-
19世紀ロンドン、空に魅せられた2人。前人未到の高度を目指し、未来を切り拓く実話に基づく壮大な冒険スペクタクル。
舞台は1862年のロンドン。自由奔放な気球操縦士アメリアと、堅実な気象学者ジェームズ。目的も性格も正反対の2人が、人類の未来を懸けた一大ミッションに挑む。それは、気球で誰よりも高く飛び、天気の謎を解き明かすこと。大観衆に見送られ、華々しく始まった旅は、高度が上がるにつれて想像を絶する試練へと変わる。急激な気温の低下、酸素の欠乏、そして荒れ狂う嵐。美しくも過酷な空の世界で、彼らは生きて帰ることができるのか。圧倒的な映像美で描かれる、勇気と発見の物語。
ネット上の声
- 圧巻の映像美と壮絶なサバイバルに息をのむ
- あなたを駆り立てる力を信じていますか?
- 時代背景を調べてから見ると冒険を実感
- 一言で言えば…玉ヒュン映画
アドベンチャー(冒険)
- 製作年2019年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間100分
- 監督トム・ハーパー
- 主演フェリシティ・ジョーンズ
-
ロンドンを舞台に繰り広げられる超高額ダイヤ争奪戦の行方を、「スリー・ビルボード」のサム・ロックウェル主演で描いたクライムアクション。ニューヨークで暮らす仮釈放中の前科者エディと相棒ポールのもとに、イギリス人の弁護士キャサリンが仕事を依頼しにやって来る。その内容は、ある違法取引の現場から荷物を強奪するというもの。キャサリンから余罪をばらすと脅され仕方なくロンドンへ向かうエディとポールだったが、事態は思わぬ方向へと転がっていく。監督・脚本は「クリーンスキン 許されざる敵」のハディ・ハジェイグ。
ネット上の声
- 青いイグアナではないです👀
- なにこれめっちゃおもろかったんだけど!!最初のシーンで、やっぱアクションはカット
- ロンドンを舞台に繰り広げられる超高額ダイヤ争奪戦の行方をサム・ロックウェル主演で
- サム・ロックウェルのちょいグロおばか映画?面白そう!!!!!と思って観てみたら…
アクション
- 製作年2018年
- 製作国イギリス
- 時間101分
- 監督ハディ・ハジェイグ
- 主演サム・ロックウェル
-
ダニエル・ラドクリフが主演したゴシックホラー「ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館」の続編で、前作から40年後を舞台に、黒衣の女が巻き起こす新たな恐怖を描く。前作の原作小説「黒衣の女 ある亡霊の物語」を手がけたイギリスの作家スーザン・ヒルが、映画のヒットを受けて新たに生み出した物語を映画化した。1941年、第2次世界大戦中のロンドン。戦禍から逃れるため田舎に疎開した教師と生徒たちが、古い洋館「イールマーシュの館」にたどり着き、邪悪な黒衣の女の魂を呼び覚ましてしまう。
ネット上の声
- とにかく画面が暗すぎるのが残念!
- やはり暗さが気になりますね
- これがゴシックホラーだと?
- 残念感が更に増しています
ホラー
- 製作年2015年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督トム・ハーパー
- 主演フィービー・フォックス