-
サンタクロースを捕まえようとした兄妹のイタズラが、聖なる夜を大混乱に。失われたプレゼントを取り戻す大冒険。
クリスマスイブの夜、サンタの存在を信じる妹ケイトと、信じない兄テディ。二人はサンタの姿をカメラに収めようと、無謀な計画を実行。見事ソリに忍び込むことに成功するが、サンタを驚かせたせいでソリは墜落、プレゼントは街中に散乱。クリスマスが中止になるという絶体絶命の危機。サンタクロース、そしてトナカイたちと共に、二人は失われたプレゼントを探し出し、朝までに配り終えるというミッションに挑む。果たして、兄妹はクリスマスを救うことができるのか。夢と魔法が詰まった、一夜限りのファンタジー・アドベンチャー。
ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間104分
- 監督クレイ・ケイティス
- 主演カート・ラッセル
-
少年失踪事件を追う刑事の家で起きる、戦慄の怪奇現象。事件と家庭が崩壊していく、予測不能の家宅侵入スリラー。
郊外の町で、12歳の少年が忽然と姿を消す事件が発生。捜査を担当する刑事グレッグの家庭は、妻の不倫によって崩壊寸前。そんな中、彼の自宅で不可解な現象が続発する。ひとりでに鳴るテレビ、消える食器。家族間の不信感は増大し、家は不穏な空気に包まれていく。少年失踪事件の捜査線上に浮かび上がる不気味なカエルマスクの謎と、自宅で起きる怪奇現象。二つの恐怖が交錯した時、想像を絶する真実が明らかになる。
ネット上の声
- 見事にラストでひっくり返る出来事ばかりで、「マジだろ…」のセリフしか出なかった
- 話の展開が二転三転と変わってく映画で、前半〜中盤までは正直面白くないなと思って観
- 後半伏線回収しながら別軸でシーン振り返るところ、そういうことね!ってだんだん真実
- 前半パートで謎を深めていくも、いきなり全く関係なさそうな悪ガキ共がハイテンション
サスペンス
- 製作年2019年
- 製作国イギリス
- 時間109分
- 監督アダム・ランドール
- 主演ヘレン・ハント
-
1984年の夏、隣人は連続殺人鬼かもしれない。少年たちの好奇心が、悪夢の扉を開ける青春スリラー。
舞台は1984年、アメリカ郊外の平和な町。15歳のデイビーは、近隣で発生している連続少年失踪事件の犯人が、向かいに住む警察官マッキーではないかと疑い始める。デイビーは親友3人と共に「スパイ大作戦」を決行。トランシーバーを片手に、BMXでマッキーの家を監視する。最初は夏休みの冒険ごっこだった。しかし、調査を進めるうちに、マッキーの怪しい行動が次々と明らかに。少年たちの無邪気な好奇心は、次第に命がけの危険なゲームへと変貌していく。この夏の終わり、彼らを待つ衝撃の真実。
ネット上の声
- 夏休みと言えば楽しい事、刺激的な事が待っている
- スタンド・バイ・ミーのような爽やかさはない
- お向かいさんの秘密(住人は殺人鬼?)
- 80年代作品へのノスタルジー
ホラー
- 製作年2017年
- 製作国カナダ
- 時間106分
- 監督フランソワ・シマール
- 主演グレアム・ヴァーシェール
-
あの惨劇から2年。悪魔崇拝カルトが地獄から復活!高校生になった主人公の、悪夢のようなサバイバル再び。
ベビーシッターによる惨劇から2年。高校生になったコールは、あの夜の出来事を誰にも信じてもらえず、孤独な日々。気分転換に参加した湖でのパーティー、しかしそこは新たな地獄の始まりだった。死んだはずのベビーシッター軍団が、悪魔の儀式を完遂すべく復活。次々と現れる懐かしくも凶悪な敵。新たな仲間と共に、コールは再び血まみれの夜を生き延びられるのか。
ネット上の声
- ジェナオルテガでキャストがさらに豪華に!
- メラニーの設定にはがっかり
- 楽しさが伝わってくる作品
- 前作の家から屋外へ出た事でホームアローン感は無くなりましたが、ジェナオルテガが加
ホラー
- 製作年2020年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督マックG
- 主演ジュダ・ルイス