-
廃線の危機に瀕した千葉・銚子のローカル線。女子高生ランナーと駅員の想いが交差する、小さな鉄道が繋ぐ感動の物語。
千葉県銚子市を走る、全長わずか6.4kmの銚子電鉄。経営難から、常に廃線の危機と隣り合わせのローカル鉄道。将来に悩む内気な女子高生ランナー・杏奈は、ある日、やる気のない若い運転士・高橋と出会う。通学や部活で毎日利用する電車が無くなるかもしれない。そんな現実を前に、彼女は「銚子電鉄を救う」という無謀な挑戦を決意。大人たちを巻き込み、駅伝イベントを企画する杏奈。彼女のひたむきな想いは、人々の心を動かし、やがて町全体を巻き込む大きなうねりへと発展。小さな鉄道が起こす、感動の軌跡。
ネット上の声
- おだやかに流れる時間が優しい気持ちに
- 銚子に来れば思い入れが深くなる!
- 何でもないようで特別な日々。
- ほのぼのしていて良かったです
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督杉山泰一
- 主演松風理咲
-
女性の生理をポップに擬人化し、多くの共感を呼んだ小山健の短編コミック「生理ちゃん」を、二階堂ふみ主演で実写映画化。あまね出版の編集部で働く米田青子は、仕事もプライベートも充実した毎日を送っていた。そんな青子の恋人・久保勇輔は2年前に妻を亡くしており、1人娘のかりんと暮らしている。11歳のかりんは同年代の女の子よりも少しマセていて、亡くなったお母さんのことをとても大切に思っている。ある日、青子のもとに月に1回のものがやって来て……。共演は岡田義徳、伊藤沙莉ら。
ネット上の声
- 性欲くんわかるわぁ…
- 小山くん原作漫画
- こんなエンタメになってて共感して楽しめるなんて生理のある女でよかった!!!!って
- プロポーズ受けたけど、アオコさんの背中にはあいつが重くのしかかっていて…嬉しいは
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間75分
- 監督品田俊介
- 主演二階堂ふみ
-
赤瓦もどむの人気コミックを横浜流星の映画単独初主演で映画化。イケメンでありながら女性には超がつくほど奥手な西野壮太は、友人である七瀬雪紘の妹・七瀬まいと出会い、胸をときめかせる。壮太が雪紘に思わず言ってしまった「妹さん……かわいいな」の会話を隣の部屋で耳にしてしまったまいは、壮太を意識するようになる。恋愛にウブな2人はなんとか気持ちを伝え、ぎこちない交際がスタートするが、壮太のいとこの加賀樹もまいのことを好きになってしまい、まさかの三角関係へと突入してしまう。横浜が主人公の壮太役、松風理咲がまい役を演じるほか、松岡広大、古川毅、小野花梨が出演。また、人気声優の福山潤が、9年ぶりの実写映画出演を果たしている。
ネット上の声
- 主人公が「西野」でヒロインが「七瀬」
- ニヤニヤしながら見よう
- テレビドラマの劇場版ですが、ドラマよりもこちらの方がストーリーがまとまっていて先
- 原作の漫画が良くても、実写化していいかどうかは別だと思うんだよな〜と、、、ひどい
青春
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間75分
- 監督中島良
- 主演横浜流星