-
ロンドンの不良青年が、高級紳士服店に隠されたスパイ機関「キングスマン」の新人候補に。常識を覆す、キレッキレの超過激スパイアクション。
ロンドンの下町で無軌道な生活を送る青年エグジー。その驚異的な身体能力と才能を見抜いたのは、ブリティッシュスーツを完璧に着こなす謎の紳士ハリー。彼の正体は、どの国にも属さず、秘密裏に世界の危機を救う国際的スパイ機関「キングスマン」のエースだった。亡き父もその一員だったと知らされたエグジーは、新人エージェントの候補生として、過酷な選抜試験に身を投じる。一方、ハリーは、天才IT富豪ヴァレンタインが企てる、邪悪な人類淘汰計画の真相に迫っていた。前代未聞の危機を前に、不良青年は世界を救う一流スパイへと成長できるのか。「マナーが、紳士を作る」――常識破りのガジェットと過激なアクションが炸裂する、新時代スパイ映画の誕生。
ネット上の声
- 007とは一味違う、スタイリッシュでキレキレなスパイアクション!音楽のセンスも最高で、見ていてスカッとする。これは新しいヒーローの誕生だね!
- とにかく最高!笑
- アクションは派手だけど、ちょっと悪趣味かな。グロいのが苦手な人にはキツいかも。個人的にはハマらなかった。
- コリン・ファースが演じる英国紳士がかっこよすぎ!「マナーが紳士を作る」ってセリフが印象的でした。
アクション
- 製作年2014年
- 製作国イギリス
- 時間129分
- 監督マシュー・ヴォーン
- 主演コリン・ファース
-
世界的パズルゲーム「テトリス」誕生の裏側。鉄のカーテンの向こう側で繰り広げられた、版権を巡る驚愕の実話。
1988年、冷戦末期。オランダのゲームデザイナー、ヘンク・ロジャースは、ソ連のプログラマーが開発した「テトリス」に運命的な出会いを果たす。その中毒性に未来を確信した彼は、ゲームボーイ版の販売権を獲得すべく、危険を顧みず単身モスクワへ。しかし、彼の前には「鉄のカーテン」と、利権を狙う巨大企業、そして国家の監視機関KGBが立ちはだかる。これは、世界中を熱狂させたパズルゲームの裏で繰り広げられた、嘘と裏切りが渦巻くスパイ映画さながらの版権争奪戦。果たしてヘンクは、歴史を変える契約を手にできるのか。驚愕の実話。
ネット上の声
- まさかテトリスの映画がこんなに面白いスパイ映画だとは思わなかった!タロン・エガートンの熱演が最高。ゲーム好きなら絶対見てほしい。ドット絵の演出も懐かしくて良かった!
- テトリス全然知らないけど、普通にサクセスストーリーとして楽しめた。音楽もいい感じ。
- ゲームボーイで夢中になった世代にはたまらない。あのゲームの裏にこんなドラマがあったなんて驚き。
- 権利関係のゴタゴタがリアルで面白かった。IT業界の人間として共感できる部分も多いw
ヒューマンドラマ
- 製作年2023年
- 製作国アメリカ
- 時間117分
- 監督ジョン・S・ベアード
- 主演タロン・エジャトン
-
英国紳士スパイ、壊滅。同盟相手は、まさかのアメリカン・カウボーイ!?世界を股にかけたスパイ・アクション。
ロンドン。謎の組織「ゴールデン・サークル」の攻撃で、英国紳士スパイ機関「キングスマン」の拠点が壊滅。残されたのは、若きスパイのエグジーと教官のマーリンのみ。二人が発見したのは、同盟機関である米国の「ステイツマン」の存在。文化も流儀も正反対のカウボーイ・スパイたちとの共同作戦。世界の危機を救うため、前代未聞のミッションが今、始まる。
ネット上の声
- もしかして、ワースト記録を更新した作品かも。
- 面白い映画の続編は、普段は少し間隔を空けて見ています
- 正体を現した差別主義者マシュー・ヴォーン
- 大好きだからあえて苦言を言わざるおえない
スパイ
- 製作年2017年
- 製作国イギリス
- 時間140分
- 監督マシュー・ヴォーン
- 主演コリン・ファース
-
「キングスマン」シリーズのタロン・エガートンが主演を務め、クリスマスイブの空港を舞台に、謎の男に脅迫された運輸保安局員の闘いをスリリングに描いたサスペンススリラー。
