スポンサーリンクあり

全20作品。アリシア・ヴィキャンデルが出演した映画ランキング

  1. エクス・マキナ
    • A
    • 4.24

    美しき女性型AIは、心を持つのか、それとも人間を欺くのか。閉ざされた空間で始まる、人間と人工知能の危険な心理戦。

    巨大IT企業で働くプログラマーのケイレブ。彼が社内コンペで勝ち取ったのは、人里離れた山荘に暮らす天才社長ネイサンとの一週間の交流。しかし、そこで彼を待っていたのは、世界初の完全な人工知能を搭載した女性型ロボット「エヴァ」のチューリング・テストへの参加という極秘の依頼。ガラス張りの部屋でエヴァと対話を重ねるうち、彼女の知性と魅力に惹かれていくケイレブ。やがてエヴァから告げられる、創造主ネイサンへの不信と脱出の願い。何が真実で、何がプログラムなのか。疑念と誘惑が渦巻く、息詰まるSFスリラー。

    ネット上の声

    • AIの進化ってここまで来てるのかもって思わされる。エンジニアとして色々考えさせられたし、単純にスリラーとしてハラハラした。これは傑作。
    • 誰が誰をテストしてるのか分からなくなってくる感じがすごい。観てるこっちまで疑心暗鬼にさせられる。後味はちょっと悪いかもw
    • 静かな緊張感がたまらない。登場人物は少ないのに、濃密な心理戦が繰り広げられて目が離せなかった。SF好きなら絶対見るべき。
    • なんか全体的に不気味で、生理的に受け付けなかったかな…。男の人の妄想って感じでちょっと気持ち悪い。
    ロボット、 ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2015年
    • 製作国イギリス
    • 時間108分
    • 監督アレックス・ガーランド
    • 主演ドーナル・グリーソン
  2. 戦場からのラブレター
    • B
    • 3.97

    第一次世界大戦の嵐の中、愛と平和を叫び続けた一人の女性の、痛切なる青春の記録。

    舞台は1914年のイギリス。オックスフォード大学への進学を夢見る、聡明で情熱的な女性ヴェラ・ブリテン。しかし、第一次世界大戦の勃発が彼女の輝かしい未来を奪い去る。弟や恋人、友人たちが次々と戦場へ向かう中、彼女もまた大学を休学し、看護師として従軍する決意。愛する人々との再会だけを信じ、過酷な野戦病院で命と向き合う日々。だが、戦火は容赦なく彼女のささやかな希望さえも打ち砕いていく。戦争の不条理をその身に刻んだ彼女が、すべてを失った後に見出した、新たな生きる道とは。

    ネット上の声

    • ヴェラ・ブリテンさんの人生って本当壮絶な人生だったんですね
    • キット·ハリントンなのに見逃してました
    • 「戦場からのラブレター」ではない
    • 今の世界に必要なメッセージ
    戦争
    • 製作年2014年
    • 製作国イギリス
    • 時間129分
    • 監督ジェームズ・ケント
    • 主演アリシア・ヴィカンダー
  3. ブルー・バイユー
    • B
    • 3.94

    30年以上アメリカで生きてきた男が突然の国外追放宣告。愛する家族を守るため、見えない「国」という壁に挑む感動の物語。

    アメリカ、ルイジアナ州の港町「バイユー」。韓国で生まれ、幼い頃に養子としてこの地へ来たアントニオ。愛する妻キャシーと、その連れ子ジェシーと、新しい命の誕生を待ちながら懸命に生きていた。しかし、些細なトラブルから過去の犯罪歴が明らかになり、国外追放命令の対象に。アメリカ以外に故郷を知らない彼にとって、それは家族との引き裂きを意味する死刑宣告。法制度の壁、見えない差別。幸せな日常が崩れ落ちていく中、アントニオが家族のために選んだ最後の戦い。

    ネット上の声

    • 早くも今年のベストランクイン決定!
    • 振り回される人生に逆らえない運命
    • この男の何処に彼女は惚れたのか
    • その表情はシンプルに突き刺さる
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2021年
    • 製作国アメリカ
    • 時間118分
    • 監督ジャスティン・チョン
    • 主演ジャスティン・チョン
  4. コードネーム U.N.C.L.E.
    • B
    • 3.72

