-
世界が愛した〈キング・オブ・ロックンロール〉。その光と影を、悪名高きマネージャーの視点から描く、熱狂の音楽伝記映画。
1950年代のアメリカ。まだ何者でもなかった一人の若者、エルヴィス・プレスリー。彼の才能を見出したのは、強欲なマネージャー、トム・パーカー大佐。彼のプロデュースにより、エルヴィスは瞬く間に世界の頂点へ。しかし、その栄光の裏側で、パーカー大佐による搾取と支配がエルヴィスの魂を蝕んでいく。熱狂的な人気、保守的な社会からの批判、そして孤独。誰にも見せなかったスーパースターの苦悩と、彼を操り続けた男との歪な関係性の暴露。
ネット上の声
- めっちゃ面白かった。凄い編集。 一体、何カットくらいあるんでしょうか。
- これがEPの真実なのか、彼を~好きにならずにいられない!
- 人種や肌の色を越える音楽というパワー。
- 彼こそ「キング・オブ・ロックンロール」
音楽、 ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国アメリカ
- 時間159分
- 監督バズ・ラーマン
- 主演オースティン・バトラー
-
休暇を過ごすため田舎にある母方の祖父母の家を訪れた姉弟は、優しく穏やかな二人に歓迎されるが、三つの奇妙な約束を伝えられる。楽しい時間を過ごす、好きなものは遠慮なく食べる、そして夜9時半以降は部屋から出てはいけないという内容だった。しかし、夜に変な気配を察知し起きてしまった姉弟は、恐怖のあまり約束を破ってドアを開けてしまい……。
ネット上の声
- 母方の祖父母の家に一週間遊びに行くことになった姉と弟
- バカには面白さがわからない映画
- なぜ、これほど評価が低いのか?
- リアル版ドリフのババァコント
ホラー
- 製作年2015年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督M・ナイト・シャマラン
- 主演オリヴィア・デヨング
-
クリスマスに留守番をまかされた12歳の少年とベビーシッターが巻き込まれた恐怖の一夜を描いたホラー。クリスマスも近くなったある日、ベビーシッターのアルバイトとしてアシュリーがルークの家を訪れる。もうすぐ13歳になるルークは、年上の女性であるアシュリーの興味を引こうとするが、アシュリーは彼氏との別れ話で頭がいっぱいで、子どものルークに興味が持てずにいた。そんな中、アシュリーに一本の不審な電話が入り、家の外には不審者の影、さらに何者かによって石が投げ込まれる事態に。アシュリーは年下のルークを守ろうとするが……。アシュリー役を「ヴィジット」のオリビア・デヨング、ルーク役を「PAN ネバーランド、夢のはじまり」でピーターを演じたリーバイ・ミラーがそれぞれ演じるほか、バージニア・マドセン、「ワイルドライフ」のエド・オクセンボールド、「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のデイカー・モンゴメリーらが顔をそろえる。
ネット上の声
- ネタバレなしで見て欲しい、逆バージョンホーム・アローン🎄(ん?逆バージョン!?)
- この前観たヴィジットの姉弟が少し成長して登場してるーー!他の映画で観た登場人物が
- 題名、あらすじ、パッケージ、良い意味で全てに騙された!
- とびきり、いかれた奴がやってくる!
ホラー
- 製作年2016年
- 製作国オーストラリア,アメリカ
- 時間88分
- 監督クリス・ペッコーヴァー
- 主演オリヴィア・デヨング
-
人気ドッキリ番組の撮影現場に本物の殺人鬼が現われたことから巻き起こる惨劇を、二転三転するストーリー展開と臨場感あふれるPOV映像で描いたオーストラリア製スリラー。出演者をニセの心霊現象などで怖がらせるドッキリ企画で長年人気を集めてきたテレビ番組「スケア・キャンペーン」。しかし最近は無料動画投稿サイトの過激な映像に押され、人気が下降しつつあった。そんな現状を打ち破るべく、廃墟となった病院を使い、迷い込んできた一般人を大規模な仕かけで驚かそうというドッキリ企画を敢行することに。やがて、病院内に不審な男がやって来るが、その男は本物の殺人鬼で、番組スタッフを1人また1人と血祭りにあげていく。監督・脚本は「モーガン・ブラザーズ」のコリン&キャメロン・ケアンズ兄弟。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2017」上映作品。
ネット上の声
- 17年29本目。 ずっと観たかった【スケア・キャンペーン】観た。な...
- 映画視聴前にレビューを読むと損をするよ!
- 良い作品だった(ネタバレは見ないほうが吉)
- 予想つきまくりのどんでん返し作品で賞!
ホラー
- 製作年2016年
- 製作国オーストラリア
- 時間76分
- 監督コリン・ケアンズ
- 主演ミーガン・ワーナー