スポンサーリンクあり

全3作品。大川裕明が出演した映画ランキング

  1. おじドル,ヤクザ
    • D
    • 3.04

    金のためなら、アイドルにだってなる!仁義なきアイドル業界に殴り込みをかける、中年ヤクザの奮闘コメディ。

    舞台は現代日本。寂れたヤクザ稼業に喘ぐ組長・宅磨。金の工面に困り果てた彼が、怪しげなプロデューサーに持ちかけられたシノギは、なんと「おじさんアイドル」としてのデビューだった。組の存続のため、プライドを捨ててフリフリの衣装に身を包み、ステージに立つ宅磨。一方、何も知らない子分たちは、自分たちの親分がアイドルとは知らずに熱狂的なオタクと化していく。ライバル組との抗争と、ファンとの握手会。仁義とアイドルの掟。二足の草鞋を履く組長の、奇妙で笑いに満ちた二重生活が始まる。果たして、彼は組もアイドル活動も守り抜けるのか。

    ネット上の声

    • しみじみ。良かったなぁ。
    • 【”ガキの頃、誰かが俺の手を繋いでくれていれば。”汚れた世界に生きる汚れなき曰く付きの男二人を描いたバディムービー。映画って予算とか関係なく脚本と設定が良き作品が産み出す所が魅力だなと思った作品。】
    • 途中まではかなり面白かったんやが、後半に盛り込み過ぎてチョイグダったかなぁ……、
    • とにかく泣いた。切ない、やるせない、そして喜びの涙。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間82分
    • 監督大川裕明
    • 主演大川裕明
  2. PLAN6 CHANNEL9
    • E
    • 2.15
    「デストロイ・ヴィシャス」「冴え冴えてなほ滑稽な月」の島田角栄監督が、高円寺のパンクショップを舞台に、ロックを歌いながら服を見立てる女店主と、店にやってくる個性的な人々が織りなす混沌とした人間模様を描いたロック映画。高円寺でパンクファッションを扱う店を切り盛りしているシングルマザーのマヒル。店には、変人の彼女を連れて金をせびりに来るマヒルの元夫や、ヤクザにほれた女子高生、父親を憎むSM嬢など、どこかクレイジーな来訪者が後を絶たない。マヒルは、そんな行き場のない魂を抱えた人々に、飛び切りの愛情を込めたロックを歌いながら似合う服を見立てていく。主演は歌手の矢沢洋子。共演には大川裕明、鳥居みゆき、ハリウッドザコシショウ、古市コータロー、杉作J太郎、掟ポルシェ、大地洋輔ら、役者からミュージシャン、芸人まで個性的な面々が顔をそろえている。

    ネット上の声

    • Vシネによくある、芸術家崩れの三流映画監督が夢を捨てきれなくて作ったアマチュアレ
    • 滅茶苦茶面白い!って前半思ってたら、中盤辺りからちょっとダレた
    • keme出ててアガる😇絶対轢かれると思ったらやっぱり轢かれた
    • 腐った世界で“笑い”を武器に戦え!!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間102分
    • 監督島田角栄
    • 主演矢沢洋子
  3. 傘の下
    • E
    千葉を中心に活動していたインディーズバンド「サムライ・デリカテッセン・バンド」の湯田剛章によるバラード曲「傘の下」をモチーフに、3つの物語が交錯しながら、本当の幸せや大切なものを探す人々の姿を描く。高円寺で小さなブックカフェを経営する亜子は、フリーターの恋人・秋夫と2人の将来について話し合うがもめてしまう。一方、秋夫の友人夫婦が離婚し、その娘の夏子は、一緒に遊んでくれる秋夫に、なぜ仲の良かった両親が別れるのか質問するが、明確な答えは返ってこない。また、秋夫のバイト仲間の徳永は、ガンを患ったことをきっかけに、少しでも親孝行をしようと京都の実家に帰ることを決めるが……。

    ネット上の声

    • 10年以上前の作品で、少しノスタルジック
    • 製作年2012年
    • 製作国日本
    • 時間105分
    • 監督川本貴弘
    • 主演大川裕明

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。