スポンサーリンクあり

全2作品。伊勢真一が出演した映画ランキング

  1. ルーペ カメラマン瀬川順一の眼
    • C
    • 3.50

    日本映画の黄金期を支えた名カメラマン、瀬川順一。そのレンズは、時代の何を捉えてきたのか。巨匠たちの証言で綴るドキュメンタリー。

    数々の名作を手掛け、日本映画の映像美を築き上げた伝説のカメラマン、瀬川順一。彼の「眼」は、いかにして光と影を操り、俳優たちの魂をフィルムに焼き付けてきたのか。本作は、共に仕事をした監督や俳優たちの貴重なインタビュー、そして残された撮影風景を通して、その卓越した技術と仕事への哲学に迫る。スクリーンに映し出されることのなかった、傑作誕生の裏側。一人の職人が貫いた美学と、映画への情熱が、今、鮮やかに蘇る。

    ネット上の声

    • 観たい観たいと待ち望んでいた一本を遂に見れただけで嬉しかったが、上映後に伊勢監督
    • ドキュメンタリーカメラマンという存在についての瀬川の見解が面白い
    • カメラマン:瀬川順一氏の足跡を追った長編ドキュメンタリー
    • @国立映画アーカイブ
    ドキュメンタリー
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間89分
    • 監督---
    • 主演伊勢真一
  2. いまはむかし 父・ジャワ・幻のフィルム
    • C
    • 3.18
    「奈緒ちゃん」「えんとこ」「風のかたち」など数々のヒューマンドキュメンタリーを手がけている伊勢真一監督が、戦時中にインドネシアでプロパガンダ映画の製作に携わっていた父・伊勢長之助の足跡と、その幻のフィルムを行方を追う旅を自ら記録したドキュメンタリー。戦時中、日本は植民地解放をうたってアジア各地を占領していたが、そんな中で記録映画編集者の伊勢長之助(1921~73)は、「文化戦線」の一員としてインドネシアに渡り、大東亜共栄圏という名目でプロパガンダ映画を作っていた。長之助の長男である伊勢真一監督は、亡き父がどのような思いで国策映画を手がけていたのかを知るため、30年ほど前から取材をはじめ、父の足跡と父たちが作ったフィルムの行方を追う長い旅を続けていた。やがて、その旅に真一の長男で映像ディレクターの伊勢朋矢、長女で俳優の伊勢佳世も加わり、父から子へ、そして孫へと時代の記録が手渡されていく。

    ネット上の声

    • タイトルなし(ネタバレ)
    • 映像で残す大切さを知る
    • 映画編集者・伊勢長之助が戦時中に渡ったジャワで制作したプロパガンダ映画のフィルム
    • 伊勢真一監督が、父・伊勢長之助の足跡と、その幻のフィルムを行方を追ったドキュメン
    ドキュメンタリー
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間88分
    • 監督伊勢真一
    • 主演伊勢長之助

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。