帝政ロシアの壮大な叙事詩オペラが、METの豪華絢爛な舞台で蘇る。愛、裏切り、そして祖国への想いを描く、圧巻のスペクタクル。
舞台は12世紀の古代ロシア。ポロヴェツ人との戦いに敗れ、捕虜となったイーゴリ公。故国に残した妻ヤロスラーヴナの苦悩と、敵地で芽生える息子の恋。イーゴリ公は、敵将コンチャーク汗の歓待を受けながらも、祖国への忠誠心と脱出の機会をうかがう。ロシアの魂を謳い上げるボロディンの壮大な音楽。特に有名な「ダッタン人の踊り」は圧巻の一言。愛と祖国への想いが交錯する、重厚な歴史絵巻。ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場の豪華なプロダクションを、映画館の大スクリーンで体験。
ネット上の声
- オーケストラ盤のCD持ってて昔よく聞いていたけどオペラで見るのは初めて
- MET公式サイトの無料ストリーミングで
- 一万本の真っ赤なケシの花を敷き詰めた舞台が素晴らしく、こんなモダンでアーティステ
- Borodin(1833-87)
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督---
- 主演イルダール・アブドラザコフ