-
歌とダンスとプリズムジャンプを組み合わせた総合エンタテインメントショー「プリズムショー」に魅了された個性豊かな男の子たちが「プリズムスタァ」を目指して奮闘する姿を描くアニメ「KING OF PRISM」シリーズの劇場版。
プリズムショーチャンピオンシップ「PRISM.1」から数カ月が経った。一条シンら「SePTENTRION(セプテントリオン)」の7人は、十王院グループが秘密裏に開発したタイムマシンに乗り込み、初めてライブをした「DearCrown クリスマスライブ」を見に行くことに。プリズムショーの過去を巡り、かつて「三強」と呼ばれた伝説のスタァたちのショーも体験するなど時空旅行を満喫する彼らだったが、突如としてプリズムのきらめきが混線し、時空の割れ目から「マスコットの地獄」へと落ちてしまう。そこにはシンたちとは異なる世界から迷い込んだ、さまざまな「プリティーボーイズ」の姿があった。
「アイドルタイムプリパラ」「プリティーリズム」シリーズなどの男子キャラクターたちがシリーズの垣根を越えてライブを繰り広げるほか、前作「KING OF PRISM Dramatic PRISM.1」のラストシーンで存在感を残した謎の新キャラクター・神無月アヰも登場。
ネット上の声
- 最高でした!言葉にならない感動をありがとう!
- 小室哲哉さんの楽曲が良すぎて鳥肌モノ。ファンは絶対見るべき。
- シリーズ初めてだったけど、ライブシーンがすごくて楽しめた!
- 大好き!
アニメ
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間61分
- 監督---
- 主演寺島惇太
-
プリズムスタァを目指す少年たちの葛藤と成長。輝かしいステージの裏に隠された、それぞれの物語の開幕。
4年に一度のプリズムキングカップを控え、熱気に包まれるプリズムショーの世界。名門エーデルローズに所属する一条シンら7人の新入生たち。次世代のスタァを目指す中、本作では歌舞伎界の跡取りユキノジョウと、ストリート系に憧れるタイガに焦点が当てられる。それぞれの過去、ライバルとの対立、そして仲間との絆。彼らが己のプリズムジャンプを見つけ出すまでの、熱いドラマの始まり。
ネット上の声
- 待ってました!最高のエンタメ!
- CGの進化がすごい。プリズムショーの美しさは劇場で見る価値あり。
- 意味がわからないのに面白いって何!?笑 脳がバグる感覚がクセになる。元気出た。
- シリーズ初見だったけど、ぶっ飛んだ演出に腹抱えて笑ったw ストーリーも意外としっかりしてる。
アニメ
- 製作年---年
- 製作国---
- 時間---分
- 監督菱田正和
- 主演寺島惇太
-
歌とダンスとプリズムジャンプを組み合わせた総合エンタテインメントショー「プリズムショー」に魅了された個性豊かな少年たちが、観客をもっともときめかせる「プリズムスタァ」を目指して奮闘する姿を描く人気アニメ「KING OF PRISM」シリーズの約4年ぶりとなる劇場版。2019年に劇場公開&テレビ放送された「KING OF PRISM Shiny Seven Stars」シリーズに新規パートを加えて再構成し、プリズムショーの魅力を最大限に映し出す。
一条シン率いるエーデルローズと、如月ルヰを擁するシュワルツローズの両陣営から選りすぐりのメンバーたちが、新たなプリズムショーチャンピオンシップ「PRISM.1」に挑むことに。少年たちは時につまずきながらも自らをさらけ出し、ドラマチックなプリズムショーの数々を繰り広げる。
これまでのシリーズに続いて菱田正和が監督を務めた。
ネット上の声
- 友達に誘われて知識ゼロで応援上映へ。何が何だか分からなかったけど、とにかくすごい熱量で圧倒された!世界が輝いて見えるってこういうことか…!
- キンプリって最高!
- ずっと待ってました!純度100%のプリズムの煌めきが帰ってきてくれて本当に嬉しい。感動をありがとう。
- 映像と音楽のクオリティがすごい。ドルビーサウンドで浴びるプリズムショーは圧巻でした。
アニメ
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間61分
- 監督菱田正和
- 主演寺島惇太
-
プリズムスタァたちが繰り広げる、心煌めくプリズムショーのベストテンを発表!あなたの推しは何位に?ファン必見の応援上映ムービー。
4年に一度のプリズムキングカップの栄光を目指す、個性豊かなプリズムスタァたち。彼らがこれまで披露してきた全29曲のプリズムショーの中から、ファン投票で選ばれたベスト10をカウントダウン形式で一挙上映。スタァたちの軌跡を振り返る、感動と興奮の連続。スクリーンを彩る、息をのむジャンプとパフォーマンス。そして、栄光の第1位に輝くのは一体どのショーなのか。シリーズの魅力を凝縮した、まさにベスト・オブ・ベスト。ファンと共に作り上げる、最高のプリズムショー体験。
ネット上の声
- シリーズファンです。総集編と聞いてたけど、新作パートもあって大満足!プリズムショーのキラめきを浴びて元気が出ました。やっぱりキンプリは最高!
