スポンサーリンクあり

全3作品。アレクセイ・シェフチェンコフが出演した映画ランキング

  1. ナチス・バスターズ
    • E
    • 2.60

    1941年、極寒のロシア。たった一人でナチス部隊を恐怖に陥れた、伝説の狙撃手。その名は「赤い亡霊」。

    1941年冬、第二次世界大戦下のソ連。ドイツ軍の猛攻により、ソ連軍のある小隊が敵陣の背後で孤立してしまう。凍てつく雪原、食料も尽き、絶望的な状況。彼らの前に次々と現れ、ドイツ兵を葬り去っていく謎の存在。それは、いつしか兵士たちの間で囁かれるようになった伝説の狙撃手、「赤い亡霊」の仕業だった。彼は何者なのか、味方なのか、それとも死神か。極限状態の中、生き残りをかけた兵士たちの戦いと、神出鬼没の亡霊の正体を描く、ロシア発の戦争アクション。

    ネット上の声

    • 4~50年前の映画を観ている感じ。
    • こじんまりした戦争映画
    • これはイマイチ
    • 今はロシアバスターズ
    戦争
    • 製作年2020年
    • 製作国ロシア
    • 時間99分
    • 監督アンドレイ・ボガティリョフ
    • 主演アレクセイ・シェフチェンコフ
  2. バトル・オブ・バンガス
    • E
    • 2.24
    中央アフリカ共和国と軍事協定を締結したロシアは、首都・バンギにロシア軍を駐留させ、共和国の国軍兵に対し軍事訓練を行っていた。一方、元大統領だったボジゼは過激派武装集団と手を組み、現政権を転覆させ、自ら大統領に返り咲くことを狙っていた…。

    ネット上の声

    • なぜアフリカでは「親露派」が一定数いるのか理解できる映画
    • 中央アフリカ共和国の過激派を迎え撃つロシア兵士たちの話
    • 史実に基づいた映画ということで、普通に面白かった
    • 主人公を介抱するためだけの唐突な女性兵士
    アクション
    • 製作年2021年
    • 製作国ロシア
    • 時間99分
    • 監督アンドレイ・シェルビニン
    • 主演ヴラディミール・ペトロフ
  3. コードネーム:リクイデーター
    • E
    • 2.17
    「ホワイトタイガー ナチス極秘戦車・宿命の砲火」を手がけたロシアの映画スタジオ、モスフィルム製作のもと、2004年にロシアで起きた「ベスラン学校占拠事件」を題材に、ロシア諜報機関FSBとテロリスト集団の激しい攻防をリアルなバトルシーン満載で描いたタクティカル・アクション。数百人の市民を殺害した狂信的なチェチェン系テロリスト集団が、次のターゲットを首脳サミットの開催地サンクトペテルブルクに定めた。現地に派遣されたFSBのベテランエージェント、イゴールは、過去の任務で部下を殺害された怒りから過激な行動に出てしまう傾向があり、彼自身もこれを最後のミッションと決めていた。テロリスト集団が強奪した最新型地対空ミサイルを追い、彼らの根城であるチェチェン・イングーシ共和国に乗り込むイゴールたちだったが……。「BBAD バリバリ・アクション・伝説」(7月28日~、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷)上映作品。

    ネット上の声

    • 007やMIとは全然違う面白さの諜報物
    • 内通者の苦しみが心に迫ります。
    • 北オセチア共和国
    アクション
    • 製作年2018年
    • 製作国ロシア
    • 時間96分
    • 監督アレクサンドル・アラヴィン
    • 主演イゴール・ペトレンコ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。