伝説のライブ、監督は観客50人!ビースティ・ボーイズが仕掛けた、前代未聞のファン参加型映像革命。
2004年10月9日、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデン。ヒップホップ界のレジェンド、ビースティ・ボーイズのライブ当日。会場に集まった観客の中から選ばれた50人に、1台ずつビデオカメラが手渡される。彼らに与えられたミッションはただ一つ、「撮りまくる」こと。プロではないファンたちの手による、手ブレもノイズもそのままの生々しい映像。ステージ上のメンバー、熱狂する観客、会場の隅々までを捉えた無数の視点。50通りの映像が一つに紡がれた時、そこに生まれるかつてない臨場感と一体感。音楽史に残る一夜の、最高にクールでクレイジーな記録。
ネット上の声
- とにかく最高!これぞビースティ!
- ファンなら絶対見るべき!ライブの熱気がそのまま伝わってくる感じがたまらない。
- うーん、正直ファンじゃないとキツいかも。ずっとライブ映像でちょっと飽きちゃった。
- ファンが撮ったっていうのが面白い。手ブレとかもあるけど、それが逆に臨場感あって引き込まれた。青春が蘇るね。
ドキュメンタリー
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間89分
- 監督ナサニエル・ホーンブロウワー
- 主演ビースティ・ボーイズ