第一次世界大戦の戦火で芽生えた、アメリカ人青年とフランス人娘の恋。戦争の残酷さと純粋な愛の行方を描く、サイレント映画の金字塔。
第一次世界大戦下のアメリカ。裕福な家庭で何不自由なく暮らしていた青年ジムは、愛国心に駆られて軍隊に志願。フランスの戦地へ送られた彼は、そこで農家の娘メリザンドと出会い、恋に落ちる。言葉の壁を越えて愛を育む二人。しかし、戦争は彼らにいっときの安らぎさえ許さない。ジムは、地獄と称される過酷な最前線へと送られる。死と隣り合わせの塹壕戦、仲間たちの死。戦争の狂気が彼の心を蝕んでいく。生きて彼女の元へ帰るという約束だけを胸に、ジムは銃を取る。壮大なスケールで戦争の悲劇と人間愛を描いた、サイレント映画史に輝く不朽の名作。
ネット上の声
- 戦争映画としては緩い描写が目立つけれども、その緩さにも記録映画性がいくらかあった
- 人間味をしっかり見せて物語にぐっと引き込む系の監督って私の中でグリフィスの兄貴ぐ
- こんにちの戦争映画はリアルな戦闘シーンにするためにいくらつぎ込むかみたいなとこあ
- この描写がどれだけ当時のあるあるなのか知らないけど、100年前のお話で海を挟んだ
ヒューマンドラマ
- 製作年1925年
- 製作国アメリカ
- 時間120分
- 監督キング・ヴィダー
- 主演ジョン・ギルバート