スポンサーリンクあり

全8作品。雨宮天が出演した映画ランキング

  1. アルドノア・ゼロ(Re+)
    • A
    • 4.11
    2014~15年にテレビ放送されたオリジナルロボットアニメ「アルドノア・ゼロ」の総集編に、新作エピソード「雨の断章」を追加して劇場上映。 火星に移住した人類と、地球に暮らす人々との間に起きた戦争から15年後の西暦2014年。和平交渉の一環として地球を訪れた火星の皇女アセイラム・ヴァース・アリューシアが、テロリストに襲撃され生死不明となってしまう。この事件をきっかけに再び地球と火星との間で戦争が勃発。地球の高校生である界塚伊奈帆は、持ち前の冷静さと作戦立案能力で迫りくる火星のカタフラクト(人型機動兵器)を次々と撃破していくが、そんな中で不思議な少女と出会う。一方、地球出身で火星騎士に仕える少年スレイン・トロイヤードは、アセイラムが襲撃された事件の真相を知り、行動を開始する。激しさを増す戦いの中で、和平を願う火星の皇女アセイラム、仲間を守るため戦う伊奈帆、アセイラムに忠誠を誓うスレインの運命が交錯する。 監督は「Fate/Zero」のあおきえい、ストーリー原案に「魔法少女まどか☆マギカ」の虚淵玄、キャラクター原案に「放浪息子」「青い花」の漫画家・志村貴子。アニメーション制作はA-1 PicturesとTROYCAが共同で担当。新作エピソード「雨の断章」はテレビシリーズ最終回のその後を描くもので、地球と火星の戦争終結から9カ月後、伊奈帆が収容施設にいるスレインと再び対面する。

    ネット上の声

    • TVシリーズからのファンです。その後の3人が見れて感無量!総集編は駆け足だったけど、新規パートが最高でした!
    • 懐かしすぎて泣いた。またTVシリーズ見返したくなった。
    • 総集編部分はダイジェスト感が強いけど、新作エピソードが見れただけで満足。やっぱりこの作品は音楽も良い。
    • 観たかったものが観れてよかった!
    アニメ
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督あおきえい
    • 主演花江夏樹
  2. この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
    • B
    • 3.92

    爆裂魔法の故郷が、魔王軍の脅威に!最強魔法使い一族の存亡を賭けた、異世界コメディ冒険譚。

    異世界で冒険者として暮らすカズマ一行。ある日、めぐみんの同級生ゆんゆんが告げた故郷「紅魔の里」の危機。それは、魔王軍幹部の襲撃という絶望的な予言。一行は、最強の魔法使いを自称する紅魔族が住む里へ。しかし、そこで待ち受けていたのは、珍妙な歓迎と次々と現れる強敵たち。果たして、カズマたちは里を救うことができるのか。めぐみんの過去と、爆裂魔法に秘められた想いが試される、大冒険の幕開け。

    ネット上の声

    • 面白かった
    • 初週の土曜日に行ったので、好きな連中が来てるのもあって劇場鑑賞としていい環境で見
    • 今回はめぐみんが主役だから爆裂魔法や感動するシーンなど中々ボリュームたっぷりあっ
    • めぐみん可愛すぎた、映画だからいつも以上に作画に気合い入ってて爆裂魔法がとてもカ
    ライトノベル、 アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督金崎貴臣
    • 主演福島潤
  3. 卓球少女 閃光のかなたへ
    • D
    • 3.14
    卓球に真摯に向き合おうとする少女たちの姿を描いた中国発の青春スポーツアニメ。2019年に設立された中国の新進アニメスタジオ「画枚動画」が、同社初のオリジナル企画として送り出した作品で、中国ではウェブ配信された全3話のエピソードを1本にまとめ、日本語吹き替え版の劇場アニメとして公開。 卓球選手を多く輩出している一族に生まれたジャン・ルオイは、プロ入りをかけた大事な試合で敗北して以降、卓球から遠ざかっていた。気持ちを入れ替えて新しい生活を始めるため、実家のある中国東北部から遠く離れた杭州の高校に通うことになった彼女は、そこで学業・スポーツともに秀でた優等生のワン・ルー、明るい性格で卓球オタクのリ・シントン、自由奔放な問題児のディン・シャオらと出会う。過去の敗北が心の傷になっていたが、それでも再びラケットを手に取るルオイ。一方、ワン・ルーは実力はあるのに卓球チームへの参加を避け続けていた。卓球に対するさまざな思いを抱える4人は、互いのプレーや考えに刺激を受けながら、自分自身の中の卓球に対する思いと向き合っていく。 日本語吹き替え版は、ジャン・ルオイ役に夏川椎菜、ワン・ルー役に雨宮天、リ・シントン役に麻倉もも、ディン・シャオ役に戸松遥と人気声優が集った。

