-
白銀の世界に閉ざされた町で、現実からの脱出を夢見る孤独な青年の、奇妙で切ない青春。
舞台は、一年中雪と氷に覆われたアイスランドの小さな港町。そこに住む17歳のアルビノの少年、ノイ。学校では問題児扱いだが、実はIQの高い天才。しかし、彼の才能もこの閉鎖的な町では無意味。彼は、この退屈で代わり映えのしない日常から抜け出すことだけを夢見ている。そんなある日、都会から来た少女イリスと出会い、彼女と共に南の島へ逃げ出す計画を立てる。だが、彼らのささやかな希望を、予測不能な自然の猛威が襲う。あまりにも厳しい現実の果てに、彼が見つけるものとは。
ネット上の声
- デートで凍死しそうになるなんて!
- 北の国から '03 ~ 八方塞がり
- なぜ映画館で見れないのだ
- 周囲とどうしても上手く折り合いをつけられないノイ…彼は希有な運命の鍵を持っていた
ヒューマンドラマ
- 製作年2003年
- 製作国アイスランド,ドイツ,イギリス,デンマーク
- 時間93分
- 監督ダーグル・カウリ
- 主演トーマス・レマルキス
-
「REC レック」シリーズのルイソ・ベルデホが脚本を手がけたサイコスリラー。内戦直前のスペイン。原因不明の病によって痛覚を持たない子どもたちが次々と生まれ、人里離れた保護施設に隔離される。現代のスペイン。リンパ腫に冒された神経外科医デビッドは、生き残る唯一の方法である骨髄移植を受けるため、会ったこともない実の両親について調べはじめるが、やがて無痛症の子どもたちにまつわる衝撃の事実にたどり着く。スペインのホラー、スリラーなどジャンル映画を集めた「スクリーム・フェスト スペイン2013」にて上映。
ネット上の声
- 痛みを感じない子どもたちの数奇な運命。
- 命の重さ・尊さを感じさせてくれる作品
- ミステリーというよりファンタジー
- 本当は恐ろしいスペイン童話
ホラー、 サスペンス
- 製作年2012年
- 製作国フランス,スペイン,ポルトガル
- 時間101分
- 監督フアン・カルロス・メディナ
- 主演アレックス・ブレンデミュール
-
ルーマニア出身の新人監督アディナ・ピンティリエがマイノリティの人々の性生活を虚実入り混ぜながら赤裸々に描き、長編初監督作にして第68回ベルリン国際映画祭の金熊賞(最高賞)と最優秀新人賞をダブル受賞した作品。父親の介護で通院する日々を送るローラは、自身も人に触れられることに拒否反応を起こす精神的な障がいを抱えていた。ある日、ローラは病院で患者同士がカウンセリングする不思議な療養を目にする。無毛症のトーマス、車椅子のクリスチャンら様々な症状を抱える人々が、互いの身体に触れ合うことで自分を見つめていく。自分と同じような孤独感を持つトーマスにひかれたローラは、街で彼に導かれるように秘密のナイトクラブに入り、そこで欲望のままに癒やし合う群衆を目撃する。主人公ローラを「お家に帰りたい」のローラ・ベンソン、彼女が思いを寄せるトーマスを「氷の国のノイ」のトーマス・レマルキスが演じる。
ネット上の声
- 意味不明な上に意図不明 ただ気色悪いだけだった
- 個人的に共感できる部分は少ない。
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国ルーマニア,ドイツ,チェコ,ブルガリア,フランス
- 時間125分
- 監督アディナ・ピンティリエ
- 主演ローラ・ベンソン