夫と子供、満たされた生活。しかし、私の心は渇いていた。本当の自分と愛に目覚めた女性の、鮮烈な人生の再選択。
大学教授の夫と子供に囲まれ、何不自由ない主婦として暮らすリアンナ。しかし、その心は言いようのない空虚感に支配されていた。そんな日常を変えたのは、大学の心理学講座で出会った女性教授ルースとの出会い。知的で自立した彼女に、リアンナは今まで感じたことのない強い感情を抱く。それは、自らのアイデンティティを根底から覆す、魂の目覚め。夫を、家庭を、そして築き上げてきた全てを捨て、彼女は未知なる愛の世界へ。社会の偏見と孤独の中で、リアンナが掴み取る本当の幸せの形。
ネット上の声
- アメリカ制作だがインディ映画のチープな雰囲気が良い意味でが全体を覆い、まるでロメ
- 小規模なアメリカ映画で会話劇、普通だったらウディ・アレンのマネごとになりそうだが
- フラハティ映画の暴力性だなんかを論じている大学教員で浮気性のインテリ夫を放って、
- 子供らと離れるのはつらいが、新しい人生はじめようとひとり暮らし
ヒューマンドラマ
- 製作年1983年
- 製作国アメリカ
- 時間115分
- 監督ジョン・セイルズ
- 主演リンダ・グリフィス