かつて警察官を目指していたイーサンは、現在はロサンゼルス国際空港の運輸保安局員として冴えない日々を送っている。クリスマスイブ、搭乗客の手荷物検査を担当することになった彼は、謎の男から脅迫を受け、ある人物が持ち込む危険物を見逃すよう指示される。妊娠中の恋人ノラが命を狙われる中、狡猾な脅迫者をどうにか出しぬこうと孤軍奮闘するイーサンだったが……。
謎の脅迫者を「モンスター上司」のジェイソン・ベイトマン、イーサンの恋人ノラを「ディセンダント」シリーズのソフィア・カーソンが演じ、「ティル」のダニエル・デッドワイラー、ドラマ「サンズ・オブ・アナーキー」のテオ・ロッシが共演。「フライト・ゲーム」「エスター」などのジャウム・コレット=セラ監督がメガホンをとった。Netflixで2024年12月13日から配信。
ネット上の声
- ご都合主義だけど、十分面白い!
- そのままの映画です
- 普通に面白い👍
- なかなか面白い
アクション
- 製作年2024年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ジャウマ・コレット=セラ
- 主演タロン・エジャトン
-
誰もが不可能だと思った夢。落ちこぼれ選手と元天才ジャンパー、崖っぷちコンビの五輪への無謀な挑戦。
1980年代イギリス。幼い頃からオリンピック出場だけを夢見てきた青年エディ。しかし、彼は致命的な運動音痴。スキーで代表選考から漏れた彼が選んだのは、イギリスに代表選手すらいないスキージャンプだった。彼は単身ドイツの合宿地に乗り込み、そこで出会った元天才ジャンパー、ブロンソンに無理やりコーチを依頼。酒浸りのブロンソンと怖いもの知らずのエディ、落ちこぼれ師弟コンビの無謀な挑戦が始まる。資金難、周囲の嘲笑、連盟からの妨害。次々と襲いかかる困難を乗り越え、二人はカルガリー五輪出場を目指す。
ネット上の声
- 英国初のスキージャンプ五輪代表、マイケル・エドワーズの伝記映画。正...
- かなりベタだが、胃もたれなしの爽快感!
- 頭の変な子がオリンピックに出ちゃう話。
- オリンピックは参加だけでは意味がない
ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督デクスター・フレッチャー
- 主演タロン・エジャトン
-
第一次世界大戦の嵐の中、愛と平和を叫び続けた一人の女性の、痛切なる青春の記録。
舞台は1914年のイギリス。オックスフォード大学への進学を夢見る、聡明で情熱的な女性ヴェラ・ブリテン。しかし、第一次世界大戦の勃発が彼女の輝かしい未来を奪い去る。弟や恋人、友人たちが次々と戦場へ向かう中、彼女もまた大学を休学し、看護師として従軍する決意。愛する人々との再会だけを信じ、過酷な野戦病院で命と向き合う日々。だが、戦火は容赦なく彼女のささやかな希望さえも打ち砕いていく。戦争の不条理をその身に刻んだ彼女が、すべてを失った後に見出した、新たな生きる道とは。
ネット上の声
- ヴェラ・ブリテンさんの人生って本当壮絶な人生だったんですね
- キット·ハリントンなのに見逃してました
- 「戦場からのラブレター」ではない
- 今の世界に必要なメッセージ
戦争
- 製作年2014年
- 製作国イギリス
- 時間129分
- 監督ジェームズ・ケント
- 主演アリシア・ヴィカンダー
-
伝説のミュージシャン、エルトン・ジョン。その誰も知らない、成功の裏に隠された孤独と再生の物語。
1950年代のイギリス。ピアノの神童レジナルド・ドワイト。後にエルトン・ジョンとなる彼の、華やかなスターダムへの道のり。作詞家バーニー・トーピンとの運命的な出会いを経て、数々の名曲を生み出す二人。しかし、成功の裏で彼を蝕むのは、愛に飢えた孤独と薬物依存。栄光のステージの裏側で繰り広げられる、魂の叫びと再生への葛藤。世界が愛した男の真実のミュージカル・ファンタジー。
ネット上の声
- これ以上ない最高の顔合わせで実現した伝記エンタテインメント!
