-
1820年、巨大な白鯨に挑んだ捕鯨船の乗組員たち。これは、後に小説『白鯨』となる、驚愕の漂流サバイバル実話。
19世紀アメリカ、捕鯨産業の黄金期。経験豊富な一等航海士オーウェン・チェイスが乗り込んだ捕鯨船エセックス号は、太平洋のど真ん中で伝説の巨大な白鯨に遭遇。だが、その鯨は人間への憎悪を宿した怪物だった。激しい攻撃で船は沈没。残された乗組員たちは、わずかな食料と水を頼りに、3隻のボートで絶望的な漂流を開始する。飢えと渇き、そして仲間割れ。極限状態に追い込まれた彼らが生き残るために下した、非情な決断。人間の尊厳が試される90日間の漂流の果てに、彼らを待ち受ける運命とは。
ネット上の声
- ノンフィクション原作が面白さを邪魔している?
- 究極の命の無駄遣い vs 究極の命の有効活用
- アラフィフ世代には、超オススメ!
- 良くも悪くも期待を裏切る良作?
アドベンチャー(冒険)
- 製作年2015年
- 製作国アメリカ
- 時間122分
- 監督ロン・ハワード
- 主演クリス・ヘムズワース
-
海辺の町で運命的に出会った男女。愛が深まるほどに、人生を揺るがす究極の選択が彼らを待ち受ける。
ノースカロライナの海沿いの町。独身を謳歌する獣医トラヴィスと、医学生のギャビー。隣人として最悪の出会いを果たした二人だが、互いに惹かれ合い、やがて結ばれる。幸せな家庭を築き、順風満帆な日々。しかし、ある日突然の悲劇が彼らを襲う。意識の戻らない妻を前に、トラヴィスに突きつけられた、愛する人の命をめぐるあまりにも過酷な選択。愛とは何か、命とは何かを問う、感動の物語。
ネット上の声
- そ〜言えば観たけど、直ぐにレビューする気になる感じではなかったニコラス・スパーク
- 色々デキすぎだが、ロマンチックで感動した
- 風景もワンちゃんも可愛い家族愛の物語。
- 結末の読み取り方次第で印象が変わる。
ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ
- 時間111分
- 監督ロス・カッツ
- 主演ベンジャミン・ウォーカー
-
タイムリミット30時間、凍てつく湖上の巨大トラック輸送。鉱山に閉じ込められた作業員を救う、決死のレスキューミッション。
カナダのダイヤモンド鉱山で発生した、大規模な爆発事故。地下に閉じ込められた26人の作業員たちに残された酸素は、わずか30時間。彼らを救う唯一の方法は、30トンもの巨大な救出装置をトラックで運び込むこと。しかし、そのルートは氷が溶け始めた危険な「アイス・ロード」。ベテラン運転手のマイクは、不可能と言われる任務に挑む。次々と襲いかかる氷の崩落、猛烈な嵐、そして見えざる敵の妨害。果たして彼らは、命の道”アイス・ロード”を走破できるのか。
ネット上の声
- トンネルの事故現場に救助物資を運ぶトラック運転手のお話
- 時間との戦い!!きょうだいの絆と 救出作戦を描いた作品
- ニーソン印のアクションにもいろんな可能性がある。
- 凍てつく道を熱い想いで突き進め!
アクション
- 製作年2021年
- 製作国アメリカ
- 時間109分
- 監督ジョナサン・ヘンズリー
- 主演リーアム・ニーソン
-
第16代アメリカ大統領エイブラハム・リンカーンがバンパイアハンターとなり戦う姿を描いた3Dアクション。監督は「ウォンテッド」のティムール・ベクマンベトフ、製作にティム・バートン。まだ少年だったリンカーンは母親をバンパイアに殺され、復讐を遂げるため戦いの術を学びはじめる。やがて成長したリンカーンは、奴隷制度を隠れ蓑に“食事”を手に入れるバンパイアと、それを利用して金儲けを企む政治家たちの姿を目の当たりにし、昼は政治家として奴隷解放を訴え、夜は斧を手にしたハンターとしてバンパイアと戦うようになる。
ネット上の声
- エンドロールのビジュアル、あれ流行なの?
- 直前に「リンカーン」の予告編を観ると・・
- ○リンカーンがヴァンパイアハンター(笑)
- 命ある限りぶった切ろうとしてくる作品
アクション
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ティムール・ベクマンベトフ
- 主演ベンジャミン・ウォーカー