ごみ屋敷で暮らす「捨てられない」人たちの生態をリアルかつコミカルに描いた人情喜劇。
ピアニストの白高律稀は原因不明の手の震えにより、突然キャリアを絶たれてしまう。これまでピアノに人生の全てを捧げてきた彼は絶望から抜け出すべく、偶然チラシで見かけたごみ屋敷専門の清掃業者「断捨離パラダイス」で働き始める。律稀はそこで個性的な上司やさまざまな事情を抱えた依頼人たちと出会い、想像を絶する世界を目の当たりにしていく。
「サマーフィルムにのって」の篠田諒が主演を務め、「岬の兄妹」の北山雅康が上司、泉谷しげるがごみ屋敷の住人のひとりを演じた。「夜を越える旅」「電気海月のインシデント」の萱野孝幸が監督・脚本を手がけ、全編福岡で撮影を敢行。
ネット上の声
- ゴミの映画
- 【ゴミを捨てられない人達の夫々の理由。そしてそのゴミを片付ける人達の理由。不思議なテイストのヒューマンドラマ。】
- 今日は三日月の夜だね、二人きりで歩こう。星が綺麗な夜だから、明日もきっと晴れるね。
- 繋がりがあるオムニバス
ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間101分
- 監督萱野孝幸
- 主演篠田諒