-
2022年10月から放送開始のサッカーアニメ「ブルーロック」の先行上映版。テレビアニメの第1話と第2話を編集・一本化し、約15分におよぶキャスト出演の特典映像を加えて期間限定で劇場上映する。
日本をW杯優勝に導くストライカーを育てるため、日本フットボール連合が「ブルーロック(青い監獄)」と呼ばれるプロジェクトを立ち上げる。その計画は、全国から全員フォワード(FW)の300人の高校生を集め、たったひとりの世界一のストライカーを育成するというものだった。集められた300人の高校生たちは、299人を蹴落として世界一のストライカーになるため、激しく火花を散らす。
原作は「週刊少年マガジン」に連載され第45回講談社漫画賞少年部門を受賞した、原作・金城宗幸、漫画・ノ村優介によるサッカー漫画。アニメ版は、アニメーション制作を「転生したらスライムだった件」のエイトビットが担当し、「歌舞伎町シャーロック」や「ハイキュー!!」シリーズで演出を手がけた渡邉徹明が監督を務める。声の出演は浦和希、海渡翼、小野友樹、斉藤壮馬ら。
ネット上の声
- アニメで観てたけど、映画館の音響で観る潔の覚醒シーンは鳥肌モノ!迫力が段違いで最高でした。
- とにかく凪がかっこよすぎた!
- 内容はほぼアニメの総集編。初見さんにはいいかもね。
- エゴい!それがいい!みんなカッコよすぎw
アニメ
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演浦和希
-
事故に遭った一匹の犬、マロナ。生涯で出会った人間たちとの愛と別れを、幻想的な映像美で綴る魂の物語。
生涯で9番目の名前を持つ、小さな雑種犬マロナ。ある日、車に轢かれる事故に遭い、薄れゆく意識の中で自らの生涯を振り返る旅。曲芸師、心優しい工事現場の親方、そして小さな少女。次々と変わる飼い主たちとの出会いと別れ。それぞれの場所で与えられた異なる名前と、注がれた愛情の記憶。人間たちの喜びや悲しみに寄り添いながら、彼女が必死に求め続けたものとは。万華鏡のように変化する独創的なアートスタイルで描かれる、犬の視点から見た世界の美しさと残酷さ。愛と人生を巡る、感動のアニメーション。
ネット上の声
- 喜怒哀楽の涯にたどり着いた哀しい居場所
- 映像は素晴らしいが犬好きには辛い
- 犬の一生を、ヨーロッパ風で
- 好き嫌いはともかくも
アニメ
- 製作年2019年
- 製作国フランス,ルーマニア,ベルギー
- 時間92分
- 監督アンカ・ダミアン
- 主演のん
-
最強の敵、アメリカのストリートバスケチーム出現!「キセキの世代」が再集結し、最強ドリームチームでリベンジに挑む。
夏のインターハイ後。アメリカから来日したストリートバスケチーム「Jabberwock」が、日本のチームを圧倒的な実力でねじ伏せ、日本のバスケを嘲笑。その傲慢な態度に激怒したリコの父・景虎は、黒子と火神、そして「キセキの世代」の5人を招集し、リベンジマッチを宣言。ここに、期間限定の最強ドリームチーム「VORPAL SWORDS」が結成される。果たして彼らは、Jabberwockの天才的なプレイを打ち破れるのか。原作のその後を描く、最後の激闘の幕開け。
ネット上の声
- 原作ファン必見。ラストに相応しい映画。
- 間違いなく最高の作画とラスト
- やっぱり黒子のバスケは最高!
- 最初から最後までやばい
アニメ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督多田俊介
- 主演小野賢章
-
誠凛高校バスケ部、ウインターカップの激闘再び。打倒「キセキの世代」へ、光と影が最後の扉を開く。
全国制覇を目指す誠凛高校バスケ部。その前に立ちはだかるのは、最強のライバル「キセキの世代」。黒子テツヤと火神大我、二人の絆を武器に、準決勝へと駒を進める。陽泉、海常との激闘を制し、ついに決勝の舞台へ。そこで待ち受けるのは、「キセキの世代」を束ねた絶対的王者、赤司征十郎率いる洛山高校。常識を超えた能力の応酬、極限の集中力が試される試合展開。仲間との約束を胸に、光と影は最強の敵に挑む。勝利への扉の向こうにあるものとは。
ネット上の声
- まさに友情 努力 勝利だった、88分
- 3作見ました。だんだん酷い編集に‥
- 『ZONEという言葉を世に広めた伝説
- 影が薄いって言うのを強みにしてた黒子がだんだん成長して、実力をつけちゃったせいで
アニメ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督多田俊介
- 主演小野賢章
-
「影」と「光」、二人の高校生が打倒「キセキの世代」を誓う。誠凛高校バスケ部、全国制覇への挑戦の記録。
誠凛高校バスケ部に入部した、驚異的な才能を秘めた帰国子女の火神大我と、存在感の無さを利用したパスを得意とする幻の六人目・黒子テツヤ。「影」と「光」として互いの力を最大限に引き出す二人は、全国制覇を目指しウインターカップに挑む。彼らの前に立ちはだかるのは、かつて黒子と共に中学バスケ界を席巻した「キセキの世代」と呼ばれる天才プレイヤーたち。最初の強敵は、黒子のかつての相棒であり、圧倒的な攻撃力を誇る青峰大輝。常識外れのプレーの応酬、激突する光と影。勝利への執念がコート上で火花を散らす、超高速バスケットボールアクションの開幕。
