-
第二次世界大戦の激戦地・沖縄で、銃を持つことを拒否した一人の衛生兵が、信念だけを武器に75人の命を救った衝撃の実話。
第二次世界大戦下のアメリカ。「汝、殺すことなかれ」という神の教えを固く信じる青年デズモンド・ドスは、衛生兵として軍に志願。しかし、彼は銃に触れることさえ拒否する「良心的兵役拒否者」だった。その特異な信念は軍隊で全く理解されず、上官や仲間からは臆病者と罵られ、除隊を迫る過酷な嫌がらせを受ける。それでもなお、デズモンドは「人の命を救いたい」という一心で、決して信念を曲げなかった。やがて彼は、武器を持たないまま、史上最も熾烈な戦場の一つ、沖縄の「ハクソー・リッジ」へ送られる。そこで彼は、たった一人で、想像を絶する奇跡を成し遂げることになる。
ネット上の声
- これが実話とか信じられない。すごすぎる。
- 前半のほのぼのした雰囲気から一転、後半の戦闘シーンの迫力がヤバい。涙なしでは見られない。
- 武器を持たないという信念を貫く主人公の姿に胸を打たれた。ただの戦争映画じゃない、人間の強さを描いた作品だと思う。
- 戦闘シーンがリアルすぎてちょっとグロいかも。苦手な人は注意が必要。でも話はすごく引き込まれた。
第二次世界大戦、 沖縄戦、 戦争
- 製作年2016年
- 製作国オーストラリア,アメリカ
- 時間139分
- 監督メル・ギブソン
- 主演アンドリュー・ガーフィールド
-
高校時代に引き裂かれた初恋の二人。20年の時を経て故郷で再会し、運命の愛が再び燃え上がる感動のラブストーリー。
高校時代、激しい恋に落ちたドーソンとアマンダ。しかし、異なる家庭環境が二人を容赦なく引き裂く悲しい結末。それから20年。共通の恩人の訃報をきっかけに、故郷で運命の再会。それぞれが別の人生を歩んできたが、心の奥底で眠っていた互いへの想いが蘇る時間。なぜ二人は別れなければならなかったのか。過去に隠された秘密と、現在が突きつける厳しい現実。再び巡ってきたチャンスを前に、二人が下す人生の決断。
ネット上の声
- サイクロップスには申し訳ないけど、ポールが不在でもポールを強く感じる作品。
- 独りよがりの確信は悲劇的かつ喜劇的である
- 最高の時間は、短かったかもしけないけど
- 王道ラブストーリーが好きならおすすめ
ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ
- 時間118分
- 監督マイケル・ホフマン
- 主演ミシェル・モナハン
-
ベトナム戦争でオーストラリア軍と南ベトナム解放民族戦線(ベトコン)が繰り広げた「ログンタンの戦い」を映画化したオーストラリア製戦争アクション。1966年8月18日未明の南ベトナム。ヌイダット地区にあるオーストラリア軍司令部の基地がベトコン部隊による砲撃を受ける。ハリー・スミス少佐率いるオーストラリア軍の部隊が発射地点を突き止めるため偵察に向かうが、農園地帯のロングタンで敵部隊に包囲され、容赦ない攻撃にさらされてしまう。味方からの応援も容易に駆けつけることができないジャングルで絶体絶命の危機に陥ったスミス少佐の部隊は、基地本部に連絡し、目前にいる敵への後方から迫撃砲=「極限着弾(デンジャー・クロース)」を要請するが……。
ネット上の声
- これが戦争。追体験で知る真の姿とアクション!!
- 嫌味上官が弱み見せるドラマチックさが素敵
- 丁寧に作られているが、既視感優先で…
- 観賞中。ずっと固まって観ていた感じ。
戦争、 アクション
- 製作年2018年
- 製作国オーストラリア
- 時間118分
- 監督クリフ・ステンダーズ
- 主演トラヴィス・フィメル
-
結婚に対する周囲からのプレッシャーをかわすため、祝日だけを一緒に過ごす“ホリデート”の契約を結んだ男女を描いたNetflixオリジナルのロマンティックコメディ。30歳を目前にした独身女性スローンは、家族で集まる祝日イベントにはいつも1人で出席しており、肩身の狭い思いをしていた。そんなある日、同じような悩みを抱える男性ジャクソンと出会い意気投合した彼女は、恋愛感情抜きで祝日限定のパートナーとなる“ホリデート”の約束を交わす。出演は「NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム」のエマ・ロバーツと「X-ミッション」のルーク・ブレイシー。監督は「ビッグママ・ハウス2」のジョン・ホワイトセル。Netflixで2020年10月28日から配信。
ネット上の声
- あるあるだけどずっと可愛いし 海外に行きたくなった そんな考え方あ...
