-
中国、津海市。凄惨な事故を起こした男、ティンミンは、巨大麻薬組織のボスだった。逮捕された彼が警察に持ちかけたのは、組織の情報を渡す代わりに死刑を免れるという危険な取引。麻薬取締局のジャン警部は、半信半疑のままティンミンをおとりに、組織の一斉検挙へと乗り出す。しかし、狡猾なティンミンは捜査の裏で暗躍。誰が味方で誰が敵なのか。疑念と緊張が渦巻く中、警察と組織の全面対決の火蓋が切って落とされる。果たして、この命懸けの作戦の先に待つものとは。
ネット上の声
- 中国映画を観に行ったのに緩い韓国映画
- 毒には、毒を。杜琪峰の新たな戦い。
- 初めて真面目なジョニー・トーを見た
- ジョニー・トーによる一流の群像劇
アクション
- 製作年2012年
- 製作国香港,中国
- 時間106分
- 監督ジョニー・トー
- 主演スン・ホンレイ
-
武侠小説の巨匠・梁羽生の代表作「白髪魔女伝」を映画化したファンタジーアクション。明王朝末期。白髪の悪女・玉羅刹が率いる邪派集団の調査を命じられた密偵・常安は、その道中で玉羅刹にそっくりな女盗賊・練霓裳と出会う。同じく邪派征伐を目的とする練霓裳と一緒に行動することになった常安は、彼女と共闘する中で絆を深めていき、ついに玉羅刹のもとにたどり着くが……。主演は「ドラッグ・ウォー 毒戦」のクリスタル・ホアン。「のむコレ'21」(2021年10月22日~/東京・シネマート新宿、大阪・シネマート心斎橋)上映作品。
ネット上の声
- 畳傷んじゃうよ!
- ストーリーとしてわかりにくいのが過ぎる…。
ファンタジー、 アクション
- 製作年2020年
- 製作国中国
- 時間85分
- 監督ウー・インシャン
- 主演ホァン・イー
-
19世紀後半の中国は、女性は正規の教育も受けられない封建的な国だった。中国浙江省紹興で生まれた秋瑾は活発に育ち、当時女子教育が進んでいるとされた日本へ留学。日本で、男女平等を求めて女性だけの革命団体を設立し、革命指導者・徐錫麟と出会う。
ネット上の声
- 秋風秋雨秋煞人
- 秋瑾は清朝末期に生まれた女性。 清朝が欧米列強に蹂躙されているのは、 西太后が利己主義で無能だから、 そして、役人が腐敗しているからだと感じている。
- 女革命家の一生、というか、清朝中国を憂い、武力行使で働きかけようとした女傑実話
- 秋瑾が纏足していなかったり大学も違うところに行ってるのが納得いかない
アクション
- 製作年2011年
- 製作国香港
- 時間114分
- 監督ハーマン・ヤオ
- 主演クリスタル・ホアン
-
「エクスペンダブルズ」のドルフ・ラングレンとスコット・アドキンスが再共演したモンスターパニックアクション。中国の湖近くの建設現場で、巨大な未確認生物が作業員を次々と食い殺す事件が発生。建設会社に調査を依頼された動物学者トラビスは現地へと向かうが、そこにはすでに凄腕ハンターのハーターがいた。かつてトラビスの探索チームにいたハーターは、私欲のためには殺人もいとわないことからトラビスとの間に深い確執があった。やがて、未確認生物が洞窟に潜んでいることを突き止めたトラビスは、暗闇の中へと足を踏み入れるが……。監督は「ラブ&クライム」のエリック・スタイルズ。
ネット上の声
- 中国の湖に巨大な生物が現れた。 探査チームが向かったが、 そこには別のチームもすでに来ていた。 ドルフ・ラングレンが主演だと思っていたが、 活躍するのは別の人たち。
- でっかいレイクモンスターに期待してたのに、出てくるのはしょっぱいトカゲ!まぁ確か
- 湖に超巨大未確認生物が現れるという、基本的なポイントさえおさえれば誰でもハズレな
- ドルフラングレンが壁にドーン叩きつけられただけで死ぬかなと思いながらエンドロール
アクション
- 製作年2013年
- 製作国イギリス,中国
- 時間92分
- 監督エリック・スタイルズ
- 主演スコット・アドキンス