スポンサーリンクあり

全2作品。リャン・チントンが出演した映画ランキング

  1. プラットホーム
    • A
    • 4.08

    1970年代末、中国の地方都市。毛沢東思想を宣伝する移動演劇団が、時代の激流に翻弄されながら変貌していく様を描く大河ドラマ。

    物語の始まりは1970年代末、文化大革命の終焉直後の中国・山西省の小さな町。主人公のミンリャンら若者たちは、国営の移動演劇団に所属し、革命歌劇を演じていた日々。しかし、改革開放政策の波が押し寄せ、西側のロックやポップカルチャーが流入。彼らの演劇も、時代遅れのプロパガンダから、流行のポップスを歌うショーへと姿を変えざるを得ない状況に。時代の変化に戸惑いながらも、自らの表現と生き方を模索する若者たちの青春と葛藤。中国の激動の10年を、一つの劇団の軌跡を通して静かに、そして力強く描き出すジャ・ジャンクー監督の傑作。

    ネット上の声

    • 中国の現代化と同時的に生きてゆく青年ら
    • 「青の稲妻」と二本立て
    • 青春群像‼️
    • 説明的な描写や台詞が少ないために難解な印象は受けるものの、やはりジャ・ジャンクー
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2000年
    • 製作国香港,日本,フランス
    • 時間151分
    • 監督ジャ・ジャンクー
    • 主演ワン・ホンウェイ
  2. 山河ノスタルジア
    • C
    • 3.32
    「罪の手ざわり」で第66回カンヌ国際映画祭コンペティション部門脚本賞を受賞した中国の名匠ジャ・ジャンクーが、1人の女性と彼女に思いを寄せる2人の男の人生を1999年、2014年、2025年という3つの時代と社会を通して描く人間ドラマ。99年、山西省・汾陽(フェンヤン)の小学校教師タオは炭鉱で働くリャンと恋愛関係にあった。しかし、タオはリャンの友人で実業家のジンシェンからプロポーズを受け、ジンシェンと結婚。リャンは故郷の街を離れることとなる。タオとジンシェンの間には男の子が誕生し、子どもはダラーと名づけられた。14年、タオはジンシェンと離婚し、ひとり汾陽で暮らしていた。タオの父親の葬儀に出席するため、数年ぶりに戻ってきたダラーからジンシェンとともにオーストラリアに移住することを知らされる。25年、オーストラリアの地で中国語をほとんど話さない生活を送っていたダラーは、母親と同世代の中国語教師ミアと出会う。

    ネット上の声

    • タオ、リャン、ジンシェン炭鉱の街の幼なじみで適齢期の3人
    • 現代の富裕中国人はドルという神を信仰する
    • 鬼才ジャ・ジャンクー、壮大な愛の叙事詩
    • 『Go West』に始まり終わる監督の異色作
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2015年
    • 製作国中国,日本,フランス
    • 時間125分
    • 監督ジャ・ジャンクー
    • 主演チャオ・タオ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。