- 
            
            
            
                
                     異次元からの侵略者と戦うボーダー隊員たちの激闘!A級昇格を懸けたランク戦、最強の敵に挑むSFアクション。異次元からの侵略者「近界民」の脅威に晒される三門市。界境防衛機関「ボーダー」のB級部隊「玉狛第2」は、A級への昇格と遠征部隊参加を目指し、熾烈なランク戦に身を投じる。次の対戦相手は、B級上位の強豪部隊。特に、強力なサイドエフェクトを持つエース・影浦雅人を擁する影浦隊は最大の難敵。リーダーの三雲修が練り上げた作戦は、予測不能な戦場で通用するのか。チームの未来を懸けた、激しい集団戦の火蓋が切られる。
                        ネット上の声
                            
                                - 作画がめちゃくちゃ綺麗になってて感動!戦闘シーンの迫力がすごくて、映画館で見て正解だった。続きが気になりすぎる!
- やっぱりワートリは面白い!ガロプラ戦の緊迫感がたまらない。
- うーん、ずっと戦ってるだけでちょっと退屈だったかな。ストーリーにもう少し深みがほしい。
- 作画が神!最高でした!
 
 
                        アニメ
                 
                
                    - 製作年2020年
- 製作国日本
- 時間45分
- 監督畑野森生
- 主演村中知
 
 
- 
            
            
            
                
                     桜が咲き誇る不思議な世界で出会った少女サクラ。彼女の涙が、プリキュアたちの新たな戦いの始まりを告げる。不思議な世界からやってきた少女サクラ。彼女の仲間が、世界中の美しいものを狙う鴉天狗に連れ去られてしまった。サクラの悲痛な願いに応え、立ち上がる「キラキラ☆プリキュアアラモード」「魔法つかいプリキュア!」「Go!プリンセスプリキュア」の3世代のプリキュアたち。しかし、鴉天狗の力は強大で、プリキュアたちは苦戦。絶体絶命のピンチの中、サクラの持つ不思議な力が奇跡を呼ぶ。友情と希望を胸に、世界を取り戻すための大決戦。
                        ネット上の声
                            
                                - るいさんがプリキュアの映画アップしてたので私もと、、昔観た作品を、、
- おもしろかったです。しずくかわいい❤️子供も喜んでました(^○^)
- 安定のプリキュア。3Dパートの使い方はチャレンジ?
- サクラ、シズク、キュアホイップだけで十分な内容
 
 
                        アニメ、 プリキュア
                 
                
                    - 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間70分
- 監督宮本浩史
- 主演美山加恋
 
 
- 
            
            
            
                
                     スイーツの都パリを舞台に、キラキラ☆プリキュアアラモードが大活躍!想い出のミルフィーユに秘められた、天才パティシエとの絆の物語。スイーツコンテストに出場するため、花の都パリへとやってきたいちかたち「キラキラ☆プリキュアアラモード」。そこで出会ったのは、伝説のパティシエと謳われるジャン=ピエール。しかし、彼の作るスイーツはどこか元気がなかった。そんな中、街中のスイーツが巨大なお化けに変わる不思議な事件が発生。犯人は、街を自分好みのスイーツで埋め尽くそうと企む怪物。プリキュアはパリの街とスイーツを守るため、新たな敵に立ち向かう。事件の鍵を握るのは、ジャン=ピエールがかつて作った想い出のミルフィーユ。スイーツに込められた想いが、奇跡を呼び起こす。
                        ネット上の声
                            
                                - タクシーに乗ってピンチに駆けつけるプリキュア
- 全体としては楽しかったけど、泣きました。
- 人生初のプリキュアでしたが面白かったです
- 「未熟者」を悪と言ってしまうプリキュア
 
 
                        アニメ、 プリキュア
                 
                
                    - 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間65分
- 監督土田豊
- 主演美山加恋
 
 
- 
            
            
            
                
                2013年にリリースされた人気ゲームアプリ「モンスターストライク」の劇場用アニメーション。15年10月にYouTubeで配信され、作品内の謎解きとゲームが連動する仕掛けが好評を博したオリジナルアニメ版に続き、劇場アニメ化。「モンスト」が世に生み出されて間もない日本を舞台に、行方知れずの父を追い求める少年レンが、記憶をたどる物語が展開する。「モンスト」の開発に協力する小学生・焔レンと3人のチームメイトは、研究所の地下で、現実世界に入るはずのないドラゴンを目撃する。ドラゴンを元いた世界に返そうとレンたちは旅に出るが、その目的地は考古学者であるレンの父が失踪した場所でもあった。ストーリー構成を「妖怪ウォッチ」も手がけた加藤陽一が担当し、「ハイキュー!!」「僕だけがいない街」の岸本卓が脚本を執筆。「ガンスリンガー ストラトス」の江崎慎平が監督を務める。声の出演は坂本真綾、水樹奈々、山寺宏一ほか。
             
                        ネット上の声
                            
                                - アニメーション映画とは本来こうしたものだ
- ゲームの映画化・・の域を超えていました!
- モンストキャラの魅力を潰すモンスト映画
- 基本的に子供向けだが、超面白かった!
 
