スポンサーリンクあり

全7作品。ダヌーシュが出演する映画ランキング

  1. カルナン
    • S
    • 4.53

    バス停すらない被差別カーストの村。一人の青年が、理不尽な差別に怒りの剣を抜く、魂の叙事詩。

    1990年代、南インド。被差別カーストの人々が暮らすポディヤンクラム村には、バス停すらない。近隣の村からの嫌がらせ、見て見ぬふりをする警察。この理不尽な差別に、血気盛んな青年カルナンは怒りを募らせていた。ある事件をきっかけに彼の怒りは爆発し、村は権力による激しい弾圧に晒される。村の尊厳と未来のため、カルナンはたった一人で剣を手に取ることを決意。神話の英雄の名を持つ青年が、抑圧された民衆の希望の光となるまでの、魂を揺さぶる闘いの記録。

    ネット上の声

    • ダヌシュ主演作。カースト制度の最下層に置かれた人々の尊厳をかけた戦いが、とにかく壮絶。暴力描写はキツいけど、観終わった後もずっと心に残る傑作です。
    • 理不尽な差別に立ち向かう姿に涙が出た。ただただ、彼らの願いが叶ってほしいと祈りながら観てました。
    • 魂が震えた。必見。
    • ちょっと長くて重いテーマだけど、観てよかった。主人公たちの誇りをかけた戦いに胸が熱くなった。
    ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年2021年
    • 製作国インド
    • 時間152分
    • 監督マーリ・セルヴァラージ
    • 主演ダヌーシュ
  2. 無職の大卒
    • A
    • 4.29

    「4年間無職」の工学部卒。腐敗した社会に、彼の情熱とプライドが叩きつけられる、逆転の物語。

    現代の南インド。土木工学の学位を持つラグヴァランは、卒業後4年間も無職。専門分野以外の仕事はしないというプライドが、父との確執を生んでいた。そんな彼に、ある日ついに大手建設会社から仕事のオファーが舞い込む。しかし、それは巨大な権力がうごめく汚職の世界への入り口だった。大手ライバル企業からの妨害、脅迫。社会の理不尽に直面しながらも、ラグヴァランは自身の知識と信念だけを武器に、巨大な敵へとたった一人で立ち向かうことを決意する。一人の青年の不屈の闘いを描く、痛快エンターテインメント。

    ネット上の声

    • 【インド工学部卒就職率が10%と言う事実に驚き、汚職塗れのインド建築業界に少し驚き、前半と後半の主人公の印象の違いに物凄く驚いた作品。インド社会の重い問題を見事なエンタメ作品に仕上げた作品でもある。】
    • やさぐれ男を演じさせたら世界一のダヌシュ
    • 大卒無職の男が母親の死をきっかけに立ち直りチャンスを掴み、いきなり建設現場に出て
    • やや強引な展開だったり、恋愛部分は中途半端ながら、勧善懲悪を貫いたストーリーは、
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2014年
    • 製作国インド
    • 時間133分
    • 監督ヴェールラージ
    • 主演ダヌーシュ
  3. バーラ先生の特別授業
    • B
    • 3.92
    1990年代のインドを舞台に、地方の公立学校に着任した新人教師が、生徒たちの平等な教育の機会のために情熱をささげる姿を、実話をモデルに描いたドラマ。タミル語映画界で俳優、プロデューサー、監督などマルチに活躍し、「クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅」「グレイマン」などインド国外の作品にも出演しているダヌーシュが主演を務めた。 経済自由化と教育制度の改革により、インドでは多くの私立教育機関や予備校が設立され、高い授業料に応じた質の高い授業が提供されるようになった。しかしその一方で、公立学校は有能な教員が私立校に引き抜かれ、低階層の生徒は家計を助けるために授業を放棄するなど、教室が成立しない状況だった。チョーラワラム村の公立校に赴任してきた数学教師バーラは、さまざまな障害に立ち向かいながらも、受け持ちの生徒たちが共通試験で良い成績を収めることができるよう奮闘する。 監督は、これが長編4作目のベンキー・アトゥルーリ。インド・テランガーナ州の僻地にある公立校で教育の状況を改善し、インド政府から教員向けの国家賞を授与されたランガイヤ・カデルラ氏の半生にヒントを得て作られた。

    ネット上の声

    • 人ごとではなくなる?
    • IMW2024 ②
    • 結局冒頭の子たちはストーリーのきっかけになっただけで、兄も解決してない感が鬼にな
    • インディアンムービーウィーク2024は、名古屋駅のミッドランドスクエアシネマでは
    ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年2023年
    • 製作国インド
    • 時間134分
    • 監督ヴェンキー・アトゥルーリ
    • 主演ダヌーシュ
  4. クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅
    • C
    • 3.16

    パリのIKEAのクローゼットから始まる、インド人青年の世界一周!?奇想天外な出会いが紡ぐ、ハートフル・アドベンチャー。

    インドのムンバイで暮らす青年アジャ。亡き母の願いを叶えるため、片道切符と偽の100ユーロ札を手に、パリのIKEAへと向かう。目的は、特別なベッドを手に入れること。しかし、ひょんなことからIKEAのクローゼットに閉じ込められ、イギリス、スペイン、イタリア、リビアへと、意図せず世界を巡る旅が始まる。行く先々での個性的な人々との出会いと、予期せぬトラブルの連続。詐欺師だった彼が、この奇想天外な旅を通して見つけた、人生で本当に大切なものとは。笑いと優しさに満ちた、壮大な旅の記録。

    ネット上の声

    • 奇想天外なストーリーに引き込まれ、少し良い気分で映画館を後に出来る小品
    • 夢は世界をめぐる (ただし北半球のそのまた半分)
    • 序盤でサイババの成功物語かと思った
    • もっとハチャメチャかと思ってた
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国フランス,アメリカ,ベルギー,シンガポール,インド
    • 時間96分
    • 監督ケン・スコット
    • 主演ダヌーシュ
  5. 無職の大卒 ゼネコン対決編
    • D
    • 2.79
    「インディアンムービーウィーク2021 パート3」(21年12月17日~、キネカ大森ほか)上映作品。

    ネット上の声

    • 1作目が神がかっていたので、比べてしまうとさすがに厳しい
    • 久しぶりのインド映画!
    • 無職再び…
    • 地位やお金より仲間!誇り!気高い精神!というのはほんとそうなんだけど、現実はそう
    ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年2017年
    • 製作国インド
    • 時間125分
    • 監督サウンダリヤー・ラジニカーント
    • 主演ダヌーシュ
  6. マーリ
    • E
    • 2.67
    「インディアンムービーウィーク2021」(21年6月4~24日=キネカ大森)上映作品。

    ネット上の声

    • あなたは犬派ですか?猫派ですか?
    • 2021-10-06記
    • IMW2021④
    • 平和の象徴鳩を愛する極道マーリ🕶🕊🐦✨マーリの登場歌かっこよすぎる!ボリウッドの
    アクション
    • 製作年2015年
    • 製作国インド
    • 時間137分
    • 監督バーラージ・モーハン
    • 主演ダヌーシュ
  7. トリッキー・ワールド
    • E
    • 2.26
    アドベンチャー(冒険)、 アクション
    • 製作年2021年
    • 製作国インド,イギリス
    • 時間158分
    • 監督カールティク・スッバラージ
    • 主演ダヌーシュ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。