- エガートンのパフォーマンスは圧巻だが、選曲は若干物足りない
- エルトン・ジョンへの先入観が覆る秀逸ミュージカル
- 愛に恵まれなくても才能に恵まれた人間の至福
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国イギリス
- 時間121分
- 監督デクスター・フレッチャー
- 主演タロン・エガートン
-
Netflixで2024年10月16日から配信。
ネット上の声
- スリラーのイントロかかってあのダンス始まるぞってときはやっぱりウキ...
- このメンバーなら、スリラーね。
- 11分であのThrillerをパロディ
- タイトルなし(ネタバレ)
アニメ
- 製作年2024年
- 製作国アメリカ
- 時間11分
- 監督ガース・ジェニングス
- 主演マシュー・マコノヒー
-
「ベイビー・ドライバー」のアンセル・エルゴートと「キングスマン」シリーズのタロン・エガートンが初共演を果たしたクライムサスペンス。1983年、ロサンゼルス。上流階級が集う商談の場で、高校の同級生だった金融専門家のジョーとプロテニス選手のディーンが偶然再会したことをきっかけに「金(ゴールド)」を投資する儲け話を企てる。2人は、ビバリーヒルズでも屈指の富裕層である友人たちを口説き、「ビリオネア・ボーイズ・クラブ(BBC)」を結成。強い野心とカリスマ性を持ったジョーは成り上がるために詐欺を重ね、上流階級への仲間入りを果たす。敏腕トレーダーのロンからも融資金を騙し取ることに成功したジョーの勢いはさらに増していくが、ある人物の裏切りによってBBCは窮地に追い込まれてしまう。ジョー役をエルゴート、ディーン役をエガートンが演じるほか、ケビン・スペイシー、エマ・ロバーツらが顔をそろえる。
ネット上の声
- せっかくの共演も台無しなぬるい詐欺師映画
- まー、まー、クソ野郎しかおらんくて
- 映画の内容が詐欺、実話に騙された
- 脚本最低。深堀していないから退屈
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間108分
- 監督ジェームズ・コックス
- 主演アンセル・エルゴート
-
「キングスマン」「ロケットマン」のタロン・エガートンが主演し、これまでにも何度も映画化されてきた、中世イングランドの伝説的英雄ロビン・フッドの誕生秘話を描いたアクション。イングランドの広大な屋敷に暮らす若き領主ロビン・ロクスリーは、何の苦労も知らずに生きてきた。しかし、十字軍に徴兵され遠い異国で戦い、4年を過ごして帰ってくると、ロビンは戦死したものとして領地も財産も没収されていた。どん底に落ちたロビンだったが、戦地では敵だった最強の戦士ジョンに導かれ、腐敗した政府に対して反逆を開始する。頭巾(フッド)で顔を隠したロビンは、政府から盗んだ金を領主として献上し、次第に権力のトップに近づいていく。そんなロビンは、貧しき者たちの代弁者として民衆の心をつかんでいくのだが……。共演にオスカー俳優のジェイミー・フォックスら。監督はこれが長編映画初挑戦となるオットー・バサースト。製作にレオナルド・ディカプリオ。
ネット上の声
- ロビン・フッドがどう見ても忍者な件。
- 公開2019年10月18日、近畿打ち切り11月14日
- タロンの魅力を全く活かせていない
- 面白かったような酷かったような
アクション
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間116分
- 監督オットー・バサースト
- 主演タロン・エガートン