    敵は、昨日までの敵。米ソの敏腕スパイが手を組む、史上最も危険でスタイリッシュなミッションが始まる。

    1960年代、冷戦の真っ只中。世界は核兵器による破滅の危機に瀕していた。その脅威の裏には、国際的な犯罪組織の影。この未曾有の危機を前に、宿敵であるアメリカCIAの敏腕エージェント、ナポレオン・ソロと、ソ連KGBの最年少エリート、イリヤ・クリヤキンが、前代未聞の協力体制を組むことに。唯一の手がかりは、組織に潜入する鍵を握るドイツ人科学者の娘。水と油の二人は、互いへの不信感を抱えながらも、世界を救うため危険な任務に挑む。果たして彼らは、核戦争の危機を阻止できるのか。

    ネット上の声

    • おっしゃれー!60年代ファッションも最高!
    • 60sオシャレ祭開催! 流石ガイ・リッチー!
    • これまた傑作! 今年はスパイの当たり年
    • イケメンふたりのキッチュなスパイもの
    アクション
    • 製作年2015年
    • 製作国イギリス
    • 時間116分
    • 監督ガイ・リッチー
    • 主演ヘンリー・カヴィル
  5. 光をくれた人
    • B
    • 3.65

    孤島で灯台守として暮らす夫婦。流れ着いた赤ん坊を育てる決断が、彼らの運命を大きく揺るがす愛の物語。

    第一次世界大戦後のオーストラリア。戦争で心に傷を負った灯台守のトムと妻イザベルは、孤島で静かに暮らしていた。度重なる流産に絶望する二人のもとへ、ある日、赤ん坊を乗せたボートが漂着。神からの贈り物と信じ、その子を秘密裏に育てることを決断する。しかし、幸せな日々は長くは続かない。数年後、彼らは偶然にも赤ん坊の本当の母親の存在を知ってしまう。愛する娘か、それとも罪の告白か。一つの嘘が、二つの家族の運命を翻弄する。

    ネット上の声

    • 戦争で心が病んでしまい 孤島に赴任してきたトム(マイケル・ファスベンダー)
    • ポスターで感動系と思ったのと違うなあ…これは赦しの物語!!
    • 𝐓𝐡𝐞 𝐋𝐢𝐠𝐡𝐭 𝐛𝐞𝐭𝐰𝐞𝐞𝐧 𝐎𝐜𝐞𝐚𝐧𝐬
    • 考えてしまう。自分ならどんな選択をしたか。
    オーストラリア舞台、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ,オーストラリア,ニュージーランド
    • 時間133分
    • 監督デレク・シアンフランス
    • 主演マイケル・ファスベンダー
    • レンタル
  6. アセスメント ~愛を試す7日間~
    • B
    • 3.65
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2025年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督フルール・フォルトゥネ
    • 主演アリシア・ヴィカンダー
  7. リリーのすべて
    • C
    • 3.55

    夫の中に眠る、もう一人の「わたし」。世界で初めて性別適合手術を受けた画家の、愛と葛藤の物語。

    1926年、デンマーク。風景画家のアイナーと肖像画家の妻ゲルダは、仲睦まじい夫婦。ある日、ゲルダに頼まれ、アイナーが女性モデルの代役を務めたことをきっかけに、彼の内側に眠っていた女性「リリー」が目覚める。遊び半分で始まったリリーとしての時間は、やがてアイナーの心と体を支配。夫の変化に戸惑いながらも、その才能を信じ、支え続けるゲルダ。しかし、二人の愛は社会の偏見と、変わりゆく現実の前に試される。本当の自分として生きることを願った魂の、愛と葛藤の記録。

