-
50年代、フロリダにある高校の生徒たちのセックス騒動を描くコメディ。ドン・カモーディとボブ・クラークが製作、「ブレーキング・ポイント」のボブ・クラークが監督・脚本に当たった。エグゼクティブ・プロデューサーはハロルド・グリーンバーグとメルビン・ナイモン、撮影はレジナルド・モリス、音楽はカール・ジットラーとポール・ザザが担当。出演はダン・モナハン、マーク・ヘリアー、ワイアット・ナイト、チャック・ミッチェルなど。全篇に「オンリー・ユー」「メイベリーン」など50年代のヒット16曲が流れる。
ネット上の声
- おバカだけで終わらず、清々しさも覚えた
- ドエッチでお下品なハイスクールムービー
- 損害賠償はどれくらいなんだろ・・・
- エッチでバカなこいつらが憎めない
青春
- 製作年1981年
- 製作国カナダ
- 時間99分
- 監督ボブ・クラーク
- 主演ダン・モナハン
-
82年に公開された「ポーキーズ」の続編で、高校生たちのハチャメチャな珍騒動を描く喜劇。サイモン・リーヴス・ランズバーグ・プロの唯一の作品で、同社はこの映画のあとに解散した。製作のドン・カーモディとボブ・クラーク、監督のボブ・クラークは前作と変わらない。エグゼクティヴ・プロデューサーはメルヴィン・サイモン、ハロルド・グリーンバーグ、アラン・ランズバーグ。脚本はボブ・クラーク、ロジャー・E・スウェイビル、アラン・オームズビー。撮影のレジナルド・モリス、音楽のカール・ジットラーも前作のメンバー。出演は前作と同じダン・モナハン、ワイアット・ナイト、カーキ・ハンター、ナンシー・バーソンズなど。
ネット上の声
- 今度はウェンディが大活躍。
- 前作同様酷い青春映画だが、本作の方がかなり内容はしっかりしていて楽しめた
- 思春期男子のどうしようもなさは前半で影を潜めてしまい、その後は権力や差別に若さで
- 高校の劇でシェイクスピアが卑猥だと上演中止にさせられた高校生たちが立ち上がり、K
青春
- 製作年1983年
- 製作国アメリカ,カナダ
- 時間95分
- 監督ボブ・クラーク
- 主演ダン・モナハン
-
あやしげな売春宿ポーキーを舞台にハイスクールのバスケットボール部の6人組がひき起こす騒動を描く青春コメディでシリーズ第3弾。製作はロバート・L・ローゼン、エグゼクティヴ・プロデューサーはメルヴィン・サイモンとミルトン・ゴールドスタイン、監督はジェームズ・コマック。ボブ・クラークが創造した登場人物を基にジギー・スタインバーグが脚本化。撮影はロバート・ジェサップ、音楽はデイヴ・エドマンズが担当。出演はダン・モナハンほか。
ネット上の声
- すっかりお馴染み。
- あぁバスケ部物語
- ピーウィー(ダン・モナハン)が所属するエンジェル・ビーチ高校バスケットボール部が
- 1日でB級映画シリーズを観終えられるとは思ってもみなかった笑 そうだなぁ〜、1作
青春
- 製作年1985年
- 製作国アメリカ,カナダ
- 時間94分
- 監督ジェームズ・コーマック
- 主演ダン・モナハン