-
デビュー10周年、人気ロックバンドRADWIMPS初のアジア・ヨーロッパツアー。その舞台裏に迫る音楽ドキュメンタリー。
2015年、デビュー10周年を迎えたロックバンドRADWIMPS。彼らが挑んだのは、初の海外ツアーと盟友バンドたちとの対バンツアー。本作はその激動の日々に密着した記録。熱狂する海外のファン、慣れない環境でのライブ設営、そしてステージ上で爆発する彼らの音楽。華やかな舞台の裏側にある、メンバー間の衝突や創作の苦悩、そして音楽への純粋な情熱。国境を越え、音楽で繋がる瞬間を切り取った、バンドの「へその緒」を巡る旅の記録。
ネット上の声
- とにかく最高!RADWIMPSを好きでよかったと心から思いました。
- 胎盤ツアーの裏側が見れて大満足。バンドの絆に感動した。
- もう、ほんと好き。仲間っていいな、バンドっていいなって思わされた。最後のバイマイサイは反則でしょ、泣いたわ。
- ファンじゃなくても、一つのバンドのドキュメンタリーとして見応えがあった。彼らの音楽への姿勢が伝わってきた。
ドキュメンタリー
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間101分
- 監督朝倉加葉子
- 主演RADWIMPS
-
2014年、全国を熱狂の渦に巻き込んだRADWIMPSのライブツアー「GRAND PRIX 2014」。その興奮と感動をスクリーンで追体験。
2014年、アルバム「×と○と罪と」を携え、全国のファンを熱狂させたRADWIMPSのライブツアー「GRAND PRIX 2014」。その4月27日、さいたまスーパーアリーナ公演の模様を完全収録。圧倒的な演奏力と独創的な世界観で観客を魅了する圧巻のパフォーマンス。ヒット曲から最新アルバムの楽曲まで、彼らの音楽の進化と深化を体感できる貴重な記録。会場の熱気、メンバーの息遣い、そして一体となるファンの歌声。単なるライブ映像ではない、一つの完成された映像作品。
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演RADWIMPS
-
東日本大震災直後、彼らは音楽に何を託したのか。ロックバンドRADWIMPSの伝説のツアー「絶体延命」に迫る、魂の音楽ドキュメンタリー。
2011年3月11日、東日本大震災。その直後に、全国ツアー「絶体延命」の開催を決行したロックバンド、RADWIMPS。日本中が未曾有の悲しみと不安に包まれる中、彼らはなぜ歌うことを選んだのか。本作は、そのツアーの模様を記録したライブ&ドキュメンタリーフィルム。圧倒的な熱量を放つライブパフォーマンスの数々はもちろん、リハーサル風景やバックステージでのメンバーの素顔、そして音楽を通して時代と真摯に向き合う彼らの葛藤や想いを映し出す。これは単なるライブ映像ではない。困難な時代に音楽が持ちうる力を証明した、一つのバンドの記録。
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督島田大介
- 主演RADWIMPS
-
新海誠監督作「君の名は。」「天気の子」の音楽や主題歌でも広く知られる人気ロックバンド「RADWINPS」が、2019年6~8月に開催した全国ツアー「ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019」の模様を収めたライブ映像。3カ月にわたったツアーの中から、横浜アリーナで行われた公演の模様を収めた。サプライズ出演でライブ会場を沸かせた、ゲストアーティストのあいみょんとの絶妙な掛け合いも評判を呼んだ「泣き出しそうだよ feat.あいみょん」のライブ映像も収録されている。
- 製作年2020年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演RADWIMPS