- 
            
            
            
                
                人気ホラーシリーズ「インシディアス」の第3作で、物語の原点を描くプリクエル(前日譚)。前2作で脚本・出演を兼ねた「ソウ」シリーズのリー・ワネルが、今作では監督も務め、前2作を監督したジェームズ・ワンが製作を担当した。高校卒業を間近に控えたクインは、最近亡くなった母のリリーと交信をしようと、霊能者エリーズのもとを訪れる。夫が自殺してしまったエリーズは霊能者を引退していたが、クインに同情して話を聞くことに。すると、クインに霊がとり憑かれていることに気付く。やがてクインは交通事故に遭うなど不幸に襲われ、クインの父はエリーズに助けを求めるのだが……。
             
                        ネット上の声
                            
                                - 序章ということでエリーズとスペックス&タッカーの出会いもあって話が繋がっていくの
- 前2作を克明に脳裏に焼き付けてから見ましょう
- ババア推しの蛮勇は認めるが、単なるゴミホラー
- 「死者に話しかけると、死者全員に聞こえるの
 
 
                        ホラー
                 
                
                    - 製作年2015年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督リー・ワネル
- 主演ダーモット・マローニー
 
 
- 
            
            
            
                
                初めて麻薬の運び屋を引き受けたマヌケな男と捜査官たちの攻防を、実話を基に描いたオーストラリア製クライムサスペンス。1983年、メルボルンで暮らすテレビ修理工のレイは、旅行先のタイで悪友にそそのかされて麻薬の密輸を手伝うことに。大量の麻薬が入った袋を飲み込んで帰国するが、空港で不審な動きを怪しまれ、ホテルに勾留されてしまう。勾留期限が切れるまでの数日間、麻薬が見つからないようにひたすら便意を我慢し続けるレイだったが……。「インシディアス」シリーズの脚本家リー・ワネルと俳優アンガス・サンプソンが本作では共同脚本を手がけ、サンプソン自らが共同監督・主演を務めた。共演に「マトリックス」「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズで知られるヒューゴ・ウィービング。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち 2016」上映作品。
             
                        ネット上の声
                            
                                - くれぐれも食事の前には観ないでね!
- なかなかシリアス
- なかなかシリアス
- 不屈(笑)
 
 
                        コメディ
                 
                
                    - 製作年2014年
- 製作国オーストラリア
- 時間103分
- 監督トニー・マオニー
- 主演ヒューゴ・ウィーヴィング
 
 
- 
            
            
            
                
                     霊能者エリーズ、恐怖の原点へ。最も邪悪で個人的な事件が、彼女を自身の忌まわしき生家に引き戻す。優れた霊能力を持つが、その過去は謎に包まれているエリーズ・レイニア。ある日、彼女のもとに一本の電話が。依頼主が語るその家は、かつてエリーズ自身が少女時代を過ごし、筆舌に尽くしがたい恐怖を体験した忌まわしき生家だった。封印したはずの過去と対峙するべく、彼女は故郷ニューメキシコへと向かう。そこで待ち受けていたのは、幼い頃の自分を苦しめ、今なお家を支配する強力な悪霊。自らの手で解き放ってしまった邪悪を葬り去るため、エリーズは記憶の奥底に眠る家族の秘密と、恐怖の根源へと迫っていく。
                        ネット上の声
                            
                                - リンシエイさん最高!ストーリー過去最低
- 何かあったら笛で呼んでね!
- スーパー霊能者ばあちゃん
- エリーズの生い立ち談
 
 
                        ホラー
                 
                
                    - 製作年2018年
- 製作国カナダ,アメリカ
- 時間103分
- 監督アダム・ロビテル
- 主演リン・シェイ
 
 
- 
            
            
            
                
                人体肥料工場を営む兄弟に遭遇した若者たちの運命を描き、2013年シッチェス映画祭ミッドナイトエクストリーム・グランプリを受賞したホラーコメディ。オーストラリアの田舎町で肥料工場を営むモーガン兄弟。経営難に陥った彼らは、とある新商品の開発に成功する。それは、人間の死体を肥料にするというものだった。ある日、拾った死体をトラックで運んでいた兄弟は、その途中でヒッチハイクしていた若者たちを乗せる。若者たちはトラックに積まれていた死体を発見して驚くが、そのまま工場へと連れて行かれてしまう。モーガン兄弟役に「インシディアス」のアンガス・サンプソンと、「ローン・レンジャー」のデイモン・ヘリマン。日本では「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2014」にて劇場公開。
             
                        ネット上の声
                            
                                - これもジャケットの印象と違ってた🤔(白髪の仲良しおじいちゃん2人だと…😳)
- これはボクのものだワン!(byメグレ:犬)
- ただふざけているだけの中途半端な作品
- どこかホンワカほのぼのホラー
 
 
                        ホラー
                 
                
                    - 製作年2013年
- 製作国オーストラリア
- 時間---分
- 監督コリン・ケアンズ
- 主演デイモン・ヘリマン