-
( Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season 第1話「劇場型悪意」8/30(金)より全国劇場にて先行上映)
2024年10月より放送開始のTVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」3rd season 第1話「劇場型悪意」が
初回90分SPにて放送決定。
更に8月30日(金)より全国劇場にて2週間限定で先行上映の実施も決定しました。
待望の3rd seasonの開幕を是非劇場の大迫力の画面でお楽しみください。
ネット上の声
- 凄く丸くて柔らかそうなエミリアさんのおっぱい
- メインキャラクター総出演で豪華だし、ベア子が可愛いし、久しぶりの新作なので嬉しい
- 劇場版に釣られて観に行ったけど、TVで充分だったかな?
- Netflixにてシーズン4の一話目として配信さる
アニメ
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督篠原正寛
- 主演小林裕介
-
長月達平による人気ライトノベルを原作に、異世界に迷い込んだ少年の過酷な闘いを描いたテレビアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」の新作エピソードとなるOVAを劇場上映。呪いの元凶である魔獣ウルガルムを倒し、アーラム村の子どもたちを救ったスバルたち。ようやく平穏な日常を手に入れたかに見えたが、実はスバルはある極秘ミッションに挑んでいた。ところが、変装していたにも関わらず、すぐに村の子どもたちに正体を見破られてしまう。そのミッションとは、エミリアとのデートコースの下見で……。原作者の長月がシナリオ監修を担当し、テレビ版も手がけた渡邊政治監督が引き続き監督を務めた。
ネット上の声
- 映像作品としては最高、ただ映画としては…
- シリーズ未見勢の方が楽しめる...らしい
- ファンがRe:ゼロに触れるためのアニメ
- レビューの評価が低いのが納得いかん
アニメ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督渡邊政治
- 主演小林裕介
-
長月達平の同名ライトノベルを原作とするテレビアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」の新作エピソードとなるOVA第2弾。テレビシリーズ第1期の前日譚となる物語で、ヒロインのエミリアと精霊パックが出会い、エミリアがルグニカ王国の王選に臨むまでを描く。かつて世界を滅亡の危機に追い込み、400年を過ぎた現在も人々から忌み嫌われ続けている“嫉妬の魔女”。伝説によると、彼女は紫紺の瞳を持つ銀髪のハーフエルフであったという。雪と氷に覆われたエリオール大森林に1人きりで暮らすエミリアは、嫉妬の魔女に瓜二つという理由で、人々から魔女と恐れられていた。誤解され、傷つきながらも小さな希望を持って孤独な日々を送る彼女の前に、小さな猫の姿をした精霊が現れる。
ネット上の声
- 悪くはなかったのですが…
- パックとエミリアの物語(前日譚)なので、観ておいた方が2期以降しっかり入ってくる
- アニメ第1期しかみていないので、何か新しいことが分かったようで実はさらに謎が増え
- 「Re:ゼロから始める異世界生活」第3期の途中ですが、この映画を見ていなかったの
アニメ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間80分
- 監督渡邊政治
- 主演高橋李依
-
宗教家・大川隆法が原作・製作総指揮の長編アニメーション。「霊界探訪」をテーマに、ドラゴンに導かれて未知の世界を探訪することになった少年少女の成長と使命への目覚めを描く。
中学生でいとこ同士の竜介と知美は、夏休みに川遊びの最中に急流にのまれてしまう。すると龍が現れ、2人を救い出し、謎の老人のもとへと導く。老人は2人が溺れて死んでしまったと宣告するが、霊界を旅して「人生でなすべきこと」を見つけたら元の世界に帰してくれるという。2人は戸惑いながらも霊界探訪を決意し、龍に導かれて霊界へと旅立つ。そうしてたどり着いた場所は、恐怖心に支配された人たちが殺し合い、死んでまたよみがえり、また殺されるという、恐ろしい地獄だった。しかし霊界の旅は地獄だけでは終わらず、2人はさらなる未知の世界へと進んでいく。
「UFO学園の秘密」「宇宙の法 エローヒム編」など大川隆法原作アニメを多数手がけてきた今掛勇が、監督のほか総作画監督やキャラクターデザインも担当。
アニメ
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督今掛勇
- 主演小林裕介