    ネット上の声

    • エディ・レッドメインの演技が本当にすごかった。どんどん女性らしく、綺麗になっていく姿から目が離せない。夫を愛し続けた妻ゲルダの苦しみと深い愛を思うと、胸が締め付けられて切なくなります。映像も絵画みたいでとにかく美しい。
    • 愛するってことは、すべてを受け入れることなんだなと考えさせられた。夫婦の愛の形がすごく切ない。
    • リリーは結局自分のことしか考えてないように見えた。ただのわがまま。夫を支える妻があまりにも可哀想で、主人公には全く共感できなかった。
    • エディの演技が神がかってる!
    同性愛、 伝記
    • 製作年2015年
    • 製作国イギリス,ドイツ,アメリカ
    • 時間120分
    • 監督トム・フーパー
    • 主演エディ・レッドメイン
  8. ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮
    • C
    • 3.52

    精神を病んだ王、若き王妃、そして侍医。禁断の愛が、デンマークの歴史を揺るがす革命の引き金となる。

    18世紀のデンマーク王室。若く知的な王妃キャロラインは、精神を病む国王クリスチャンとの冷え切った結婚生活に絶望。そんな彼女の前に現れたのは、啓蒙思想に燃えるドイツ人医師ストルーエンセ。国王の侍医となった彼は、王の信頼を得ると同時に、王妃と密かに愛し合う関係に。二人はその影響力を使い、旧態依然とした国家を改革しようと試みる。しかし、彼らの禁断の愛と急進的な改革は、保守的な貴族たちの激しい反発を招き、宮廷内に渦巻く陰謀の的となる。

    ネット上の声

    • 史実ですか。そりゃ凄いとしか言いようが…
    • トリアーはんは制作総指揮なので大丈夫。
    • 邦題のイメージを裏切る良質な歴史ドラマ
    • A・ヴィキャンデルの出世作になるだろう
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2012年
    • 製作国デンマーク
    • 時間137分
    • 監督ニコライ・アーセル
    • 主演マッツ・ミケルセン
  9. ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻
    • C
    • 3.42
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2023年
    • 製作国イギリス
    • 時間120分
    • 監督カリン・アイヌーズ
    • 主演アリシア・ヴィカンダー
  10. ジェイソン・ボーン
    • C
    • 3.20

    全ての記憶を取り戻したはずの最強の暗殺者ジェイソン・ボーン。彼の過去に隠された最後の謎が、CIAとの新たな戦いを呼び起こす。

    長い潜伏生活を送り、自身の記憶を取り戻したジェイソン・ボーン。しかし、元同僚がCIAの極秘ファイルをハッキングしたことで、ボーンの過去に関する衝撃的な事実が明らかになる。それは、彼の父親が暗殺者育成プログラム「トレッドストーン計画」に関わっていたというもの。父の死の真相を追い求めるボーンの前に、CIA長官と彼が送り込んだ冷酷な暗殺者が立ちはだかる。アテネの暴動からラスベガスの壮絶なカーチェイスまで、究極の戦いが今、再び始まる。

    ネット上の声

    • この映画はファンのためのアンサームービー
    • ジェイソン・ボーンが "本当に”生きていた
    • メドゥサの首と巨人 /父殺しの男の正体
    • デフレの波は「ボーン・シリーズ」にまで
    アクション、 ジェイソン
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間123分
    • 監督ポール・グリーングラス
    • 主演マット・デイモン
  11. ピュア 純潔
    • D
    • 2.98
    「リリーのすべて」で第88回アカデミー助演女優賞に輝いたアリシア・ビカンダーが、2009年に映画初主演を務めた青春恋愛ドラマ。スウェーデンのヨーテボリで暮らす20歳の女性カタリナは、ギャンブルや酒に溺れる母親のもとで売春に手を染めるなど不遇な少女時代を過ごしてきた。ある日、ふとしたことから耳にしたモーツァルトの音楽に夢中になったカタリナは、コンサートホールの受付係として働くことに。新たな人生への希望に胸を膨らませるカタリナは、そこで出会った年上の指揮者アダムに惹かれていくが……。共演に「愛の風景」のサミュエル・フレイレル、「シンプル・シモン」のマルティン・バルストレム。

