-
長野県長野市出身でミュージックビデオなど幅広い映像作品を手がけてきた安川徳寛監督と、本作が映画初主演の中澤実子が、2人の母校でもある高校を舞台に描いた短編作品。
高校の卒業式。涙ぐんでいた璃子は親友の優香に声をかけられて笑顔になる。偶然手に入れたインスタントカメラで、限られた枚数など気にせず、友達との何気ない時間を写真に収めていく璃子。別れ際、璃子と優香は頬を寄せ合い、2人で写真を撮る。そこへ優香の彼氏が現れ、カメラを手にして優香の写真を撮る。彼氏にしか見せない優香の表情を目にして、璃子は特別な感情に気づく。
インスタントカメラのフィルムカウンターの残数と別れまでの時間を重ね合わせ、何気ない出来事で変化する女の子の刹那的な感情とその姿を描いた。特撮ドラマ「牙狼 GARO ハガネを継ぐ者」などで活躍するモデルで俳優の中澤実子が、主人公の璃子を演じた。「ディアーディアー」「馬の骨」などの製作・配給を手がけるオフィス桐生が開催した短編映画シナリオコンペの入選作品を集めたオムニバス上映「20祭」の1本として、2023年7月にも劇場公開された。2024年5月には、岡田深監督の「にびさびの巣」とあわせて、「ふたりのまち」と題した同時上映企画で劇場公開。
ネット上の声
- トレイラーに惹かれ、池袋シネマ・ロサにて「にびさびの巣」との同時上映企画「ふたり
- もうすぐみんなで会えなくなっちゃう、今後も集まろうなんて言ってるけどきっとだんだ
- 璃子と優香と優香の彼氏が駅で会う場面において、彼氏が優香を撮る距離のあまりの近さ
- つかれたおじさんを泣かせて何がたのしいのですか?
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間22分
- 監督安川徳寛
- 主演中澤実子
-
バツイチ同士の再婚夫婦。新しい命の誕生が、血の繋がらない家族の形を静かに揺さぶる物語。
40歳のサラリーマン、田中信。彼は、妻・奈苗とその連れ子である二人の娘と暮らす、ごく普通の父親。しかし、奈苗の妊娠をきっかけに、家族の間に不協和音が生じ始める。特に、思春期の長女は信に反発し、「本当のパパが良かった」と告げる。一方、信もまた、別れた妻との間に生まれた実の娘との関係に悩んでいた。血の繋がりか、共に過ごした時間か。「本当の家族」とは何かを問いかける、現代の家族の肖像。
ネット上の声
- 男性と女性で観方が変わるのだろうか
- 人生は喜劇・・・と笑って前に進め
- 宮藤官九郎のスーツ姿で涙腺崩壊
- 何とも切ない日常家族風景
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間127分
- 監督三島有紀子
- 主演浅野忠信
-
新潟の豪雪地帯、消えゆく伝統。炭焼き職人の祖父と孫が、焚き火を囲んで見つめる未来とは。
新潟県の山深い限界集落。85歳の炭焼き職人、遠藤今朝夫は、昔ながらの製法で炭を作り、自然と共に生きてきた。そこへ、都会から孫のユウキが帰郷。伝統を継ぐ気のないユウキと、その生き様を伝えたい祖父。二人の間には、時代の変化という見えない溝。雪解けを待ち、親子三代で山に入り、焚き火を囲む夜。静寂の中、交わされる言葉と、受け継がれていく魂。失われゆく日本の原風景の中で、家族の絆と未来への希望を静かに描く物語。
ネット上の声
- 音楽のような映画
- 【”伝えるという事”狂言師を継ぐ決意をした幼き息子と父の日常の姿と稽古の姿を描いたドキュメンタリ―映画。歴史と伝統ある芸を極める決意は、年齢には関係ないのであろう。】
- 実在の狂言方の親子が本人役を本人が演じる、ドキュメンタリーのようなフィクション作
- なにかしら伝えたいことはあるのだろうなという演出はあるが、特に押し付けがましくな
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間72分
- 監督土井康一
- 主演大藏基誠
-
「釜石ラーメン物語」「青すぎる、青」など精力的に作品を発表している今関あきよし監督が、岡山県の離島・北木島を舞台に、少女の姿に擬人化した猫たちの日常を描いたファンタジードラマ。
瀬戸内海の島に住む野良猫のチョコ、ココア、ミントは、ひなたぼっこや毛づくろいをしたり、昼寝をしたり、そして時には冒険をしたりして、のんびり暮らしている。そんな猫たちだが、ココアはかつて交通事故で怪我をし、ミントはかわいがってくれた家族から捨てられたという悲しい過去があった。そしてチョコは海に飛び込んで泳ぐのが好きだった。なぜ海で泳ぐのが好きになったのか、自分でもよく覚えてないチョコだったが……。
チョコを「幼子われらに生まれ」「かそけきサンカヨウ」の鎌田らい樹、ココアをドラマ「エルピス 希望、あるいは災い」や映画「違国日記」などに出演する増井湖々、ミントを「春の香り」で主演を務めた美咲姫が演じ、彼女たちのセリフはすべて猫語(字幕つき)となっている。共演にはベテラン俳優の利重剛、大島葉子、佐伯日菜子ら。
ネット上の声
- 北木島の風景がすごい!
- 北木島に行きたくなる
- 猫ってところがミソ
- 猫語の教科書
ヒューマンドラマ
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間66分
- 監督今関あきよし
- 主演鎌田らい樹