-
京都・貴船の老舗旅館が、まさかの2分ループに突入。繰り返す時間から脱出せよ!新感覚タイムリープコメディ。
冬の京都、奥座敷・貴船。老舗旅館「ふじや」で働く仲居のミコトは、仕事の合間に貴船川のほとりで一息つく。しかし、次の瞬間、彼女は2分前の自分に戻っていた。それはミコトだけでなく、従業員も宿泊客も、旅館全体を巻き込む「2分間のループ」の始まりだった。なぜ時間は繰り返すのか。原因も分からぬまま、同じ2分間を延々と繰り返す一同。やがて彼らは、この奇妙な状況を逆手に取り、ループからの脱出を目指して連携を開始する。繰り返しの果てに見えてくる、それぞれの想いと小さな奇跡。
ネット上の声
- ヨーロッパらしさ溢れる前半から、挑戦的な後半まで
- カメラの手振れが酷くて画面酔いした
- まだ、こんなパターンが残っていた!
- ハリウッドでリメイク待ったなし
コメディ、 SF
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間86分
- 監督山口淳太
- 主演藤谷理子
-
これまで数々の短編作品を発表し、国内外の映画祭で高評価を得てきた手塚悟監督の長編デビュー作。音楽家・haruka nakamuraの楽曲「every day」に着想を得た手塚監督のオリジナル脚本作品で、何気ない日々の積み重ねの中で人が何を思い、生きるのかをテーマに描いた。ある朝、晴之の目の前に、交通事故で昏睡状態になったままのはずの恋人・咲が現れる。咲は「1週間だけ時間をもらった」と言うが……。主演は劇団「ヨーロッパ企画」の俳優・永野宗典、共演に映画やCM、舞台等で活躍する山本真由美。作品誕生のきっかけとなったharuka nakamuraが音楽を担当している。
ネット上の声
- うるうるしてしまう場面ばかり
- 最後のお別れの特別な一週間
- 何も考えていなかった日々
- 泣けるの一言
ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督手塚悟
- 主演永野宗典
-
西日本最大級の総合芸術大学として知られる大阪芸術大学映像学科の学生たちが、映像業界のプロとタッグを組んでドラマや映画を製作する「産学協同プロジェクト」にて生まれたオムニバス映画。
お互いに向き合わなくなった4人家族の崩壊と思いがけない修復の糸口を描いた第1話「YUI」、第1話の5年後を舞台に、正体不明の生物を車で轢いて死なせてしまったカップルの運命を追う第2話「MONOS」、失声症で言葉を話せなくなってしまった中学生と彼女の個別指導を任された国語教師の交流を瑞々しくつづった第3話「UMI」で構成。
第1話には戸田菜穂、永野宗典、三浦理奈、高村佳偉人、第2話には大阪芸術大学の現役学生である秋庭悠佑、第3話には西岡奏、木村了が出演。大阪芸術大学に所蔵されていた学生作の3本のシナリオを在学生たちがアレンジし、交わるはずのなかった3つの物語がひとつの世界でつながっていく様子を描き出す。
大阪芸術大学の卒業生・教員である熊切和嘉監督が第1話と第3話、同じく卒業生・教員の金田敬監督が第2話のメガホンをとった。
ヒューマンドラマ
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督熊切和嘉
- 主演戸田菜穂
-
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督黒木正浩
- 主演永野宗典