-
モロッコの旧市街、伝統衣装カフタンの仕立て屋。職人の夫と妻、そして若い弟子が織りなす、愛の物語。
モロッコの旧市街(メディナ)で、伝統的なカフタンの仕立て屋を営むハリムとミナ夫妻。二人の間には、長年連れ添った深い愛情と信頼。ある日、彼らは若い見習い職人ユーセフを雇う。ハリムはユーセフに技術を教えるうち、内に秘めていた想いに気づき始める。一方、病を患う妻のミナは、夫の変化を静かに見守っていた。伝統と職人技への敬意、そして言葉にならない愛。三人の視線が交錯する時、彼らが選ぶ愛の形とは。繊細な感情の機微を、美しい刺繍のように紡ぎ出す物語。
ネット上の声
- その世界に入れず
- 【”私も結婚の時にあの青いカフタンを来たかったわ。”とカフタン職人の妻は言った。”モロッコの伝統工芸カフタンの仕立て屋の夫婦愛。そして、仕立て屋の夫と若き職人の秘めた性癖を静謐なトーンで描いた作品。】
- モロッコの女性監督マリヤム·トゥザニの才能が、見事に私のストライクゾーンに飛び込
- イスラムの伝統服、カフタンに漂うエロチックな空気
ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国フランス,モロッコ,ベルギー,デンマーク
- 時間122分
- 監督マリヤム・トゥザニ
- 主演ルブナ・アザバル
-
イスラエルの小さな町に迷い込んだエジプトの警察音楽隊と地元民との交流をユーモラスに綴り、カンヌをはじめ世界各地の映画祭で絶賛された人間ドラマ。文化交流のためにエジプトからイスラエルへ招かれたアレキサンドリア警察音楽隊は、目的地を間違えてホテルすらない辺境の町に辿り着いてしまう。住人の家に泊めてもらうことになった彼らは、自分たちと言葉も宗教も違う人々に戸惑いながらも、音楽を通して次第に打ち解けていく。
ネット上の声
- 事前に歴史背景を掴んでから、ご覧ください
- イスラエルに来たエジプトの警察音楽隊♪
- この映画の、人と風景を見る目が好き。
- 映画をますます好きにさせてくれた作品
ヒューマンドラマ
- 製作年2007年
- 製作国イスラエル,フランス
- 時間87分
- 監督エラン・コリリン
- 主演サッソン・ガーベイ
-
パレスチナの分離壁を越え、妻への贈り物を届ける父と娘のささやかな、しかし困難な旅路。
舞台は、イスラエルとパレスチナを隔てる分離壁が存在する現代のパレスチナ自治区。結婚記念日を迎えた妻のため、娘と共にプレゼントを買いに出かける父親ユセフ。彼の目的は、ただ冷蔵庫を妻に贈ること。しかし、その道のりには数々のイスラエル軍の検問所。兵士からの屈辱的な扱い、理不尽な要求。父としての尊厳を守り、娘に世界の不条理を見せまいとするユセフの葛藤。果たして父と娘は、無事にプレゼントを家に持ち帰ることができるのか。日常に潜む過酷な現実の告発。
ネット上の声
- 日常化した理不尽、行って帰ってくるだけの短編で気軽に嫌な気持ちになれる
- SSFF&ASIA2020インターナショナル部門、オーディエンスアワード作品
- 最後のヤスミンが冷蔵庫を押すシーンからがとても好きだった
- 【プレゼントを買うために進む道は容易ではなかった
ヒューマンドラマ
- 製作年2020年
- 製作国パレスチナ
- 時間25分
- 監督ファラフ・ナブルシ
- 主演サレ・バクリ
-
孤独なマフィアの殺し屋が、標的の妹であった盲目の女性と出会ったことから予期せぬ人生を歩むことになる姿を描いたサスペンスドラマ。「イタリア映画祭2014」で「サルヴォ」のタイトルで上映された。
ネット上の声
- ラコステのポロシャツ
- 狙われた相手の復讐に行ったところ盲目の妹が居てその女性を保護するお話
- 静かなイタリアギャング映画。パレルモ
- 静かなイタリアギャング映画。パレルモ
ヒューマンドラマ
- 製作年2013年
- 製作国イタリア
- 時間106分
- 監督ファビオ・グラッサドニア
- 主演サレ・バクリ