マレーシアの高校で開催される音楽コンテスト。民族や宗教の壁を越え、音楽を通じて心を通わせる若者たちの、切なくも美しい青春群像劇。
多様な民族が共存する現代のマレーシア。ある高校で、才能を発掘する音楽コンテスト「タレンタイム」の開催が決定。最終選考に残ったのは、ピアノが得意なマレー系の女子学生ムルー、耳の聞こえない母を持つインド系の男子学生マヘシュ、ギターを弾く華人の転校生カーホウなど、様々な背景を持つ生徒たち。練習を重ねる中で、ムルーとマヘシュは互いに惹かれ合うが、宗教の違いが二人の間に見えない壁を作る。家族の病、友人とのすれ違い、将来への不安。それぞれが抱える悩みや葛藤を乗り越え、音楽という共通言語が彼らの心を繋いでいく、希望と感動の物語。
ネット上の声
- 音楽の力ってすごい。民族とか宗教とか、そういう壁を越えていく感じが本当に美しくて、最後は涙が止まらなかった。心に残る一本。
- 評判いいから観たけど、ちょっと登場人物が多くて話が散らかってるように感じたかな。音楽は良かったんだけど、個人的にはハマりきれなかった。
- みんな真っ直ぐでキラキラしてた。私もこんな青春送りたかったなー!
- ただただ、優しい映画。
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国マレーシア
- 時間115分
- 監督ヤスミン・アフマド
- 主演パメラ・チョン