落ちこぼれクラスと歴史教師が挑む、不可能と言われた全国歴史コンクール。実話に基づく、涙と感動の教育ドラマ。
フランス、パリ郊外の荒れた高校。人種も宗教もバラバラで、学習意欲ゼロの落ちこぼれクラス。新任の歴史教師アンヌは、そんな彼らに無謀な提案を持ちかける。それは、全国歴史コンクールへの出場。テーマは「アウシュヴィッツの強制収容所」。最初は反発し、無関心だった生徒たち。しかし、ホロコーストの生存者との出会いをきっかけに、彼らの心に変化が芽生え始める。過去の悲劇と向き合う中で、互いの違いを乗り越え、一つの目標に向かって団結していく生徒たち。果たして彼らは、歴史を変える「奇跡」を起こせるのか。
ネット上の声
- 教師歴20年、ベテランの女性教師が落ちこぼれクラスを率いて「アウシュビッツ 若者
- 顔の無いヒトラーたちを見たときにも感じましたが、アウシュビッツの事...
- プロフェッショナルであるということ。
- サブタイトルの方がしっくりくる作品。
ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国フランス
- 時間105分
- 監督マリー=カスティーユ・マンシヨン=シャール
- 主演アリアンヌ・アスカリッド