    ネット上の声

    • セクハラ・パワハラ対処術か。これ、ピュア?
    • 初々しいアリシア・ヴィカンダー
    • よくある話だけど、モーツアルトで格上狙う
    • クラシックスノッブ娘の背伸び・痛み・成長
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2010年
    • 製作国スウェーデン
    • 時間---分
    • 監督リサ・ラングセット
    • 主演アリシア・ヴィカンダー
  12. グリーン・ナイト
    • D
    • 2.89

    クリスマスの宮殿に現れた緑の騎士。首を斬られても死なない彼との「遊び」に挑む、若き騎士の試練の旅。

    中世のキャメロット。アーサー王の甥でありながら、まだ正式な騎士ではなく、野心を抱える若者サー・ガウェイン。クリスマスの宴の最中、全身緑色の巨大な騎士「グリーン・ナイト」が現れ、「誰か私に一撃を加えよ。一年後、同じ一撃を私から受けるのだ」という奇妙なゲームを提案する。名誉を求めるガウェインは挑戦を受け、彼の首を斬り落とす。しかし緑の騎士は自らの首を拾い、一年後の再会を告げ去っていく。約束を果たすため、ガウェインは緑の礼拝堂を目指す壮大な旅へ。巨人、盗賊、そして謎の誘惑が、彼の勇気と誠実さを試す。これは、一人の若者が真の騎士へと成長するための、過酷な試練の物語。

    ネット上の声

    • 実家を追い出された体験から生まれたジワる英雄物語。
    • 鑑賞時期が違ったらもっと楽しめるかも
    • 通過儀礼のごとく深淵で不可解な冒険
    • デビッド・ロウリー監督はすごい
    ファンタジー
    • 製作年2021年
    • 製作国アメリカ,カナダ,イギリス
    • 時間130分
    • 監督デヴィッド・ロウリー
    • 主演デヴ・パテル
  13. ガンズ&ゴールド
    • E
    • 2.60
    ユアン・マクレガーが、人の心理を巧みに操る強盗犯に扮したクライムアクション。切れ者の強盗犯ブレンダンは、刑務所で一緒になった若者JRに目をかけ、欲望にまみれた裏社会で生き延びていくノウハウを教え込む。先に出所したJRの協力を得て脱獄したブレンダンは、金鉱の精錬所を襲い、金塊の強奪に成功する。しかし、裏組織を牛耳るロシアンマフィアが、ブレンダンを陥れ、金塊を独占しようと画策。ブレンダンとマフィアの駆け引きが繰り広げられる。共演は、JR役に「マレフィセント」でフィリップ王子を演じていたブレントン・スウェイツ、JRが恋する犯罪組織の娘ターニャ役に「アンナ・カレーニナ」のアリシア・ビタンダー。

    ネット上の声

    • 本作の終盤、主人公の男二人が交わす会話で、チンパンジーとボノボの社会行動の相違が
    • ユアンファンには楽しみ方色々!
    • ユアン.マクレガーだとは....
    • Uマクレガーの本格クライム
    アクション
    • 製作年2013年
    • 製作国オーストラリア
    • 時間109分
    • 監督ジュリアス・エイヴァリー
    • 主演ユアン・マクレガー
  14. チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛
    • E
    • 2.55
    球根ひとつの値段が邸宅一軒分の価値になったという、世界最古の経済バブルともいわれる17世紀の 「チューリップバブル」を背景に、豪商の若き妻と無名の青年画家の許されざる愛の行方を、「リリーのすべて」のアリシア・ビカンダーと「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」のデイン・デハーン共演で描いたラブストーリー。フェルメールの絵画の世界に着想を得た、デボラ・モガーの世界的ベストセラー小説「チューリップ熱」を、「ブーリン家の姉妹」のジャスティン・チャドウィック監督と「恋におちたシェイクスピア」のトム・ストッパード脚本で映画化した。17世紀オランダ。修道院育ちのソフィアは親子のように年の離れた豪商コルネリスと結婚し、豊かで安定した暮らしを送っていた。ある日、コルネリスが夫婦の肖像画を無名の画家ヤンに依頼する。若く情熱的なヤンとソフィアはすぐに恋に落ちるが、ヤンが2人の未来のため希少なチューリップの球根に全財産を投資したことから、彼らの運命は思わぬ方向へと転がっていく。コルネリス役にクリストフ・ワルツ、チューリップを栽培する修道院の院長役にジュディ・デンチ。

