スポンサーリンクあり

全2作品。五頭岳夫が出演した映画ランキング

  1. 眠る虫
    • A
    • 4.26

    バスツアーで消えた一人の男。残された人々の間で増幅する疑念と狂気。人間の本性を炙り出す密室サスペンス。

    舞台は、とある地方都市へ向かうバスツアーの車内。参加者の一人、塩田が忽然と姿を消す。彼が弾いていたというギターだけを残して。ツアーガイドの佳代は、残された乗客たちと共に塩田の行方を捜すが、見つからない。閉ざされたバスの中、乗客たちの間に不穏な空気が流れ始める。些細な言動から生まれる疑心暗鬼。やがて剥き出しになる人々の本性。このバスの行き着く先。

    ネット上の声

    • どうしても見たかったので監督に直接コンタクトを取って上映会を主催した
    • 並行して流れる時間や存在を映し出す、心地のよい幽霊譚。
    • これを観たとき、画面と同時に観ているこちら側の世界も動き出した気がして、不思議だ
    • 目が映写機化するのはファンタジーへの苦手意識か、イマイチ理解に苦しんでしまったが
    ファンタジー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間62分
    • 監督金子由里奈
    • 主演松浦りょう
  2. 吉祥寺ゴーゴー
    • E
    • 2.56
    東京・吉祥寺の昔の写真を収集・整理し、多彩な文化に彩られた吉祥寺の姿を見つめるプロジェクト「吉祥寺今昔写真館委員会」の一環で製作された短編映画。過去から現代の吉祥寺にタイムスリップしてきた主人公の目を通して、時代や風景が変化しても変わらない街の魅力を描き出す。1970年からタイムスリップして現代の井の頭公園にやってきた亜紀とマリが、ひとりの老人と遭遇する。本来なら出会うはずのなかった彼らが出会い、運命がひとつに結ばれたことで、思いがけない関係が明らかになる。亜紀役は劇団東京乾電池の一員として多くの舞台に立つ佐々木春香。マリ役は映画「MANRIKI」でヒロインを務めた小池樹里杏。2人が出会う老人役に五頭岳夫。監督・脚本は写真家の籔下雷太。

    ネット上の声

    • 二転三転してるし、タイムスリップもののショートムービーとしては、とても良くできて
    • 男を取り合う女たち✖︎タイムスリップ✖︎おじいちゃん!
    • OSHOさんのレビューで知ったショートムービー
    • 【U-NEXT短編セレクション】
    ファンタジー
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間18分
    • 監督籔下雷太
    • 主演佐々木春香

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。