スポンサーリンクあり

全2作品。柳喬之が出演した映画ランキング

  1. あまのがわ
    • E
    • 2.17
    鹿児島県屋久島を舞台に、不登校となった女子高生とAIロボットとの交流を描いた人間ドラマ。母と2人で暮らす高校生の琴浦史織は、教育熱心な母に祖母から習った祭の太鼓を反対されてしまう。自分のやりたいことを見失い、母や友だちとの関係もイヤになってしまった史織は不登校となり、次第に心を閉ざしていく。祖母に会うため、屋久島を訪れた史織は、会話が可能な1体のAIロボットと出会う。史織は次第にロボットに心を開いていき、いつしかロボットは史織が心を許すことができる唯一無二の存在となっていく。一方その頃、鷲尾星空はひとり病室のベッドにいた。交通事故で半身不随となり、生きる目的も見失ってしまった星空の空虚な日々。心を無くした史織、身体を失った星空、2人には何の接点もないように思われたが……。史織役を映画初主演となる福地桃子、星空役を「仮面ライダーゴースト」の柳喬之がそれぞれ演じる。監督は「ノー・ヴォイス」の古新舜。

    ネット上の声

    • ダメな邦画
    • 母親との確執や友人の自殺によって心を閉ざしてしまった少女がひょんなことから分身ロ
    • ☆☆☆★★ 《心が自由ならどこへでもいき何でもできる》 彼女は教育...
    • やさしい気持ちで観たい、意義深い作品
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国日本
    • 時間103分
    • 監督古新舜
    • 主演福地桃子
    • レンタル
  2. TOURISM
    • E

    宝くじで手にしたシンガポール旅行。スマホ片手に彷徨う二人の少女が映し出す、現代の空虚と繋がり。

    日本の地方都市に住むニナとスズ。ふとしたきっかけで手にした宝くじの賞金で、地図で偶然見つけたシンガポールへと旅に出る。目的も計画もない、気ままな旅。スマートフォンと自撮り棒を手に、観光地を巡り、街を彷徨う二人。しかし、その目に映る華やかな風景はどこか空虚で、二人の間の会話も弾まない。異国の地で浮き彫りになる、現代社会の希薄な人間関係と若者の孤独。これは観光映画ではない。SNS時代のリアルな繋がりを問い直す、ドキュメンタリータッチの青春漂流記。

    ネット上の声

    • スマホを無くした瞬間に、本当の旅が始まる?
    • 恥ずかしかった
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国シンガポール,日本
    • 時間77分
    • 監督宮崎大祐
    • 主演遠藤新菜

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。