    ネット上の声

    • 豪華な作品なのにプロットと演出が微妙。
    • フェルメール目当てでは観ないこと
    • 時を超えても人は変わらない
    • めっちゃ薄味やんか(涙)。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国アメリカ,イギリス
    • 時間105分
    • 監督ジャスティン・チャドウィック
    • 主演アリシア・ヴィカンダー
  15. トゥームレイダー ファースト・ミッション
    • E
    • 2.44
    世界的人気を誇るアクションアドベンチャーゲームで、アンジェリーナ・ジョリー主演により映画化もされた「トゥームレイダー」を、「リリーのすべて」「エクス・マキナ」の人気オスカー女優アリシア・ビカンダー主演で新たに映画化。資産家で冒険家の父リチャードが行方知れずになって7年。ひとり娘のララ・クロフトは、父の残した秘密の暗号を解き、父が日本の古代の女王ヒミコが葬られたという、絶海の孤島に向かったことを知る。ヒミコの呪いが解かれれば世界は存亡の危機に陥るといい、父はその力の悪用を企む者たちから秘密を守ろうとしていたのだった。その事実を知ったララは、トレジャーハンターとして父の残したミッションを遂行しようと、香港の船乗りルー・レンの協力を得て島を目指すが……。監督は「THE WAVE ザ・ウェイブ」で注目されたノルウェー出身のローアル・ユートハウグが務め、ハリウッドのメジャー映画で初メガホンをとった。

    ネット上の声

    • どうして邪馬台国や卑弥呼と字幕で出ないの
    • この手の映画はスターが主演でないと・・・
    • 飛ぶぞ!走るぞ!アリシア=ララに異存なし
    • どうせなら題名もリブートすればいいのに
    アクション
    • 製作年2017年
    • 製作国アメリカ
    • 時間118分
    • 監督ローアル・ユートハウグ
    • 主演アリシア・ヴィカンダー
  16. グロリアス 世界を動かした女たち
    • E
    • 2.38

    伝説のフェミニスト、グロリア・スタイネム。その知られざる半生と、世界を変えた女性たちの熱き闘いの記録。

    1960年代アメリカ。ジャーナリストとして働くグロリアは、社会に根強く残る女性差別を目の当たりにする。声なき声に光を当てるため、彼女は仲間と共に雑誌「Ms.」を創刊し、ウーマンリブ運動の象徴的存在へ。しかし、その前には保守的な社会からの猛烈な反発や、運動内部での対立という巨大な壁。出会いと別れを繰り返しながら、人種や国境を超えた女性たちの連帯を信じ、変革の道を突き進む彼女がたどり着いた未来とは。一人の女性の闘いの記録。

    ネット上の声

    • これほぼ伝記っすね
    • 興味深いテーマをジュリアン・ムーア主演ということで期待したが、独特の演出が少し好
    • すごく大切な部分が沢山あって、削れない要素はあったとしても、もう少し簡潔に他国の
    • グロリアが女性活動に至った理由、活動よって反中絶を掲げるカトリック系団体等の抵抗
    伝記、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2020年
    • 製作国アメリカ
    • 時間147分
    • 監督ジュリー・テイモア
    • 主演ジュリアン・ムーア
    • レンタル
  17. 世界の涯ての鼓動
    • E
    • 2.32
    ダニー(アリシア・ヴィキャンデル)とジェームズ(ジェームズ・マカヴォイ)はノルマンディーの海辺のホテルで出会い、5日で恋に落ちる。生物数学者のダニーはグリーンランドに調査に行かなければならず、 諜報員のジェームズには南ソマリアでの任務が待っていた。お互いを生涯の相手だと知りながらも、彼らはそれぞれの任地へと向かう。ところがダニーを乗せた潜水艇にトラブルが発生し、また、ジェームズは拘束されてしまう。