 
                        アニメ
                 
                
                    - 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間105分
- 監督江崎慎平
- 主演坂本真綾
 
 
- 
            
            
            
                
                2010~14年にかけてOVAと劇場上映で展開され、16年にはテレビシリーズとして放送もされた「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」の続編となる劇場版アニメ。「ガンダムUC」のストーリーを担当した小説家の福井晴敏が脚本を手がけ、「ガンダムUC」から1年後となる宇宙世紀0097年を舞台に、ユニコーンガンダム3号機フェネクスをめぐる物語が描かれる。ニュータイプの存在と権利に言及した「宇宙世紀憲章」の存在が明らかにされた「ラプラス事変」から1年。争乱の中心にあった「ユニコーンガンダム」と呼ばれたフルサイコフレーム仕様の2機のモビルスーツは最後の戦闘で人知を超えた力を発揮し、それゆえに危険視され、封印された。しかし、2年前に消息を絶っていたユニコーンガンダム3号機が再び地球圏に姿を現し、同機をめぐる争奪戦が勃発。この戦いに、新たなモビルスーツ「ナラティブガンダム」が投入される。
             
                        ネット上の声
                            
                                - 物語としては1つの解釈、UCシリーズが続いて素直に嬉しい
- 【独断】ガンダム史上、五指に入る一作
- 夢を忘れた古いガノタのボヤキですが
- ガンダムは何処へ行こうとしてるのか
 
 
                        アニメ、 ガンダム系
                 
                
                    - 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督吉沢俊一
- 主演榎木淳弥
 
 
- 
            
            
            
                
                「世界名作劇場」シリーズで知られる日本アニメーションの40周年記念作品として製作された劇場版3部作の完結編。第1部「空とぶ姫と秘密の島」と第2部「魔法のランプと動く島」のダイジェスト映像に新作映像を加えて、1本の長編アニメーション映画として完成された。伝説の魔法族の姫サナと出会い、船乗りとなって魔法族の仲間を探す旅に出たシンドバッド。そんな彼らの前に、謎の敵ガリプ一味が立ちはだかる。やがてたどり着いた「真昼の夜」の中に浮かぶ「不思議の門」で、世界を変える恐るべき秘密が明らかになる。
             
                        ネット上の声
                            
                                - 今だからこそみたい丁寧に作られた作品
- 今だからこそみたいアニメ!?
- やっと、盛り上がった
- 完結編らしい表現
 
 
                        アニメ
                 
                
                    - 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間114分
- 監督宮下新平
- 主演村中知
 
 
- 
            
            
            
                
                「世界名作劇場」の日本アニメーションが創業40周年を記念して手がけた劇場用アニメーション作品で、「アラビアンナイト(千夜一夜物語)」の中でも広く知られるシンドバッドの冒険を描く3部作の第1部。船乗りの父が幼い頃に航海に出たまま戻らず、母とお猿のミミと暮らしている少年シンドバッド。未知の世界に憧れ、いつか海の向こうへ行こうと心に誓っていた彼は、ある日、伝説の魔法族の少女サナと出会う。しかし、サナは魔法の秘密を狙う怪しい集団にさらわれてしまい、彼女を助けるため、シンドバッドはラザック船長率いるバハル号に乗船し、冒険の旅に出る。
             
                        ネット上の声
                            
                                - どこかで見たような既視感がある作品
- これって映画?!予告編のようでした
- 子ども時代のワクワクが甦る
- 40周年の結集をいざ!
 
 
                        アニメ
                 
                
                    - 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間50分
- 監督宮下新平
- 主演村中知
 
 
- 
            
            
            
                
                「世界名作劇場」シリーズで知られる日本アニメーションの40周年記念作品として製作された劇場用アニメ「シンドバッド」3部作の第2部。ラザック船長率いるバハル号に乗り、魔法族の姫サナの仲間を探す旅に出たシンドバッド。嵐で損傷したバハル号を修理するため立ち寄った島で、サナの仲間が残したという神聖な力を宿した謎のランプの存在を感じた一行は、ランプの捜索を開始する。しかし、そんな彼らにサナを狙うダールたちの魔の手が迫っていた。「世界名作劇場」シリーズやスタジオジブリ作品に携わってきたベテランアニメーター・佐藤好春がキャラクターデザイン・総作画監督、「ドラえもん のび太の恐竜2006」の宮下新平が監督を務めるなど、前作同様のスタッフが集結している。
             
                        ネット上の声
                            
                                - 少しずつ何かが見えてくる…ハズ
- まるでパラレルワールド!?
- 親子で楽しめる映画です。
- スタンダード
 
 
                        アニメ
                 
                
                    - 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間50分
- 監督宮下新平
- 主演村中知
 
 
- 
            
            
            
                
                小松左京が1973年に発表し、映画化やドラマ化もされてきた名作SF小説「日本沈没」を、「夜明け告げるルーのうた」「DEVILMAN crybaby」の湯浅政明監督が大胆なオリジナル解釈を加えてアニメ化した「日本沈没2020」の劇場版。2020年7月にNetflixで配信開始し、反響を呼んだこのアニメシリーズを湯浅監督自身の手で再編集、再構築した。2020年、突然の大地震が日本を襲った。東京が壊滅的な状況になる中、武藤家の歩と剛の姉弟は一家4人で東京からの脱出を始める。しかし、行く先々でも巨大な地震が断続的に発生し、彼らを追い詰めていく。生きるために迫られる数々の選択、出会いと別れ、そして残酷にも降りかかる生と死。けっして未来を信じることを忘れない歩と剛は、極限状態でさまざまな局面に立ち向かいながら、懸命に生き抜く強さを身につけていく。
             
                        ネット上の声
                            
                                - 最終的な着地点には不満はあるが、良い点も多いね
- 地震が直接な原因でなくして、みな死んでいく、、、不発弾やら、ガスやら、船のひっか
- 次々と主人公たちにとって大切な人たちが亡くなっていった、目の前でむごい亡くなり方
- 作品としてはうーんって感じかもだけど、もし同じ状況になったらなりそうな展開でリア
 
 
                        アニメ
                 
                
                    - 製作年2020年
- 製作国日本
- 時間151分
- 監督湯浅政明
- 主演上田麗奈