    ネット上の声

    • 中国発の青春スポーツアニメーションムービー
    • 正統派・王道スポーツアニメ
    • 中国語の名前表記
    • 初の中国アニメ
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国中国
    • 時間86分
    • 監督チア・フェイ
    • 主演夏川椎菜
  4. がんばっていきまっしょい
    • D
    • 3.07
    実写映画化やテレビドラマ化もされた敷村良子の傑作小説を原作に、ボート競技に打ち込む高校生たちの青春を描いたアニメーション映画。 美しい自然が広がる愛媛県松山市。三津東高校2年生の村上悦子は、やりたいことも見つからず退屈な日々を過ごしていた。そんなある日、彼女のクラスに転校生の梨衣奈がやって来る。悦子と幼なじみの姫は「ボート部に入りたい」と言う梨衣奈に巻き込まれる形で、廃部となったボート部を復活させることに。そこへ同級生の妙子や真優美も加わり、初心者5人の猛練習が始まる。大会予選で惨敗して自分たちのレベルを知ったボート部は、次こそ勝利を掴むべく気持ちをひとつにする。 主人公・悦子役の雨宮天をはじめ、ボート部員役には伊藤美来、高橋李依、鬼頭明里、長谷川育美ら人気声優が集結。「あした世界が終わるとしても」の櫻木優平が監督を務め、「五等分の花嫁」の大知慶一郎と櫻木監督が脚本、「ラブライブ!」シリーズの西田亜沙子がキャラクターデザインを手がけた。

    ネット上の声

    • 原作は言わずと知れた松山市主催の第4回坊ちゃん文学賞受賞作
    • シニア世代の私達にも楽しめる映画です!
    • 「がんばっていきまっしょいぞなもし」
    • とても良い映画だったのにポスターが...
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督櫻木優平
    • 主演雨宮天
    • レンタル
  5. BLAME!
    • D
    • 3.01

    無限に増殖する階層都市を舞台に、人類の希望「ネット端末遺伝子」を求める孤独な探索者の壮大な旅。

    遥か未来。人類が「基底現実」へのアクセス権を失い、違法居住者として駆除・抹殺される暗黒の世界。果てしなく広がる巨大な階層都市を、孤独な探索者・霧亥(キリイ)が彷徨う。彼の目的は、暴走した都市のシステムを正常化できる唯一の存在、「ネット端末遺伝子」を持つ人間を探し出すこと。行く手を阻むのは、無慈悲な防衛システム「セーフガード」と、異形の怪物たち。絶望的な状況の中、彼は滅びゆく村の少女・づると出会い、食糧危機に瀕した村人を救うため、危険な「自動工場」への潜入を決意。そこで彼らを待ち受ける、圧倒的な脅威との死闘の始まり。