    ネット上の声

    • アリシア・ヴィキャンデルがひたすら可愛いです
    • 若い頃のヴェンダースが
    • 前半の空気感好きだったけど、後半の2人の対比シーン🥲😭😢特にジェームズシーンを観
    • 深海生命を研究する美人学者と反テロ活動のイケメン諜報員と旅行中に運命の出会い後、
    サスペンス
    • 製作年2017年
    • 製作国イギリス
    • 時間112分
    • 監督ヴィム・ヴェンダース
    • 主演ジェームズ・マカヴォイ
  18. アースクエイクバード
    • E
    • 2.30
    「リリーのすべて」「トゥームレイダー ファースト・ミッション」のアリシア・ビカンダーが主演、1980年代の日本を舞台に描いたNetflixオリジナル映画。原作は、日本在住経験のあるイギリス人作家スザンナ・ジョーンズの同名小説。日本人の写真家と恋に落ちた外国人女性が、三角関係に悩まされ、行方不明の末に殺された友人の殺人容疑をかけられてしまう様子を描いたサスペンスミステリー。ある時、日本で暮らしていた外国人女性リリーが行方不明になり、やがて死体となって発見される。友人であるルーシーに容疑がかけられるが、2人の女性の間にはミステリアスな日本人カメラマン、禎司の存在があった。主人公ルーシー役をビカンダー、友人リリー役に「マッド・マックス 怒りのデス・ロード」のライリー・キーオ、鍵を握る日本人カメラマンの禎司役に「EXILE」「三代目 J Soul Brothers」の小林直己。監督は「アリスのままで」のウォッシュ・ウエストモアランド、製作にリドリー・スコット。Netflixで2019年11月15日から配信。日本では配信に先立つ11月8日から、東京・アップリンク渋谷ほかにて劇場公開。

    ネット上の声

    • 外専男に引っ掛かった外国人女性の話
    • 最後の一言
    • どこに惹かれたの?
    • 思い詰めてる人は観るとよろし
    サスペンス
    • 製作年2019年
    • 製作国アメリカ
    • 時間106分
    • 監督ウォッシュ・ウェストモアランド
    • 主演アリシア・ヴィキャンデル
  19. 姉と過ごした最後の夏
    • E
    • 2.23

    ネット上の声

    • 期待しないで見たら結構いい
    • う〜ん、特異な設定なのに何も心に残らず……
    • 「死」に直面すると…
    • 旅立ちの合図は鐘
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国イギリス,スウェーデン,ドイツ
    • 時間98分
    • 監督リサ・ラングセット
    • 主演アリシア・ヴィカンダー
  20. セブンス・サン 魔使いの弟子
    • E
    • 2.12
    「モンゴル」「ベアーズ・キス」のセルゲイ・ボドロフ監督がメガホンをとり、 ジョゼフ・ディレイニーの人気ファンタジー小説「魔使いの弟子」を映画化。「クレイジー・ハート」のジェフ・ブリッジス、「アリスのままで」のジュリアン・ムーア、「リリーのすべて」のアリシア・ビカンダー、「ナルニア国物語」シリーズのベン・バーンズら豪華キャストが共演。長きにわたって封印されていた邪悪な魔女マルキンが復活を遂げ、恐ろしい魔物たちが人間界に闇をもたらした。魔女マルキンを倒すべく立ちあがった魔使いマスターのグレゴリーは、特殊な能力を持つと言われる一族の7番目の息子トムを探し出し、魔物退治の旅を続けるが……。

    ネット上の声

    • 想像していたものと少し違ってた。 盛り上がりに欠けるというか、なん...
    • 想像していたものと少し違ってた。 盛り上がりに欠けるというか、なん...
    • 安っすい学芸会風の使い古されたストーリー
    • 豪華キャストの平凡なファンタジー
    ファンタジー
    • 製作年2014年
    • 製作国アメリカ,イギリス,カナダ,中国
    • 時間102分
    • 監督セルゲイ・ボドロフ
    • 主演ジェフ・ブリッジス

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。