-
夢と恋が交差するブロードウェイの舞台裏で、一人の女性ダンサーが掴む栄光と愛の物語。
1930年代、活気あふれるニューヨーク。ダンサーを夢見るペギー・ソーヤーは、ブロードウェイの新作ミュージカルのオーディションに遅刻しながらも、コーラスガールとして採用される。彼女の目標はスターになること。しかし、公演直前に主演女優が足を骨折し、ペギーが代役に大抜擢。与えられた時間はわずか36時間。厳しい演出家の指導と計り知れないプレッシャーの中、彼女は人生を賭けたステージの幕開けに挑む。一夜にしてスターダムを駆け上がることができるのか、その運命やいかに。
ネット上の声
- とびきり上質で品のある、華やかなクラシカルショーが楽しめる上質な古きよき銀幕映画
- この時代の映画の衣装・セット・音楽の何もかもが好きすぎる
- 最後の演出に色んな意味で痺れた〜ショーガールしか勝たん
- ダンサーとしての魅力も
ヒューマンドラマ
- 製作年1951年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督デヴィッド・バトラー
- 主演ドリス・デイ
-
フランク・マンデル、オットー・ハーバッハ、ヴィンセント・ユーマンス、エミル・ナイトレイの合作による舞台劇「ノウ・ノウ・ナネット」の3度目の映画化で、1950年製作のテクニカラー・ミュージカル。「虹の女王」と同じくウィリアム・ジャコブスが製作し、デヴィッド・バトラーが監督した。脚色は「恋のブラジル」のハリー・クローク、撮影はウィルフリッド・M・クライン、音楽監督は「破局」のレイ・ハインドーフの担当。主演は人気歌手ドリス・デイ(「情熱の狂想曲」)と「虹の女王」ゴードン・マックレー、それに新進ダンサーのジーン・ネルソンで、「嘘クラブの女王」のイヴ・アーデン、「恋文騒動」のビリー・デ・ウルフ、「モンタナ(1950)」のS・Z・サコール、ビル・グッドウィンらが助演する。なお使用歌曲はアーヴィング・シーザー作詞ヴィンセント・ユーマンス作曲の“ティ・フォア・トゥ”はじめ全部で9曲である。
ネット上の声
- ドリス・デイがかわいい☆2.0
- ダイソーで・・・
- 素敵な歌と踊り
- ダンスが素晴らしい
コメディ
- 製作年1950年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督デヴィッド・バトラー
- 主演ドリス・デイ
-
「脱出者を狙え」のアレック・C・スノウデンが製作、ケン・ヒューズが監督を担当。オリジナル・シナリオはチャールズ・エリック・マイン、撮影はロン・ロブスンが、担当している。主演は「オクラホマ!」のジーン・ネルスン、新星フェイス・ドマーグ。
サスペンス
- 製作年1956年
- 製作国イギリス
- 時間78分
- 監督ケン・ヒューズ
- 主演ジーン・ネルソン