-
2021年・第78回ベネチア国際映画祭コンペティション部門出品作品。第34回東京国際映画祭「ワールド・フォーカス」部門上映作品。
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国アメリカ,メキシコ
- 時間93分
- 監督ロレンソ・ビガス
- 主演エルナン・メンドーサ
-
妻を亡くして失意の底にいるロベルト(エルマン・メンドーサ)と娘のアレハンドラ(テッサ・イア)は、メキシコシティへと移り住む。二人は見知らぬ土地で再スタートを切ろうとするものの、なかなか喪失感から逃れられずにいた。アレハンドラは転校先の学校で友達もでき、少しずつ明るさを取り戻していくが、ある日、盗撮された性行為をインターネットで流され……。
ネット上の声
- そうか、最初はこんな身近なところから作っていたんだ
- 怒り心頭に発し、怒髪天を衝く作品だ
- 15禁映画だが、中学生に見せたい映画
- 胸糞映画だし、ゲロがリアルだった
ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国メキシコ
- 時間103分
- 監督ミシェル・フランコ
- 主演テッサ・イア
-
Amazon Prime Videoで2022年12月22日から配信。
ネット上の声
- セクハラ疑惑のあるめっちゃセクハラしそうな見た目のコーチと、最後のオリンピックに
- 水泳の飛び込み競技で最後のオリンピック出場をかけたマリエル
- 全然ちゃんとした映画
- 前に同監督の「エレクトロフィリア」を見に行ったとき先入観でトビーフーパーの人体発
ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国アルゼンチン,メキシコ,アメリカ
- 時間94分
- 監督ルシア・プエンソ
- 主演カーラ・ソウザ
-
無限に繰り返される空間に閉じ込められた人々を待ち受ける予測不能な運命を描き、世界各地の映画祭で注目を集めたメキシコ製スリラー。刑事に追われる犯罪者の兄弟が、とあるビルの非常階段に逃げ込んだ。刑事もその階段に足を踏み入れるが、1階の階段を下りると何故か最上階の9階が現われ、何度下りても9階にたどり着いてしまう。そんな不可解な状況の中、兄が刑事に足を撃たれ、瀕死の状態に陥る。一方、車で荒涼とした大地を横断していた家族4人は、一本道なのに何度も同じ場所を走っていることに気づく。やがて、娘が持病である喘息の発作を起こし……。出演は「アモーレス・ペロス」のウンベルト・ブスト、「父の秘密」のエルナン・メンドーサ。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち 2016」上映作品。
ネット上の声
- 色んな方のレビューを読む通り、ジャケの女の人は出てこない🤣ジャケで損してるよ、絶
- 退屈な前半が全て伏線。究極のシチュエーション・サスペンス。
- 退屈な前半が全て伏線。究極シチュエーションサスペンス
- 毎日、同じことを繰り返し、時間だけが過ぎ去っていく
ホラー
- 製作年2014年
- 製作国メキシコ
- 時間100分
- 監督イサーク・エスバン
- 主演ラウル・メンデス