-
スランプに陥った小説家が、偶然の出会いから映画作りを決意。言葉と映像で紡がれる、新たな創造の物語。
新作が書けず、スランプに陥っている著名な小説家ジュニ。彼女は、長らく会っていなかった後輩の店を訪ねるため、ソウルから離れた街へ。そこで偶然、引退状態の有名女優ギルスと出会う。彼女との会話にインスピレーションを得たジュニは、ギルスを主演に短編映画を撮ることを思い立つ。カメラを手に、ありのままの瞬間を捉えようとする小説家。偶然の出会いと何気ない会話の積み重ねが、新たな創作の扉を開いていく。モノクロの映像美で描かれる、芸術と人生の繊細な交錯。
ネット上の声
- 不思議なほど心地よいエンドレスな会話の中で、ほっと深呼吸
- withコロナのホン・サンス
- Another Snack from Hong
- フレーム内にカチッと配置された人物がひたすら話したり聞いたりする映像の構図が面白
ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国韓国
- 時間92分
- 監督ホン・サンス
- 主演イ・ヘヨン
-
韓国のホン・サンス監督と、公私ともにわたるパートナーである「夜の浜辺でひとり」のキム・ミニの7度目のタッグとなったドラマ。2020年・第70回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に出品され、銀熊賞(最優秀監督賞)を受賞した。5年の結婚生活の間、夫と一度も離れたことのなかったガミ。そんな彼女は夫の出張中にソウル郊外の3人の女友だちと再会する。バツイチで面倒見のいい先輩のヨンスン、気楽な独身生活を謳歌する先輩のスヨン、そして偶然再会した旧友のウジン。ガミは行く先々で「愛する人とは何があっても一緒にいるべき」という夫の言葉を執拗に繰り返した。親密な会話の中に隠された女たちの本心、そしてそれをかき乱す男たちの出現を通じ、ガミの中で何かが少しずつ変わり始めていく。キム・ミニがガミ役を演じるほか、ホン・サンス作品常連俳優のソ・ヨンファ、クォン・ヘヒョ、「はちどり」 のキム・セビョクらが顔をそろえる。
ネット上の声
- 映画を観るとき、それが人工の虚構である以上、当然のことながらわたしたちはそこに選
- 飄々とした魅力でじわじわ惹きつけるサンス・ワールド全開
- 恵まれているけどもやもやする女の人生
- Another Ethereal Bit on the Earthly from Hong
ヒューマンドラマ
- 製作年2020年
- 製作国韓国
- 時間77分
- 監督ホン・サンス
- 主演キム・ミニ
-
不倫の恋に疲れた女優。異国の浜辺で彼女が探すのは、愛の答えか、それとも自分自身か。
既婚の映画監督との恋に悩み、すべてを捨ててドイツ・ハンブルクの街へやって来た女優ヨンヒ。友人と語らい、夜の浜辺をさまよいながら、彼女は自問自答を繰り返す。「愛とは何か」。帰国後、旧友たちとの再会。酒を酌み交わす中で、抑えていた感情が溢れ出し、彼女は本音をぶつけ始める。現実と幻想が交錯する中で、彼女が一人見つめる海の先にあるものとは。観る者の心を静かに揺さぶる、愛と孤独の物語。
ネット上の声
- 酒を飲んで人生を語る生真面目な映画
- 何かのギャグですかいの~?
- 否定と肯定
- 身体は遠く離れていても心は離れられないふたり
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国韓国
- 時間101分
- 監督ホン・サンス
- 主演キム・ミニ
-
ひとりの少女が行方不明となり死んだとも噂されるなか、加害者として疑われた少女の姿を描いたドラマ。
ある日、女子校に通う生徒ギョンミンが行方不明になる。状況分析の結果、橋から飛び降りたと推測されるが、遺体も遺書も発見されず、明確な証拠もないため結論は出ない。そしてギョンミンが行方不明になった夜、最後に一緒にいたヨンヒが関与したと訝る人々は、彼女がギョンミンの死をあおったではないかと疑いの目を向け始める。
ドラマ「ヴィンチェンツォ」でも活躍したチョン・ヨビンが主人公ヨンヒを演じ、第56回大鐘賞などで新人女優賞を受賞。少女ギョンミンの母親役に「あなたの顔の前に」などのホン・サンス作品でおなじみのソ・ヨンファ。
ネット上の声
- 性悪女子高生達の青春群像劇?
- 自殺率2位の国
- 女子高生ギョンミンが失踪し、最後に一緒だったヨンヒへ様々な疑惑の目が向けられる
- お家でシネマートというオンライン配信でも観れるけど、劇場で見て正解だった
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国韓国
- 時間113分
- 監督キム・ウィソク
- 主演チョン・ヨビン
-
カンヌやベネチアといった国際映画祭に作品が出品され、ヨーロッパでも人気の高い韓国のホン・サンス監督が、加瀬亮を主演に迎え、片思いの女性を追いかけてソウルへとやってきた男の姿を描いた。思いを寄せる年上の韓国人女性を追いかけソウルにやってきたモリは、ソウルの街を往来しながら、彼女に宛てた日記のような手紙を書き始める。ある時、迷子の犬を見つけてあげたことをきっかけに、モリはカフェ「自由が丘」の女主人と急接近。2人はワインを酌み交わし、良いムードになるのだが……。カフェの女主人役に、ホン・サンス作品「ハハハ」「3人のアンヌ」にも出演したムン・ソリ。
ネット上の声
- センス良さ気にシャッフル&スキップ
- あの1枚の中にいたモリは一体…
- 好きなら韓国語学ぼうよ
- お金と時間を返せ
ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国韓国
- 時間67分
- 監督ホン・サンス
- 主演加瀬亮