-
ある日突然、僕の記憶だけを失った元カノが現れた。忘れてしまった「あの日々」を取り戻すための、切ない再会。
平凡な日々を送る会社員、三井晴之。彼の前に、3年前に別れた元恋人・咲が突然現れる。しかし彼女は事故の後遺症で、晴之と過ごした日々の記憶だけを失っていた。真実を告げられないまま、再び彼女との関係を築こうとする晴之。失われた時間と向き合う中で、彼はかつての自分たちの関係に隠された真実を知ることに。彼女の記憶は戻るのか。過去と現在が交錯する、愛と記憶の物語。
ネット上の声
- うるうるしてしまう場面ばかり
- 最後のお別れの特別な一週間
- 何も考えていなかった日々
- 泣けるの一言
ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督手塚悟
- 主演永野宗典
-
コウイチとミクは付き合って5年。コウイチは役者志望で、夢ばかりを語って自堕落に過ごしていた。ある日、ミクが突然姿を消し、彼は呆然とする。そこにドキュメンタリー監督志望のユミコが現れ「ミク捜しの旅のドキュメントを撮らせてほしい」と言ってくる。
ネット上の声
- 失踪した彼女を探しに行くダメ男を被写体にドキュメンタリー映画を撮るズカズカ女
- 究極の自分探し映画といってもいいモキュメンタリー形式映画
- 主演の山本真由美さんが好きで鑑賞
- 最後のシーンのえが好きだった
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督松本卓也
- 主演松本卓也
-
避暑地を舞台に、1つの別荘で休暇をともに過ごすことになった2組の夫婦が、それぞれ離婚の危機に直面することになる5日間の物語を描いた、大人の恋愛映画。専業主婦の飯塚美希は、ブランドネーム開発をしている夫の由則に対し、不満を抱いていた。ある時、由則の仕事のパートナーである林多香子とその夫・充とともに、別荘を借りて2組の夫婦で5日間の休暇を過ごすことになる。現地に到着してすぐ、由則と多香子は急きょ発生した仕事上のトラブルを解決するため別行動になるが、残された美希と充は、実はそれぞれのパートナーに隠れて不倫関係にあった。そしてその夜、仕事上の思想を語る由則の姿に、美希は夫との間に埋まらない溝があることに気づいてしまい……。
ネット上の声
- 宝隼也監督作品
- 公開時に見逃した私が馬鹿だった
- 大人のバカンス映画
- 映画にふさわしい?
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間83分
- 監督宝隼也
- 主演山本真由美
-
「カメラを止めるな!」の大ヒットにより一躍脚光を浴びる上田慎一郎監督が、2015年に手がけた19分の短編作品。18年10月、「カメラを止めるな!」の大ヒットを受けて、上田監督の過去の短編作品を集めた「上田慎一郎ショートムービーコレクション」で劇場初公開。自主映画監督の隆夫は、恋人の茜を花嫁役に結婚をテーマにした映画を撮影していた。残すは1シーンのみだったが、花嫁の父親役の俳優が急に来られなくなり、現場を見学していた茜の本物の父親が、やむなく代役を務めることになるのだが……。主演は「3月のライオン」「64 ロクヨン」などのメジャー作品からインディーズまで、バイプレイヤーとして幅広く活躍する芹澤興人。
ネット上の声
- バイトリーダーなんで、
- 高さの問題
- 上田監督が繰り返し述べているクリエイター賛歌が本作でも描かれていた
- ショートフィルム続けて観るとなると安心できる作品
ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間19分
- 監督上田慎一郎
- 主演芹澤興人