軍への大口契約を賭けた大事な商談の真っ最中!なのに、妻の関心は便秘気味の息子の「お通じ」だけだった。
陶器製造業者のフォラモウ氏にとって、今日は人生を賭けた大一番。軍隊から便器の大量発注を取り付けるため、政府の役人を自宅に招いての重要な商談。しかし、彼の妻ジュリーの頭の中は、便秘に悩む息子トトのことでいっぱい。商談の最中もお構いなしに、下剤を飲ませようと家中を駆け回り、役人を巻き込んでの大騒動。夫のキャリアよりも息子の快便。家庭内の些細な問題が、国家を揺るがす(?)大商談を滅茶苦茶にしていく様を描く、痛烈な風刺に満ちたシチュエーション・コメディ。
ネット上の声
- 【思わず二度見してしまったタイトル】
- すっきりする映画
- おまるが磁器ってどういうこと!と思ってしまったが、1931年ってまだプラスチック
- 当時試みられた、演劇の映画化の一環
ヒューマンドラマ
- 製作年1931年
- 製作国フランス
- 時間---分
- 監督ジャン・ルノワール
- 主演マルゲリート・ピエリ