- 
            
            
            
                
                     1970年代アメリカ、育児放棄された少年と家族になろうとしたゲイカップルが、愛と正義を求め社会の偏見に挑んだ魂の物語。1979年、カリフォルニア。シンガーを夢見るショーダンサーのルディは、アパートの隣室で暮らすダウン症の少年マルコと出会う。母親に育児放棄されたマルコを見かねたルディは、恋人である検事のポールと共に彼を保護。初めて家庭の温もりを知り、笑顔を取り戻すマルコ。三人は本当の家族のように幸せな日々を過ごす。しかし、彼らがゲイカップルであるという事実が、法と社会の冷たい壁となって立ちはだかる。ただ愛する少年と共に暮らしたい、その純粋な願いをかけた彼らの闘いの記録。
                        ネット上の声
                            
                                - 実話と聞いて鑑賞。偏見や社会の壁に立ち向かう2人の愛の形に、ただただ涙が止まりませんでした。結末は衝撃的だけど、見てよかったと心から思える作品です。
- 幸せって何だろうって深く考えさせられた。ハッピーエンドじゃないからこそ、現実を突きつけられる感じ。
- 社会派映画だけどエンタメとしても最高!音楽も良いし、心に響く。
- 法律は誰のためにあるのか…。正論だけじゃ幸せになれない理不尽さにもやもやが残る。ちょっと救いがなさすぎるかも。
 
 
                        同性愛、 社会派ドラマ、 実話
                 
                
                    - 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督トラヴィス・ファイン
- 主演アラン・カミング
 
 
- 
            
            
            
                
                
             
                        ネット上の声
                            
                                - 場面展開がないからねぇ
- ちょっと弱かった
- 複雑ではあるが
- 評価3.5
 
 
                        アドベンチャー(冒険)
                 
                
                    - 製作年2014年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督ブライアン・フォーク
- 主演ギャレット・ディラハント
 
 
- 
            
            
            
                
                     「世界の何でも屋」と呼ばれた国連外交官。爆破テロの瓦礫の下、生死を彷徨う彼が振り返る、愛と紛争解決に捧げた人生。2003年、イラク・バグダッド。国連のカリスマ的外交官セルジオ・ヴィエイラ・デ・メロは、アメリカ侵攻後の混乱した現地で、イラクの主権回復という困難な任務にあたっていた。しかし、彼の滞在するホテルが大規模な爆破テロの標的となる。崩壊した建物の瓦礫の下に閉じ込められ、意識が薄れていく中、セルジオの脳裏に蘇るのは、世界中の紛争地を駆け巡った日々、そして彼が愛した女性カロリーナとの思い出。カンボジア、東ティモール、そしてイラク。危険を顧みず、対話による平和的解決を求め続けた男の信念。彼の人生で最も複雑な任務の結末。
                        ネット上の声
                            
                                - 題材は良いし
- セルジオの功績や偉業を辿る話を欲してたのですが、まったく関心のない恋模様を延々と
- イラクでテロにより瓦礫の下敷となってしまったセルジオが、朦朧とする意識の中で過去
- アナ・デ・アルマス目当てで観たが、彼女の流石の存在感はさておき、硬派な内容に好感
 
 
                        ヒューマンドラマ
                 
                
                    - 製作年2020年
- 製作国アメリカ
- 時間118分
- 監督グレッグ・バーカー
- 主演ワグネル・モウラ
 
 
- 
            
            
            
                
                大ヒットドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」や映画「ジャスティス・リーグ」のアクアマン役で知られるジェイソン・モモアが主演を務めたアクション。材木店を営みながら父親と妻、娘と暮らしているジョー・ブレイブンは、父リンデンの認知症がひどくなってきたことから、思い出のロッジで父との思い出を語り合おうとする。しかし、そのロッジには、近くでスリップ事故を起こした麻薬の密売人たちが、とっさに隠した麻薬が置いてあった。麻薬を取りにきた密売人たちは、秘密を知ったブレイブン一家を殺害しようとするが……。モモアが主人公ジョーに扮し、ジョーとともに家族のために戦う祖父リンデンを、「アバター」「ドント・ブリーズ」のスティーブン・ラングが演じた。新宿シネマカリテの特集企画「カリコレ2018/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018」(18年7月14日~8月24日)上映作品。
             
                        ネット上の声
                            
                                - テンポ遅くてつまらん 途中で流し見でそれさえ脱落
- 痴呆の父との感動物語かと思いきや
- 強いオヤジがここにもまた一人!
- アクアマンほど強くはない
 
 
                        アクション
                 
                
                    - 製作年2017年
- 製作国カナダ
- 時間94分
- 監督リン・オーディング
- 主演ジェイソン・モモア
 
 
- 
            
            
            
                
                密閉された家の中で、どう猛な虎と対じする姉弟の恐怖を描いたシチュエーションスリラー。母を亡くして以来、たったひとりで自閉症の弟の面倒を見てきたケリーは、大学進学のため弟を施設に預けることになる。ところが、母が残した銀行預金はすべて義父が使い込んでいた。義父はその金でひと儲けしようと1頭の虎を購入し、虎の入った檻(おり)を家の中に置いたまま外出してしまう。巨大ハリケーンの接近により窓も扉も外側から封じられた家の中で、姉弟の前に空腹の虎が現われ……。
             
                        ネット上の声
                            
                                - ハリケーンの夜に獰猛な馬喰い虎と自宅に閉じ込められるB級アニマル・パニック映画ッ
- なんとなくで観始めたら、おお・・・怖い。事件の始まりはムリがあるけ...
- 思わぬ良作。よくできてる。虎こええー
- ざまぁ味噌漬け、たくわんバリバリ!?
 
 
                        ホラー、 パニック
                 
                
                    - 製作年2010年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督カルロス・ブルックス
- 主演ブリアナ・エヴィガン
 
 
- 
            
            
            
                
                超人(スーパーヒロイン)覚醒!それは、内なる“陰”と“陽”その戦いの始まり・・・。
多重人格障害を患い、社会不適合者たちの集まる高層ビルで暮らし始めた女性・スキ。セックス依存症に衣服恐怖症、自傷癖に攻撃性人格障害と様々な住人たちの中に囲まれながらも、スキは複数の人格を統合するための“重複脳焼滅装置”と言う特殊な器械を使い治療を続けていた。しかし装置には、使用した前後の記憶が抜け落ちてしまうという副作用があった。スキが暮らし始めてからほどなくして、ビルでは謎の転落事故死が立て続けに発生する。初めは単なる自殺であると断定していた警察も捜査に乗り出す中、体の異変を感じるスキ。日増しに長くなる記憶の欠落、人の言葉で話しかけてくるブルドック、空を翔ける幻覚・・・ひょっとして彼女たちの死には私が、私の中の「誰か」が関わっているのだろうか?疑心暗鬼に陥る中、やがてスキの身にも危険が迫る。そして、彼女の内側で何かが覚醒しようとしていた!
             
                        ネット上の声
                            
                                - ようわからん、、、
- なんだろう……。
- どんな能力?
- ラストの超人バトルまで、これがSF作品の棚に置かれてる作品だと思えないほどただの
 
 
                        サスペンス、 アクション
                 
                
                    - 製作年2014年
- 製作国アメリカ
- 時間89分
- 監督ジョン・スーツ
- 主演ケイティ・キャシディ