家がいたなんて知らなかった。熱くて、まっすぐで、人間味があって。今の政治に不満がある人ほど見てほしい。日本の未来もまだ捨てたもんじゃないって思えた。
    • 政治とか興味なかったけど、これは面白かった!選挙行こうって思ったw
    • 良い人なのはわかる。でも、だからこそ総理にはなれないんだろうな…って映画のタイトル通りに感じてしまった。政治って難しい。
    • 久しぶりに心を揺さぶられる映画でした。家族を巻き込んで戦う姿に感動。奥さんの言葉が重い。
    ドキュメンタリー
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間119分
    • 監督大島新
    • 主演小川淳也
    • レンタル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。