オーストラリアの砂漠。ウラン鉱山開発を止める先住民アボリジニ。彼らが守る「緑のアリが夢見る場所」とは。
舞台は広大なオーストラリアの砂漠地帯。巨大企業によるウラン採掘計画が、先住民アボリジニの抵抗によって中断される。彼らは、その土地が世界の創造に関わる聖地「緑のアリが夢見る場所」だと主張。企業の地質学者は、彼らを説得しようと試みるが、近代的な論理が通用しないアボリジニの深遠な精神世界に次第に引き込まれていく。文明と神話の衝突。人間が失ったものとは何かを問う、寓話的物語。
ネット上の声
- 三鷹にまだ映画館があった頃父親が観たらしくてパンフレット読んでからずっと観たかっ
- 英字幕で観ていると、細部から読み取ろうとするから、役者のつっかえだったりがよく見
- 何度も見返したいとは思わないような映画けれど、パワーとメッセージ性の一貫性はたし
- 夕焼け竜巻、石削り、粉山、ディジュリドゥ、砂嵐、老婆愛犬行方不明、発破、導線切り
ヒューマンドラマ
- 製作年1984年
- 製作国ドイツ
- 時間100分
- 監督ヴェルナー・ヘルツォーク
- 主演ブルース・スペンス