- イケメンと美女の恋愛 カラフルでおしゃれなインテリア なんかが楽し...
- 友達でも恋人でもないけとイベントの時だけだからお互い素でいられてはしゃいで…って
- 休日限定の恋人から始まった関係だったのに、お互い徐々に惹かれあった結果始まる本気
恋愛、 コメディ
- 製作年2020年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督ジョン・ホワイトセル
- 主演エマ・ロバーツ
-
5代目ジェームズ・ボンドで知られるピアース・ブロスナンが、「007 ダイ・アナザー・デイ」でボンド役を卒業して以来、12年ぶりにスパイアクション映画に主演した作品で、世界的陰謀に立ち向かう元CIAエージェントの戦いを描いた。「ザ・ノベンバー・マン」というコードネームで活躍した元CIAエージェントのピーター・デベローは、スイスで静かな引退生活を送っていた。しかし、当時の同僚たちがCIAによって次々に消されるという事態が発生。かつて愛した元同僚の女性を目の前で殺されてしまったピーターは、自らが育てた現役最強のCIAスパイとの攻防を繰り広げながら真相を追うが、事件の裏には、ロシア大統領選をめぐる国際的な陰謀が隠されていた。「バンク・ジョブ」「13デイズ」のロジャー・ドナルドソンが監督、共演に「007 慰めの報酬」でボンドガールを務めたオルガ・キュリレンコ。
ネット上の声
- ピアース・ブロスナンが再び躍動、やはり彼はスパイが似合う
- 評価3つ星以上ってホントに思ってる?
- 主人公に共感出来ず、見て損したなぁ。
- ブロスナン~スパイアクションに還る
アクション
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ
- 時間108分
- 監督ロジャー・ドナルドソン
- 主演ピアース・ブロスナン
-
テロリストに占拠された絶海のミサイル迎撃基地を舞台に、核ミサイルの危機からアメリカを守るべく戦う女性大尉の活躍を描いたアクション。ある事件をきっかけに国防総省の仕事から外されたJJ・コリンズ大尉は、太平洋上に浮かぶミサイル迎撃基地に配属される。そんな矢先、アメリカ各地の複数の都市がテロ組織による核ミサイル攻撃の標的となり、コリンズ大尉の基地も内部に潜入していたテロリストたちに占拠されてしまう。管制室に立て籠ったコリンズ大尉は、残されたわずかな時間の中で核攻撃を阻止するべく壮絶な戦いを繰り広げる。「ワイルド・スピード」シリーズのエルザ・パタキーが主演。パタキーのパートナーであるクリス・ヘムズワースが製作総指揮を務め、カメオ出演もしている。オーストラリアの作家マシュー・ライリーが初メガホンをとり、「コラテラル」のスチュアート・ビーティーと共同で脚本を手がけた。Netflixで2022年6月3日から配信。
ネット上の声
- 大丈夫かネットフリックス
- 突っ込みどころ満載だが嫌いではない
- ほし みっつ!
- netflix通常運転のお手軽作品
アドベンチャー(冒険)、 アクション
- 製作年2022年
- 製作国オーストラリア,アメリカ
- 時間98分
- 監督マシュー・ライリー
- 主演エルサ・パタキ
-
パトリック・スウェイジ&キアヌ・リーブス主演、キャスリン・ビグロー監督による1991年の名作アクション「ハートブルー」をリメイク。サーフィンやスノーボード、モトクロスなどを用いたエクストリームスポーツが多数登場し、トップアスリートたちの生身のスタントによって迫力のアクションシーンを創出している。元アスリートの若きFBI捜査官ジョニー・ユタは、エクストリームスポーツのカリスマ、ボーディが率いる超一流アスリート集団への潜入捜査という指令を受ける。ボーディ一味には、そのスキルを駆使した前代未聞の犯罪を実行している疑いがあった。命がけで潜入に成功したユタは、ボーディが犯罪の首謀者なのか、その証拠をつかむために捜査を続けるが、命知らずなアスリートたちと行動を共にするうち、ユタとボーディとの間にも信頼と友情が芽生え始める。
ネット上の声
- 人間ムササビの着地の仕方が見たかったので
- 究極のプロモーションビデオ映画! 最高!
- アクションは極限、ストーリーはチープ
- CGなしの壮絶アクション世界一映画!
アクション
- 製作年2015年
- 製作国ドイツ,中国,アメリカ
- 時間114分
- 監督エリクソン・コア
- 主演エドガー・ラミレス