スポンサーリンクあり

全4作品。シャロン・ホーガンが出演する映画ランキング

  1. 恋人はアンバー
    • A
    • 4.02

    1995年、アイルランド。ゲイである事を隠すため、偽物のカップルを演じる高校生男女の、可笑しくて切ない青春物語。

    舞台は同性愛がまだ受け入れられていなかった1995年のアイルランド。軍人家庭に育ち、将来を期待されるエディと、パンクで皮肉屋のアンバー。周囲からゲイだと噂される二人は、学校での生きづらさから逃れるため、お互いの「隠れ蓑」として付き合うフリを始める。完璧なはずだった偽装カップル計画。しかし、その関係は次第に、本当の自分と向き合うきっかけとなり、二人のかけがえのない友情を育んでいく。笑いと涙で描く、自分らしさを見つける旅。

    ネット上の声

    • 自分を偽らない少女と自分を押し殺す少年の友情と、苦い青春
    • 同じ痛みを知る二人の成長と友情の青春物語
    • 2人の関係性が愛しく、とてもキュート。
    • 外国でもこんないじめがあるんだ
    青春
    • 製作年2020年
    • 製作国イギリス,イギリス,アメリカ,ベルギー
    • 時間92分
    • 監督デヴィッド・フレイン
    • 主演フィオン・オシェイ
  2. マッシブ・タレント
    • C
    • 3.44

    俳優ニック・ケイジ、本人役で主演!借金返済のため引き受けた仕事の裏に、CIAの極秘スパイ任務。

    俳優としてのキャリアは落ち目、多額の借金を抱え、愛する娘との関係も最悪なニック・ケイジ。起死回生のため、彼は100万ドルのギャラで大富豪の誕生日パーティーに出席する仕事を引き受ける。しかし、その大富豪ハビは国際的な武器商人だという疑惑。CIAから協力を依頼されたニックは、人生最大の役柄「スパイ」を演じることに。ハビと意気投合し友情が芽生える一方で、危険な任務はニックと彼の家族を巻き込んでいく。果たして彼は、伝説の俳優としてのスキルを駆使して、この危機を乗り切れるのか。

    ネット上の声

    • 三角チョコパイ同様、そろそろニコラス・ケイジの季節になってきたので気になっていた
    • 納得のチョイスだけど、ニコケイにはまだまだ幅も奥行きもある。
    • ニコラス・ケイジへのとびきりの愛情が迸った痛快作
    • 愛すべきニコケイが演じるセルフパロディの楽しみ方
    アクション
    • 製作年2022年
    • 製作国アメリカ
    • 時間107分
    • 監督トム・ゴーミカン
    • 主演ニコラス・ケイジ
  3. Everybody's Talking About Jamie ~ジェイミー~
    • C
    • 3.23
    ドラァグクイーンを夢見る男子高校生の奮闘と成長を、実話をもとに描いたイギリス発の青春ミュージカル。イギリスの国営放送BBC製作によるドキュメンタリー番組を題材にしたウエストエンドの大ヒットミュージカルを、舞台版の演出を手がけたジョナサン・バターレルのメガホンで映画化した。シェフィールドで母と2人で暮らすジェイミーは、16歳の誕生日に母から真っ赤なハイヒールをプレゼントされたことをきっかけに、高校のプロムにドラァグクイーンとして参加することを決意する。教師やクラスメイトからの心ない言葉や離れて暮らす父との確執など様々な困難にぶつかりながらも、母や親友に支えられ自分らしく生きようと奮闘するジェイミーだったが……。オーディションで選ばれた新人マックス・ハーウッドが主人公ジェイミーを演じ、「ある女流作家の罪と罰」のリチャード・E・グラントが共演。Amazon Prime Videoで2021年9月17日から配信。

    ネット上の声

    • 話自体は普通、音楽とダンスはさすが!
    • ★ポジティブな気持ちになれるキラキラミュージカル★
    • 全てにおいて評価の高いミュージカル映画。
    • 主人公16歳の高校生ジェイミー
    音楽、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2020年
    • 製作国アメリカ,イギリス
    • 時間---分
    • 監督ジョナサン・バターレル
    • 主演マックス・ハーウッド
  4. シング・ア・ソング!~笑顔を咲かす歌声~
    • D
    • 2.89

    戦地へ赴いた夫を待つ妻たちが、不安を乗り越えるために結成した合唱団。歌声が奇跡を呼ぶ、感動の実話。

    イギリスの軍事基地。夫たちがアフガニスタンへ派遣され、残された妻たちは不安な日々を過ごしていた。そんな状況を打開しようと、生真面目な大佐の妻ケイトと、奔放なリサが中心となり、素人だらけの合唱団「ミリタリー・ワイフズ・クワイア」を結成。当初はぎこちなかった彼女たちだが、共に歌うことで次第に心を通わせていく。やがて、ロイヤル・アルバート・ホールでのコンサートという大舞台への招待状。

    ネット上の声

    • まあ、普通に面白かった。 ちょっと感動した。 クライマックスは、心に沁みた。
    • 【”一緒に笑える日まで・・。”英国軍人の妻たちが、アフガンに出征した夫の銃後を守る中、安否を気遣う姿。そんな妻たちが合唱団を結成し、戦没者追悼イベントにオリジナル曲で臨む姿を描いたヒューマンドラマ。】
    • 「手紙に込められた本音」が世界中で流れたが、夫はどう感じたんだろうか
    • ケイトのキャラ設定に難ありだが、合唱の楽しさや魅力は〇
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国イギリス
    • 時間112分
    • 監督ピーター・カッタネオ
    • 主演クリスティン・スコット・トーマス
    • レンタル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。