スポンサーリンクあり

全7作品。アクシャイ・クマールが出演した映画ランキング

  1. パッドマン 5億人の女性を救った男
    • S
    • 4.61

    愛する妻のため、インドの田舎で安価な生理用品開発に挑んだ男の実話に基づく、感動のサクセスストーリー。

    2001年、インド中部の村。溶接工のラクシュミは、愛する妻ガヤトリが、生理中に不衛生な布を使っていることを知る。高価な市販のナプキンを買えない妻を想い、彼は自ら安価なナプキンを作ることを決意。しかし、インドの保守的な村では生理はタブー視されており、彼の行動は「変態」「狂人」と周囲から猛反発を受ける。妻や母親にさえ見放され、村を追放されてしまう。それでも彼は諦めなかった。資金難、度重なる失敗、社会からの孤立という数々の困難に直面しながらも、ただひたすらに研究を続ける。彼のひたむきな情熱と揺るぎない愛が、やがてインド社会の常識を覆し、5億人の女性を救う革命へと繋がっていく。

    ネット上の声

    • めちゃくちゃ良い映画だった!笑って泣けるし、元気もらえる。
    • 奥さんを想う気持ちから始まったのに、村中から変人扱いされて...。それでも諦めない姿に感動。最後のスピーチは本当に鳥肌モノでした。
    • 前半は主人公の行動がちょっと空回りしててヤキモキしたけど、後半の巻き返しがすごかった!
    • インドの生理事情、衝撃的だった。当たり前にナプキンを使えることに感謝しないとね。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国インド
    • 時間137分
    • 監督R・バールキ
    • 主演アクシャイ・クマール
  2. KESARI/ケサリ 21人の勇者たち
    • D
    • 2.99

    1897年、インド。1万の軍勢に、わずか21人で立ち向かったシク教徒兵士たちの、誇り高き魂の記録。

    舞台は19世紀末、英国統治下のインド北西部。シク王国軍の兵士イシャル・シン率いる部隊は、アフガン国境のサラガリ砦に駐留していた。そこに押し寄せる、1万人のアフガン兵。対するシク兵は、わずか21人。援軍の見込みはなく、降伏か、死か、選択を迫られる。彼らが選んだのは、誇りを守り、最後まで戦い抜く道。インド史上最も勇敢な戦いと語り継がれる、伝説のラストスタンド。その壮絶な一日が、今、明かされる。

    ネット上の声

    • この作品の主人公はターバンやな…あれ6キロあるらしいぞ(ググった)
    • 濃い口しょうゆドバドバ注ぎました。
    • 史実に基づいてるとは言え…
    • ぼやっとしがちな性格のせいか、こういう冒頭ナレーションで経緯を話されても全然頭に
    アクション
    • 製作年2019年
    • 製作国インド
    • 時間154分
    • 監督アヌラグ・シン
    • 主演アクシャイ・クマール
  3. デリーに行こう!
    • D
    • 2.94

    借金取りから逃げるため、目指すはデリー!おバカな親友コンビが繰り広げる、予測不能な爆笑逃亡ロードムービー。

    インドの田舎町。お調子者のマヌとロケーシュは、地元のヤクザから多額の借金を背負い、絶体絶命のピンチ。唯一の解決策は、一攫千金を夢見て大都市デリーへ逃げること。しかし、彼らの行く手には、おかしなトラック運転手や風変わりな人々との出会い、そして次から次へと巻き起こるトラブルが待ち受ける。背後からはヤクザの追っ手が迫る。果たして、このおバカなコンビは無事にデリーにたどり着き、人生を逆転させることができるのか。笑いとスリル満載のドタバタ珍道中。

    ネット上の声

    • 「デリー」ではなく、「ツタヤ」へ行こう♪
    • 主人公とインドを垣間見るロードムービー
    • ラクダ車って乗ってみたいなあ~
    • 大切なモノだけ見失わずに
    コメディ
    • 製作年2011年
    • 製作国インド
    • 時間118分
    • 監督シャーシャント・シャー
    • 主演ララ・ダッタ
  4. ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画
    • D
    • 2.89

