-
歌の才能を見いだされた主人公がスターダムを駆け上がっていく姿を描き、1937年の「スタア誕生」を皮切りに、これまでも何度か映画化されてきた物語を、新たにブラッドリー・クーパー監督&レディー・ガガ主演で描く。音楽業界でスターになることを夢見ながらも、自分に自信がなく、周囲からは容姿も否定されるアリーは、小さなバーで細々と歌いながら日々を過ごしていた。そんな彼女はある日、世界的ロックスターのジャクソンに見いだされ、等身大の自分のままでショービジネスの世界に飛び込んでいくが……。世界的歌姫のガガが映画初主演でアリー役を熱演。もともとはクリント・イーストウッドが映画化する予定で進められていた企画で、「アメリカン・スナイパー」でイーストウッドとタッグを組んだクーパーが初監督作としてメガホンをとり、ジャクソン役でガガとともに主演も果たした。第91回アカデミー賞で作品賞を含む8部門でノミネートされ、主題歌賞を受賞した。約12分間のシーンが追加された「アンコールバージョン」も一部限定上映。
ネット上の声
- 音楽映画じゃない。夫婦の在り方の映画だ。
- ドラマがしっかり作られた見応えのある一本
- ガガ様の本物さが作品に説得力をもたらす
- 夢を叶えれば、幸せになれるでしょうか?
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間136分
- 監督ブラッドリー・クーパー
- 主演ブラッドリー・クーパー
-
歌が見つけた、二人の愛と運命。スターダムを駆け上がる彼女と、闇に堕ちる彼が奏でる魂の物語。
ウェイトレスとして働きながら、歌手の夢を諦めかけていたアリー。彼女の人生は、世界的ミュージシャン、ジャクソン・メインとの出会いで一変する。彼はアリーの才能を見出し、共にステージへ。瞬く間にスターダムを駆け上がるアリーと、反比例するようにアルコール依存症に苦しみ、輝きを失っていくジャクソン。愛と名声の狭間で揺れ動く二人の魂。彼らが最後に選ぶ、愛の形とは。圧巻のライブシーンと、心震える歌声が織りなす、切ないラブストーリー。
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間148分
- 監督ブラッドリー・クーパー
- 主演ブラッドリー・クーパー
-
ロサンゼルスの音楽業界を舞台に、ハード・ロック歌手の謎の死を追う私立探偵の型破りな活躍をハードボイルドタッチで描く。エグゼクティヴ・プロデューサーはマイケル・レビィ、製作はジョエル・シルヴァーとスティーヴ・ペリー、監督は「ダイ・ハード2」のレニー・ハーリン、脚本はジェームズ・カップとデイヴィッド・アーノットの原案を基にダニエル・ウォーターズとカップ、アーノットの共同、撮影はオリバー・ウッド、音楽はイエローが担当出演はアンドリュー・ダイス・クレイ、プリシラ・プレスリーほか。
ネット上の声
- 史上最高のラジー賞受賞映画!
- 早くDVDを
- 「人気ロック歌手のボビー・ブラックがコンサート中に突然死、その頃、音楽業界専門の
- レニー・ハーリン監督のバカげたテンション感が奇跡的な輝きを放ってしまっている大傑
探偵、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年1990年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督レニー・ハーリン
- 主演アンドリュー・ダイス・クレイ
-
高層ビルを選挙した凶悪なテロ集団と戦う、タフでセクシーなヒロインの活躍を描いたハード・アクション。ヒット作「ダイ・ハード」をそのままいただいた設定が愉快。監督は「プロムナイト」「奴らを2回黙らせろ!」のポール・リンチ。脚本はロバート・クーパー、製作はピーター・R・シンプソン。撮影はカーティス・ピーターセン、音楽は「血のバレンタイン」のポール・ザザがそれぞれ担当。主演は「ホットドッグ」などの映画のほか、『L.A.ロー 7人の弁護士』などテレビドラマで活躍するシャノン・トゥイード。共演は「ダイ・ハード」「ザ・サイレンサー マグナム357」のロバート・ダヴィ、「フォード・フェアレーンの冒険」のアンドリュー・クレイ、プロレスラー出身で「ゼイリブ」のロディ・パイパー、「ステッピング・レイザー レッドX」の監督でもあるニコラス・キャンベルなど、通好みのキャストが揃った。
ネット上の声
- ○○ジャック!!
- ★ハードネス★
- B級映画だけど
- 女は強し。
アクション
- 製作年1994年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督ポール・リンチ
- 主演シャノン・トゥイード