ネット上の声
- 一番好きな青峰編、ダイジェストなためな今一つ強さが伝わりにくいがゾーンや無形はカ
- これはウィンターカップまでの青峰くん率いる桐皇学園との試合のダイジェストを映画化
- ウインターカップ1回戦、誠凛はインターハイのリベンジを果たすべく桐皇学園に挑む
- 黒子のバスケは読んだことも見たこともないからこそ、後半の戦いが楽しめた
アニメ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督多田俊介
- 主演小野賢章
-
芸能界を舞台にした大人気BL、待望の劇場版。情熱の国スペインで、二人の愛と役者としての魂が試される。
「抱かれたい男1位」の座を5年間守り続けたベテラン俳優・西條高人。その座を奪った新人俳優・東谷准太と、今では恋人同士。物語の舞台は情熱の国スペイン。新作舞台の準備のため、単身スペインへ渡った高人。しかし、フラメンコの練習で壁にぶつかり、自信を失いかける。そんな高人を追いかけてきた准太。二人の前に、准太の祖父と縁のあるフラメンコダンサー、アントニオが現れ、高人を挑発する。スペインの太陽の下、役者としてのプライドと、二人の愛の行方が試される。
ネット上の声
- も一つかな
- アニメのざっくり知識だけですが、十分楽しめました。 スペインをイメ...
- 映像だと更に感動しますね
- ふたりが紡ぐ新たな物語
アニメ
- 製作年2021年
- 製作国日本
- 時間78分
- 監督龍輪直征
- 主演小野友樹
-
誠凛高校バスケ部、ウインターカップ準決勝へ。宿敵との激闘の果てに見える、涙と絆の物語。
ウインターカップでの激闘を勝ち進む誠凛高校バスケ部。黒子テツヤと火神大我、二人の「光」と「影」がチームを牽引し、ついに準決勝へと駒を進める。彼らの前に立ちはだかるのは、秀徳高校と洛山高校、そして陽泉高校。かつての仲間であり、最強のライバル「キセキの世代」との因縁の対決。それぞれの想いが交錯するコートの上で、限界を超えた戦いが繰り広げられる。勝利への渇望、仲間との絆、そして流した涙の先にあるものとは。手に汗握る試合展開の総集編第2弾。
ネット上の声
- 最後はありふれた結末
- これで87分で収まるの!?
- さすがに飽きてくる。
- 紫原がゴール破壊するシーンなんてあったっけ、久しぶりに見たらツッコミどころ満載だ
アニメ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督多田俊介
- 主演小野賢章
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督アベ ユーイチ
- 主演関智一
-
アニメ「コードギアス」シリーズや「ONE PIECE FILM RED」で知られる谷口悟朗が原案・監督・脚本を手がけ、魔改造された実験都市・東京を舞台に、改造人間となった男の壮絶な逃走劇を描いたアニメーション映画。メディアミックス企画「エスタブライフ」シリーズの映画版で、テレビアニメ版と共通の世界観で物語が展開される。
遠い未来。人体実験で改造人間にされたキサラギは、分断された東京の制覇をもくろむ不死身の吸血鬼集団「不滅騎士団」に追われていた。さらに、殺された親分の復讐を誓ったヤクザたちも追手に加わり、大抗争へと発展。キサラギは改造によって身体に仕込まれたさまざまな武器と自らの特殊な血を駆使して、地獄のような戦いに身を投じていく。
主人公キサラギ役で小野友樹、キサラギと行動をともにする少女ルナルゥ役で上田麗奈、ルナルゥの兄クルス役で斉藤壮馬、「不滅騎士団」の長・転法輪役で山寺宏一が声の出演。「シドニアの騎士」のポリゴン・ピクチュアズがアニメーション制作を担当。
ネット上の声
- ダークで終末観一杯なのに、とにかく賑やか
- 谷口監督トークショー付き試写会にて🎬
- 次世代のアニメというのを感じた
- 6724人中5923番目のジャミの話し
アニメ
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間97分
- 監督谷口悟朗
- 主演小野友樹
-
謎の異星人が世界中のあちこちに潜入し、地球侵略を企てていた。それに対しGSB(世界警察)の伊東長官は、秘密部隊ドラゴンフォースを結成。5人のメンバーは問題児だが、人知を超えた力を兼ね備えていた。彼らは天才科学者ドクターJが開発した超変形金属製の巨大ロボットを使いこなし、異星人との戦いに挑む。
アニメ
- 製作年2013年
- 製作国日本,中国
- 時間90分
- 監督---
- 主演小野友樹
-
アニメ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督福田道生
- 主演岡本信彦
-
ヒーロー
- 製作年2020年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督坂本浩一
- 主演宮野真守