- 友達に勧められて初見。最初は意味わからんかったけど、気づいたらハマってたw 応援上映も行ってみたい!
- プリズムショーだけをたくさん見れるから、キンプリ入門にちょうどいいかも。世界が輝いて見える。
- ストーリーはほぼ無い。正直、何が面白いのか分からなかった。
アニメ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督---
- 主演寺島惇太
-
プリズムスタァ養成校を舞台に、次世代のスタァを目指す少年たちの葛藤と成長。レオ、ユウ、アレク、三者三様の輝きが激突するプリズムショーバトル!
プリズムスタァを目指す少年たちが集う名門校・エーデルローズ。その新入生たちが、4年に一度の「プリズムキングカップ」への出場を目指し、日々レッスンに励む物語。第3章の主役は、西園寺レオ、涼野ユウ、大和アレクサンダーの三人。女の子らしい格好が好きなレオの自己肯定の探求。兄へのコンプレックスに悩むユウの葛藤。そして、ストリートのカリスマ・アレクサンダーの圧倒的な存在感。それぞれの想いを胸に秘め、彼らがプリズムショーで自らの心を解き放つ瞬間。己の輝きを証明するための、魂のステージが今、始まる。
ネット上の声
- レオくんのショーで号泣。今までちょっと誤解してたかも。なりたい自分になるってこういうことなんだなって、すごく心に刺さりました。
- ユウくんとアレクの対決が熱かった!ストリートのカリスマはやっぱり違うね。
- とにかく泣いた。
- 全4作の中で一番好きかも。それぞれのキャラが立ってて見ごたえあった。
アニメ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間71分
- 監督菱田正和
- 主演寺島惇太
-
プリズムの煌めきに隠された、二人の少年の宿命。過去と現在が交錯し、運命のショーが幕を開ける。
舞台は、プリズムスタァたちが競い合う華やかな世界。エーデルローズに所属する一条シンは、ライバル校シュワルツローズの如月ルヰに不思議な引力を感じていた。ルヰが時折見せる、シンしか知らないはずのプリズムショー。その謎の答えは、二人の過去、そしてプリズムワールドを揺るがす大きな宿命へと繋がっていた。なぜルヰはシンのショーを知っているのか。二人の間に存在する「Unknown」の正体とは。全ての謎が解き明かされる時、彼らは究極の選択を迫られる。愛と絆、そして宿命が織りなす、衝撃のプリズムショー。
ネット上の声
- 最初はカオスで笑ってたけど、最後は号泣。愛がすごい。最高の最終章でした!
- 生きる活力をありがとう。
- 蒼井翔太くんの声が良すぎた…。もっと観たい!
- これぞプリズムの煌めき!
アニメ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督菱田正和
- 主演寺島惇太
-
プリズムスタァを目指す少年たちの葛藤と輝き。カケル、ジョージ、ミナト、それぞれの過去と未来が交差する第2章。
プリズムショー界の頂点「プリズムキング」を目指すエーデルローズのスタァ候補生たち。本作では、十王院カケル、高田馬場ジョージ、鷹梁ミナトの3人に焦点が当てられる。華やかな世界の裏で、それぞれが抱える過去のトラウマや家族との確執。プリズムショーを通じて自らと向き合い、困難を乗り越えようとする彼らの姿。仲間との絆を力に、己の殻を破り、新たなステージへと羽ばたくことはできるのか。それぞれの想いがぶつかり合う、熱くきらめくプリズムショーの開幕。
ネット上の声
- 面白すぎて記憶飛んだw
- 仕事で疲れてたけど、カケル回にめちゃくちゃ元気もらった。明日からまた頑張れる!
- 予想を遥かに超えてくる面白さ!映画館であんなに笑って、そのあと号泣するとは思わなかった。例の天然ガス、しかと見届けました。
- ただ面白いだけじゃなくて、内容が深くて感動した。
アニメ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間71分
- 監督菱田正和
- 主演寺島惇太