    ネット上の声

    • もののけ姫の「たたら場」を延々と見る感じ
    • 折角の弐瓶のBLAME!が、台無し!!!!
    • あと20年でも待つから原作版の映像化を
    • 主人公たちの蚊帳の外感がハンパない
    アニメ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間105分
    • 監督瀬下寛之
    • 主演櫻井孝宏
    • レンタル
  6. 劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人
    • D
    • 2.94
    「週刊少年マガジン」の看板コミックとして人気を集める「七つの大罪」を、原作者・鈴木央の描き下ろしネームをもとにした完全オリジナルストーリーでアニメ映画化。国王の誕生日を祝うため、幻の食材・天空魚を探しに辺境の地にやって来た「七つの大罪」のメンバーたち。しかし団長メリオダスと人語を話す豚ホークは、雲の上にある世界「天空宮」へ飛ばされてしまう。天空宮では翼を持つ天翼人たちが、3000年間封印されている凶悪な魔獣の解放を防ぐための儀式の準備をしていた。そんな彼らの前に、魔獣の封印を解こうとする魔神族の集団「黒の六騎士」が現われる。アニメ「BLEACH」シリーズの阿部記之が総監督を務め、アニメ「暗殺教室」の上江洲誠が脚本を担当。

    ネット上の声

    • 良かった!・・・ホークママが特に(謎
    • 若干ご都合主義的?でも楽しかった
    • 7人全員揃い踏みゆえに大味に
    • 観て後悔はしませんでした
    アニメ
    • 製作年2018年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督---
    • 主演梶裕貴
    • レンタル
    • レンタル
  7. 劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち
    • D
    • 2.90

    聖戦、終結。平和が訪れたはずの世界に迫る新たな脅威。〈七つの大罪〉、最後の戦いが今、始まる。

    永きにわたる魔神族との聖戦が終わり、ブリタニア全土に平和が訪れた。〈七つの大罪〉たちもそれぞれの道を歩み、メリオダスとエリザベスは穏やかな時間を過ごしていた。しかし、平和を祝う式典の最中、突如として妖精族と巨人族の軍勢がリオネス王国を襲撃。その軍勢を率いるのは、かつて聖戦を共に戦ったはずの“ある人物”。仲間が敵となるかつてない混沌の中、世界の秩序は崩壊の危機に瀕する。全ては、光が仕組んだ恐るべき陰謀。〈七つの大罪〉は再び集結し、世界の未来を懸けた最後の戦いへと挑む。原作者描き下ろしの、真のフィナーレ。

    ネット上の声

    • 今までを知ってないと楽しめないね
    • クオリティ低い
    • 聖戦を台無しにした者たちに鉄槌を!
    • とても良かった。そしてアーサー王伝説へ
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間79分
    • 監督浜名孝行
    • 主演梶裕貴
  8. 心が叫びたがってるんだ。
    • E
    • 2.70
    人気アニメ「あの花」こと「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の監督:長井龍雪×脚本:岡田磨里×キャラクターデザイン:田中将賀が再結集したオリジナル劇場用アニメーション。「あの花」同様の埼玉県秩父市を舞台とした青春群像劇で、少年少女の心の傷や葛藤、切なさを描く。あることをうっかり話してしまったため家族がバラバラになり、突然現れた玉子の妖精に「二度と人を傷つけないように」とおしゃべりを封印されてしまった少女・成瀬順。もともとは元気な女の子だったが、その事件がトラウマとなり、ずっと目立たないように静かに生きてきた。そんな順が「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命され、ミュージカルの主役にも選ばれてしまい……。

    ネット上の声

    • 雰囲気に流されるバカってウザイなと思った
    • あの花と比較。人間の本質と矛盾に迫る力作
    • 少女が叫ぶ前に、王子に伝わっていた「心」
    • 若者よりもおっちゃんのほうが楽しめるぜ
    青春、 ヒューマンドラマ、 アニメ
    • 製作年2015年
    • 製作国日本
    • 時間119分
    • 監督長井龍雪
    • 主演水瀬いのり
    • レンタル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。