-
イギリスの名門歌劇場ロイヤル・オペラ・ハウスで上演されたバレエやオペラの演目を、映画館のスクリーンで上映する「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/19」の1作で、冬の代名詞として誰もが知るチャイコフスキー作曲の傑作バレエ「くりみ割り人形」を収録。これまでのロイヤル・オペラ・ハウスシリーズで上映された同作とはキャストを新たにしたバージョンで、クララ役を新星アナ・ローズ・オサリバンが演じた。発明家のドロッセルマイヤーはネズミを退治する罠を発明したが、ネズミの女王が復讐のために彼の甥ハンス・ピーターに呪いをかけ、くるみ割り人形にしてしまう。呪いを解くにはくるみ割り人形がネズミの王様を倒し、彼を愛する娘が現れなければならない。シュタルバウム家のクリスマスパーティに招かれたドロッセルマイヤーは、同家の娘クララにくるみ割り人形を贈る。そして、夜中に目覚めたクララは、ドロッセルマイヤーによって魔法の世界に招かれ、ネズミの王様とおもちゃの兵隊たちの戦いを目撃し……。
- 製作年2019年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督---
- 主演ギャリー・エイヴィス
-
聖なる夜、少女クララを誘うおもちゃの兵隊と幻想的なお菓子の国への旅。世界最高峰のバレエが贈る、夢と魔法の物語。
クリスマスイブの夜。少女クララは、名付け親から不思議なくるみ割り人形を贈られる。真夜中、人形は凛々しい王子に変身し、クララを魔法の国へと導く。雪の精が舞い、お菓子の国の女王が歓迎する、夢のような世界の冒険。チャイコフスキーの名曲にのせて英国ロイヤル・バレエが織りなす、優雅で華麗な踊りの数々。誰もが心を奪われる、至福のファンタジー体験。
ネット上の声
- ただただウットリ
- 古典っていいなぁ
- ただただウットリ
- 古典っていいなぁ
- 製作年2017年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督---
- 主演フランチェスカ・ヘイワード
-
クリスマスの夜、少女を幻想的な世界へ誘う奇跡のバレエ。英国ロイヤル・バレエが贈る至高の夢。
聖なるクリスマスイブの夜。少女クララがプレゼントされた、一体のくるみ割り人形。真夜中、人形は勇敢な王子へと姿を変え、クララを幻想的な冒険へと誘う。ねずみの王様との戦いを経て、二人がたどり着いたのは、雪の精が舞い、金平糖の精が優雅に踊る「お菓子の国」。チャイコフスキーの名曲にのせて、英国ロイヤル・バレエのトップダンサーたちが繰り広げる、夢と魔法に満ちた一夜の物語。
- 製作年2017年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督---
- 主演フランチェスカ・ヘイワード
-
イギリスの名門歌劇場ロイヤル・オペラ・ハウスで上演されたバレエやオペラを映像収録し、特別映像を交えて映画館のスクリーンで上映する「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2023/24」の1作。英国ロイヤル・バレエの元プリンシパルで世界的なスターのカルロス・アコスタ(現バーミンガム・ロイヤル・バレエ芸術監督)が2013年に振り付けを担当した、華やかで陽気でバレエの楽しさが凝縮された「ドン・キホーテ」を収録(2023年11月7日上演作品を収録)。
読んでいた本に登場する美しい姫ドルシネアに恋をした老紳士ドン・キホーテは、ドルシネアとの出会いを夢見て、従者サンチョ・パンサを引き連れて騎士を気どって旅に出る。陽光あふれるバルセロナの街角。町娘キトリは床屋のバジルと恋仲だが、父ロレンツォは娘を金持ちの貴族ガマーシュに嫁がせようともくろみ、2人の仲に反対している。そんな時、街にドン・キホーテとサンチョ・パンサが現れ、キトリこそドン・キホーテが夢見る姫君ドルシネアだと思い込んでしまい……。
ヒロインのキトリ役は、2011年のローザンヌ国際バレエコンクールで優勝し、2021年にプリンシパルに昇格したブラジル出身のマヤラ・マグリ。バジル役はイギリス出身の人気ダンサー、マシュー・ボール。ドン・キホーテ役はロイヤル・バレエを代表するベテラン演技派のギャリー・エイビス。
- 製作年2024年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督---
- 主演ギャリー・エイヴィス
-
世界最高峰のバレエやオペラで知られるイギリスのロイヤル・オペラ・ハウスで上演された舞台を映像化し、映画館のスクリーンで上映する「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2015/16」の1作。チャイコフスキーの名作バレエで、英国ロイヤル・バレエの中でも人気の高い「くるみ割り人形」を映像化。2015年12月16日に上演された舞台を収録した。
- 製作年2015年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督---
- 主演フランチェスカ・ヘイワード
-
オペラ、バレエともに世界最高峰として知られるイギリスの名門歌劇場、英国ロイヤル・オペラ・ハウスの人気演目を映像化した「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2015/16」の1作。情熱的な恋に落ちたロミオとジュリエット。互いの家族はいがみ合う敵同士で、2人は秘かに結婚するが、争いに巻き込まれたロミオは、ジュリエットのいとこのティボルトを殺してしまい、追放される。そしてジュリエットの家族は、彼女をパリスという青年と結婚させようとするが……。シェイクスピアによる不朽の愛の物語に、ロシアの作曲家セルゲイ・プロコフィエフが音楽を付けたバレエで、振付はケネス・マクミランが手がけた。2015年9月22日に上演された舞台を映像化。
- 製作年2015年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督---
- 主演サラ・ラム
-
イギリスの名門歌劇場ロイヤル・オペラ・ハウスで上演されたバレエやオペラの演目を、映画館のスクリーンで上映する「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2019/20」の1作。1954年の初演からレパートリーとして踊られ続けてきた、英国ロイヤル・バレエ団の創設者ニネット・ド・バロワ版のバレエ「コッペリア」を収録。青年フランツは、発明家コッペリウス博士の窓辺にたたずむ美少女コッペリアが気になって仕方がなく、フランツの恋人フワニルダもやきもちを焼くが、一方でコッペリアに興味津々。ある時、友人たちとコッペリウス博士の工房に忍び込んだコッペリアは、そこでコッペリアが実は人形であったことを知るが……。
- 製作年2019年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督---
- 主演マリアネラ・ヌニェス