    寄せ集めチームが挑む、インド初の火星探査ミッション。これは、予算も希望もない崖っぷちから始まった、奇跡の実話。

    2010年、インド宇宙研究機関。失敗プロジェクトの責任を負わされ、閑職に追いやられた科学者ラケーシュ。しかし彼は、誰もが無謀だと笑う「火星探査計画」を諦めていなかった。集められたのは、家庭の問題を抱える主婦や経験の浅い若者など、個性豊かな寄せ集めチーム。限られた予算、次々と発生するトラブル、そして周囲からの冷ややかな視線。絶望的な状況の中、彼らは驚くべきアイデアと不屈の情熱で、不可能を可能に変えていく。夢を追いかけることの素晴らしさを描く、感動のサクセスストーリー。

    ネット上の声

    • めっちゃ元気出た!女性が輝く映画って最高!
    • 低予算を主婦の知恵みたいなアイデアで乗り切るのが面白かったw
    • 実話ベースっていうのがすごい。不可能を可能にするチームワークと情熱に感動。見てるうちに自然と応援しちゃってた。
    • 王道でわかりやすいけど、ちょっと展開がうまく行き過ぎかな?でもまあ楽しめた。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国インド
    • 時間130分
    • 監督ジャガン・シャクティ
    • 主演アクシャイ・クマール
    • レンタル
  5. ロボット2.0
    • E
    • 2.35
    「ムトゥ 踊るマハラジャ」のラジニカーントが1人2役で主演し、大ヒットを記録したインド製SFアクションコメディ「ロボット」のシリーズ第2弾。インドの町からスマートフォンが消え、携帯業者や通信大臣がスマホに殺されるという謎の殺人事件が発生した。消えたスマホの行方を追っていたバシー博士と助手のニラーは、おびただしい数のスマホが合体して巨大な怪鳥に変身していることを突き止める。人々を襲いだした巨大怪鳥を目の当たりにしたバシー博士は人類を守るため、封印された伝説のロボット「チッテイ」復活を思い立つ。ラジニカーントがバシー博士とチッテイの2役を演じるほか、「パッドマン 5億人の女性を救った男」のアクシャイ・クマールが宿敵のスマホロボを演じる。監督は前作から続投のシャンカール、音楽を「スラムドッグ$ミリオネア」の A・R・ラフマーンが担当。特殊メイク&アニマトロニクスを「アベンジャーズ」「ジュラシック・ワールド」のレガシー・エフェクツが手がけるなど、ハリウッド映画のスタッフも参加している。

    ネット上の声

    • 激闘!おじさんロボvsスマホロボってどんな話やねんって公開当時から思ってたけどこ
    • アマプラに単に「2.0」というタイトルでありまして、最初よく分からず英語字幕で見
    • 前作より技術UPで、よく分からなさもUPしてますね(笑) ストーリーは前作の方が
    • 途中大量のロボが踊りだしてウンパルンパみたいになるのを密かに期待してた
    アクション
    • 製作年2018年
    • 製作国インド
    • 時間147分
    • 監督シャンカール
    • 主演ラジニカーント
    • レンタル
  6. SOORYAVANSHI/スーリヤヴァンシー
    • E
    • 2.30
    アクション
    • 製作年2021年
    • 製作国インド
    • 時間145分
    • 監督ローヒト・シェッティ
    • 主演アクシャイ・クマール
  7. チャンドニー・チョーク・トゥ・チャイナ
    • E
    • 1.98
    中国へ渡ったインド人青年の活躍を描くボリウッド製カンフー・コメディ。インド・デリーの市場で働くシドゥは、2人組の中国人に“あなたは中国の英雄の生まれ変わりだ”と言われ、すっかりその気になってしまう。つまらない人生から抜け出すチャンスだと考えたシドゥは、彼らに誘われるままに意気揚々と中国へ出発。しかし、彼らの真の目的は、故郷の村を牛耳るギャング・北条をシドゥに退治させることだった……。

    ネット上の声

    • 「映画大国インド」にとっての映画とわ。
    • チャンドニーおじさんが中国をシメる!?
    • トホホでポンコツなカンフー&ボリウッド
    • まさかの日本公開☆ボリウッド風カンフー
    アクション
    • 製作年2009年
    • 製作国インド,アメリカ
    • 時間155分
    • 監督ニキル・アドヴァーニー
    • 主演アクシャイ・クマール

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。