-
密室で繰り広げられる、予測不能のサバイバルゲーム。見知らぬ男女4人が仕掛けられた、脱出不能の恐怖。
ある日、見知らぬ男女4人がコンクリートの密室で目を覚ます。そこには、不気味なモニターが一つ。突如、モニターに映し出された謎の人物が、理不尽な「ゲーム」の開始を宣言する。生き残るためのルールは、互いを欺き、蹴落とすこと。極限状態に追い込まれた彼らは、疑心暗鬼に陥り、徐々に理性を失っていく。次々と明らかになるそれぞれの過去と秘密。この絶望的な状況から、生きて脱出することはできるのか。衝撃の結末が待ち受けるシチュエーションスリラー。
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間77分
- 監督井上博貴
- 主演河口舞華
-
昭和30年代前半の東京の下町を舞台に、童謡を歌い継いでいこうとする女性教師と合唱を通して成長していく子どもたちの絆を描いた感動アニメ。昭和31年の春、深川・木場の小学校に坂本理恵子という名の教師が赴任してくる。彼女は戦死した兄の遺言により、子どもたちに童謡を伝えていくことに強い情熱を持っていた。そんな彼女の指導の下、子どもたちは年末に開催される合唱大会での優勝を目指し練習に取り組むが……。
ネット上の声
- 塾業界の社長が趣味で作った駄作
- ノスタルジーだけではなかった
- 劇場公開映画としては…
- 日本伝統文化の継承を!
アニメ
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督西澤昭男
- 主演関根直也
-
文化庁委託事業「若手映画作家育成プロジェクト2010」の1作として製作。後にNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で大ブレイクする女優・能年玲奈が映画初主演を果たした短編作品。父親に殺されそうになったトラウマを抱える少女みゆき。ある日、山奥で狩りをして暮らす男・菊池と出会った彼女は、どこか父に似た雰囲気を持つ菊池に興味を抱き、交流を深めていく。ところが、あることから菊池は住んでいた小屋を追われ、行方をくらましてしまう。監督は「Give and Go」でもブレイク前の橋本愛を起用した森英人。
ネット上の声
- 素人の自主制作映画の域をまったく出てない
- 能年玲奈の黒目の大きな瞳は輝かないと怖い
- 短いなりにまとまった作品(ただし薄味)
- 2010年度ndjc作品の中では平凡
ハンター(猟師)、 ヒューマンドラマ
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間30分
- 監督森英人
- 主演能年玲奈