第一次世界大戦下のフランス。男たちが去った農場を、女たちの手で守り抜く、静かで力強い生命の讃歌。
1915年、第一次世界大戦が激化するフランスの田園地帯。農家の男たちは次々と戦地へ召集され、農場には母オルタンスと娘ソランジュら女たちだけが残される。過酷な農作業と戦争の影に苦しむ彼女たちのもとに、身寄りのない若い女性フランシーヌが働き手としてやって来る。彼女の勤勉な働きぶりは、農場に新たな活気をもたらし、オルタンスの信頼を得ていく。しかし、戦地から一時帰還した息子との間に芽生えた淡い恋が、女たちの間に静かな波紋を広げる。戦争という大きな時代のうねりの中で、土地と家族を守り、懸命に生きる女性たちの姿。
ネット上の声
- 87点:困難でも希望を持って生きてゆく女性
- 農耕機の遍歴とミシェル・ルグランの音楽
- 画家の中で最もミレーが好きなんです
- タイトルなし(ネタバレ)
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国フランス,スイス
- 時間135分
- 監督グザヴィエ・ボーヴォワ
- 主演ナタリー・バイ